なんか面白そうなの見かけたので買ってみた。”北海道限定やきそば弁当~くせになる辛さ特製スパイス入りちょい辛~コンソメスープ付” コンソメスープがついているという事で文字通りお弁当ですね~。って事でこれ頂きました~。

こんなん↓

んん~、普通に美味しかったな。そして、残念ながら北海道人ではない私はクセにはならんかったが、ちょい辛だった。スープがあるとほっとしますね。時には、これでお弁当はあり。確か130円程度だったような。食べ終わった後、唇が少しヒリヒリしたかも。
唇や舌のヒリヒリで思い出したが、今でも一部の医者や漢方医などがする舌診。舌の色、形、その状態や舌裏などの様子などをみて、その人の体質や心身状態や性格などもわかるらしい。らしい、って言ったけれども
詳細な本など見れば舌で自分の健康状態チェックができる。
舌自体からは、栄養状態や内臓の様子や体の寒暖などを見ることが出来、舌苔からは、病気の進行状況や病状、また胃腸の状態などを知ることが出来るし、舌裏の静脈からは、血液の流れや状態がみてとれる。
日本では江戸時代に天然痘が流行した時に、その治療として舌診が注目されたんですよね~。ついに江戸末期に天然痘のワクチン接種が始まったものの、明治に入っても天然痘で数万人の死者が出ていて、進行の速い天然痘と、身体の状態を即座に診れる舌診は相性が良かったようだ。舌でいろいろわかるって面白い。
↓もしよかったら押してね↓
- 関連記事
-
テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記
スープ付きって珍しいですね~ 何故北海道限定なんでしょうかね?何故?って思っちゃいますね~
お邪魔します。
やきそば弁当ってたまに見かけるけど、買ったことないなあ。
理由はパケが赤くないから…たぶん。
普通においしいってことだし、どんなもんか、一度買ってみようかな。
焼きそば、スープ付きって良いですねw
舌で色々分かるんですね
オイラ、口の中がこの頃おかしいので
診てもらいたいですw
お久しぶりです
カップ焼きそばに反応してしまいました。
焼きそば弁当は北海道では絶大な人気ですよね。
このちょい辛は初めて見ました。
今度見つけたら買ってみたいと思います。
付属のスープは、湯切りのお湯で作るって知ってました?
私は、2〜3回位食べた時に気づきました。(笑)
確かに。。。なんで北海道限定なのでしょう????
なんで疑問に思わなかったのかしら?????
しかし、自遊自足さん!頭良過ぎだわ☆彡
えっ!? パケ赤くないから??? 一度買ってみてね。。
”やきそば弁当 たらこ味バター風味”とかどうっすか? ピンク色だし♪
そうなんですよぉ、スープ付きってところが良いんですよ~。
私、あきゅらさんのお口の中、みたいな♪ マジでみちゃっていい??
今度会いに行くね(笑)
えっ!? ってことは、北海道で絶大な人気だから ”北海道限定” なのかしら??
>付属のスープは、湯切りのお湯で作る
えっーーーーーーーー!!! 知らんかったわ~!!
”やきそば弁当 たらこ味バター風味”買って仕切り直すかなぁ。
いろいろお教えいただいてありがとうございます!