お水を飲む御神鶏さま。脚の踏み出し方とふさふさ尾の部分が特に可愛いな~。

手水舎から流れるお水を飲んでる。可愛いわ~。

で、1枚目と3枚目の写真の微妙な違いがわかるかしら?? 分かった人は天才☆彡
で、不思議なんだけども
”違いのわかる人” この言い方いまいち。
”違いのわかる男” これは何気に格好良い。
”違いのわかる女” なんか微妙ーーー。なんでだぁ????? なんでぇ????

ブログを通していろいろな方とお話しさせていただいてとても楽しかったです。
どうもありがとうございました。あなたに2019年最後の幸運が訪れますように。。
2020年朝読んだ御方はこれから幸運どっばどっばになるよ~。
テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記
1年間素晴らしい写真ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。
辛いのが苦手なので前記事は華麗にスルー(マテ>挨拶
>”違いのわかる男” これは何気に格好良い。
違いのわかる漢←これ
なお、違いのわからない野郎です(ぁ>1枚目と3枚目の写真の微妙な違い
今年もお世話になりました、来年も宜しくお願い致します
広いジャンルの記事が楽しいはーとまいんどさんのブログ。次は何が出て来るのか、楽しみに拝見しています。
一枚目と三枚目、
とさかと尾羽の形が微妙に、、、、かな?
来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
あと23分、、、(#^.^#)
新年 明けましておめでとうございます。
「男のゴールドブレンド」ですね。
あのCM(宮本亜門さんの)好きでした。
1枚目と3枚目の違いが分かりませんでしたが、
懐かしい世界に浸ることができました。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年の初撮り
雪の中でどこにしようか
除雪の合間に
まったりと考えております。
素晴らしい写真!? えっ!! あっ有り難うございます。
恐縮です。憧れの大師匠様に褒められた気分です。
とちぎけん登山あれこれさんにとって実りある佳き年となりますように。
辛いのが苦手ってなんか可愛い(๓´˘`๓)ムフ
>違いのわかる漢
確かに、”男”よりも”漢”の方が何故か数千倍は格好良さが跳ね上がります。
元井広夢さん凄い!!天才☆彡
>違いのわからない野郎です
はははは~。あなたは既に全然格好良いのでわからなくても全然OKっしょ♪
昨年はいろいろありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。
いつも楽しく読んで笑っています。男か女か忘れてしまいます。イキがいいのでちゃんとしていないと何かぶつかりそうです。
新年になりました。どうぞよろしくお願いいたします。
おおっーーー!!
とさかと尾羽の形かぁ。。。。確かに言われてみればそうかも。。。
全然気づきませんでした!!(笑)(笑)
ふくみみさん凄いですね!!
私はかろうじて柄杓の部分で何とか。。。
今年も宜しくお願い致します。ありがとうございました。
そういえばそんなCMありましたね~。
今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い足します。
雪の中ってところが素敵だわ~。
除雪は大変そうですが良い運動になりそうですね。
初撮りって言い方もなんか魅力的♪
んんん~。。。。。ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。