麻酔っていいね~


早朝から病院に。去年は一人だったけれども今回はなんと女性ばかり私含め4人もいた! 去年は初めての大腸内視鏡検査で不安だったが今年は2回目というのと特に直近の検査で異常があってきたわけではないという事と女性ばかり同じ検査を受ける人がいて数時間共に過ごす人がいてなんか楽しい気分♪

腰痛とは無縁の私だったが、寝違えたのか何故か朝から腰の右側が痛くてたまらない。どういう格好をしても痛いし椅子だしきつかった。吐き気止めとかの錠剤を全部飲み、モビプレップ飲み開始。一人じゃないってなんかいいですね~。歳は20代から70代までいろいろ。腰がいたくなけりゃぁ最高だ。

大腸内視鏡検査

ガンガン飲んでいき、ガンガンお手洗いに行くんだけども、なかなか順調だなぁっと思っていたら、段々普通にしていられないくらい具合悪くなってきた。前回はモビプレップを途中で大量に吐いてしまったが、今回は全部飲みきった。が、もう何もしていられないくらい具合悪くなってきた。

全部飲み切って規定量の水分摂取後の最後の最後でまた大量に吐いてしまった。こんなに!??っていうくらい何度も吐いてしまった。もちろんお手洗いでですが。

しかし、他の人達はピンピンしていた。何故?何故? 私はこのモビプレップってのと相性が悪いんだな。きっとそうなんだ。。。もうねぇなんだか具合悪くてヘロヘロ。しかし前回はなかなかキツイ感じの事務的な印象のロボットみたいなスタッフだらけだったが今回の看護士さんは明るくとても優しい。

前回はなかなか検査させてもらえず悶々としたが、今回はゆる~い感じで全部飲み切ったからOK♪ って事で一応チェックはあったけれども即OKになり、検査着に着替え、点滴。すっごく明るくて優しくて良い看護師さんなんだけども点滴針を刺すのがめちゃくちゃ下手(^^; すっごく痛い!! 妙に痛い。

検査台に移動し、麻酔注入され気づいたら終わっていた。麻酔きいてて眠っているところを一時間で起こされたけどフラフラでぼっーとしててぼっーとくらくら。もっと眠っていく? と明るくて優しい看護師さんに言われたけれども眠くてぼっーとし過ぎてお泊りコースになっちゃうからくらくらのまま出てきた。なんでも組織を検査にまわしたそうだ。何かヤバかったのかもな。もう頭くらくらでぼっーとしててどーでもいいや(笑)

麻酔でふらふらしながら夢うつつで三時間かけて帰宅した。なんか歩きたい気分だったから病院のバスで行ける所迄のせてもらいそこから歩いて帰ってきた。くらくらでフラフラでそういえば麻酔かけているからか起こしてもらってから気づくと腰が痛いのもなくなっていた(笑) 家に到着し、掃除機をかけ今日着てた服を洗濯機にかけ即眠った。また眠ろうっと。

 

関連記事

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちわ

検査はおつかれさまでした。
異物を吐き出すのは体の正常反応だと思います。

タイトルが「○薬っていいね~」に見えました。
疲れているものですみません(-。-)y-゜゜゜

No title

大腸検査、大変だとは聞いていましたが、お話読んだら過酷だなと思いました。
検査結果が何事もありませんように!

また来年もよろしくお願いします。

お疲れ様でした

こんばんは。
大丈夫ですか?
私も何度か経験ある検査ですが、あまりしたくないですね。
下剤も色々種類があるみたいで、身体に合わないと辛いですね。
お疲れ様でした、
ゆっくり休んでくださいね。

Re: こんにちわ

正常反応。。。。。そっか~:\(*^▽^*)/:
でも検査の時はマジ困る。

お疲れなの? 心配だわ~。

Re: No title

Reikoさん、ありがとうございます。

来年も宜しくお願い致します。

Re: お疲れ様でした

shizuさんも何度かご経験がおありなんですかぁ。。
これキッツイですよね?

合う薬剤を使っている病院を探せばいいのかなぁ。。。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive