差別だー!


履歴書から「性別や写真欄」の削除を 】 NHK NEWS WEB2020年11月21日 5時08分配信

要約すると、

性別や外見ではなく、適性や能力を重視してほしいと「履歴書」から性別欄や写真欄などの削除を求めている団体が、20日にイベントを開き、新しい履歴書の在り方を呼びかけた。性別欄や写真欄などの廃止に向けた施策を求める要望書を、出席していた厚生労働省の担当者に提出。

との事。今年7月に市販の履歴書の参考にされてきたJIS=日本産業規格の様式例が、性別欄を外すなど変更されたりしている。



面白いですね。履歴書から性別欄を無くす。写真を無くす。年齢を無くす。こうすることによって果たしてご主張通りの自分が持っているとされる適性や能力を重視してもらう事ができるのか??



経営層からすると、正直言って性別は重要な問題だ。いくら男女平等と叫んだところで体の構造が違うのは避けられない事実だ。女性には毎月月経がある。中にはまるで心身に影響がなく暮らせる女性もいるようだが、20代そして30代そしてさらに年齢を重ねていく内に月経時前後に現れる諸症状が酷くなってくる人も多いようだ。

と、なると毎月毎月、心身の状態が悪くなって仕事のパフォーマンスが落ちたり欠勤したりされたら会社としてはたまったもんじゃない。戦力としてカウントしていたら猶更だ。そこで生理休暇♪w とか、生理ちゃん♪w とか、生理だからしょうがないでしょ! とか言わないで、それを克服するべくピルを飲み続け月経を遮断したりしてそこまで本気で仕事をするのか、鎮痛剤服用するなどして仕事に立ち向かう事が出来るのか、そこを採用側は考慮に入れてしまう。



まして、生まれ持った外見上の性は男性だけど心は女なの、などのトランスジェンダーを入社させた場合、更衣室は? お手洗いは? 社員旅行などの時は? 一体どちらの性の側を使うのだろうか? そのあたりは現にいる社員などの思考や感情や軋轢なども含め慎重に入社を考慮しないと面倒が避けられないのは悪いが当然だ。




履歴書から写真を無くす。これはせいぜい一次審査でのふるいを突破するのには役立つだろう。だが面接で結局同じになる気がする。正直、外見はイメージも含め全て関係有る。有名どころでは、学校の先生はどうしても外見が優れている人に良い成績を与えてしまうという事実。それを克服したいのなら化粧技術を磨くとか、面倒ならば美容整形などで改善すればいい。



圧倒的な技術や知識があれば面接など受けずとも、誘いがくるものではあるが、まぁそれは置いておいて、その内、やはり面接で外見を見て落とされるから面接はお面をかぶる事、とか、衝立をして外見を見えないようにする事、などの要望が出てくる可能性が高い(--;

そうでなければ替え玉を使い面接を通過し雇われたらこっちのものw とか

まぁ仮にそれで合格したとしよう。さて、果たしてそれで一緒に働く人たちとうまくやっていけるのだろうか?? 会社というものは同じような気質や資質や目的を持った者が一つの方向を向いて生き残りをかけて全力で戦う戦場だ。戦場に甘えている奴や引っ掻き回す奴は要らない。


周りを圧倒するほどの仕事成果を挙げる人は、例え不愛想で独り善がりで社内の誰とも付き合わない人間嫌いの人でも仕事仲間から一目おかれ理解され大切にされる。これは仕事で周囲が判断するからだ。一方、適性や能力を重視して!!っと不採用を外見のせいにして衝立面接で入社した人はどうだろうか。何かあると周囲のせいにして被害者面して大騒ぎしている人はどうだろうか? はっきり言って要らないのだが。



その内、学歴差別だー! とか、 資格差別だー! とかも始まるような気がしている。確かに学歴や所持資格で仕事ができるかどうかははかれない。が、ある程度の目安や参考にはなる。


不思議なのは何故、雇ってもらう事ばかりを考えているかだ。お前要らねw って言われているのに何故、履歴書が悪いからだ! 性別や外見で差別されているからだ! という思考になるのかが謎い。自分で納得のいく会社を作り起業していくのも一興だろうし、能力や知識技能を高めプライベートで経営層に近づき己を売り込み認めてもらうなどもありだろう。戦場である仕事場において、何かのせいにして被害者面をして甘ったれた事を吐く奴は不要だ。



だが、今後、差別だー! とか 可哀想ー! とか言って採用がますますのギャンブルでしかなくなったら。。。。。怖くて人雇えないわな。となると、縁故採用、信頼できる人からの紹介か、インターンで青田刈りもいいな、あとは人材派遣会社を使うな。派遣だったら実際使えない奴はチェンジ! できるし、使える人は正社員にならないかと話を持ち掛け引き抜く。って感じで、儲かるのは人材派遣会社(笑)(笑) パソナなど♪

で、まぁ戦場に向かない奴はウザいし邪魔なだけだからすっころんでてほしい、出てくんなっ! って事で働かずともなんとかギリギリ生きることができるベーシックインカムを導入しよう。で、今後、プラスアルファ、働くことが出来る人は一部の特権階級みたいな感じになるかもな。

まぁ本当はそういう人の為に生活保護や障害年金があるのだが。ディズニーランドに月一回しかいけない、生活保護費増やせっ!!とか変な主張をドヤ顔でされたりすると生活保護とかなくしてベーシックインカムにしない? って気にもなってくる。


努力もしないでギャーギャーギャーギャー、何かのせいにして被害者面して大騒ぎする人が多すぎる。てか、煩いから目につくだけか? 甘ったれてんじゃねーぞ! ほれ↓仕事って生きるか死ぬかの戦争だぜっ!!

機密情報狙ったスパイ集団の仕業か 再び狙われた三菱電機】朝日新聞DIGITAL11/20(金) 16:19配信

↓もしよかったら押してね↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

なんか

すぐ差別とか人権って騒ぐ人苦手

LGBTが女子トイレ使えないのは差別だーって騒いでる人いたけど、何で多目的トイレじゃダメなんだろう…
ワタシ心は女子なんです〜を偽装してる普通の男が トイレに出入りするようになってトウサツとかしてたら誰が責任取るの?って思いました。


最近の

の日本は、差別ビジネス大流行りですネ。
そんな左翼の圧力に屈していると、国力を削がれるだけなのに・・・。

Re: なんか

あー、いますよね。
海外で、女性用刑務所に収監された自称女性の受刑者が
女性受刑者に性的暴行をしたりとかね。怖いわ~。

Re: 最近の

差別ビジネス なるほど 活動家ってやつですね。

外務大臣も変な事言ってるし。
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive