当たり続き
値下げ品棚に陳列されていた【ペヤングソース焼きそば 沖縄ゴーヤMAX】 何故かゴーヤの見た目が怖い私はゴーヤを使った料理を自分で作ったのは2回のみ、ものすごく頑張って作ったのだ。ゴーヤの見た目が地味~に怖いのだ。触るのもちょっと怖い。食べるのは平気だ。なので普段あまり食べる事のない数少ないゴーヤとの接触をペヤングに委ねてみることにした

焼きそばってのはお湯を沸かす必要もなくチャチャと作れインスタントのようなもの。インスタントカップ麺を食べるのも作るのも大して変わらなくね!?って感覚なので特に必要性を感じたことが無くインスタントのカップ焼きそばを食べたのは、”ペヤングソース焼きそば” と ”明星 一平ちゃん夜店の焼そば ” を随分昔に(今10代の人が生まれていないような昔に)各1回ずつと去年 ”エースコック新食感焼きそばモッチッチ” を一度食べたのみの生涯3回のみ、と記憶している。
去年食べた”エースコック新食感焼きそばモッチッチ”はカップ麺独特のジャンクな感じがせず久々に身体に悪そうなカップ焼きそばを食べたいという欲望を湧き上がらせられたものだ。店頭で商品に記載されているカロリーを見て断念したのを思い出す。
今回この【ペヤングソース焼きそば 沖縄ゴーヤMAX】 を食べる事によって生涯4度目のカップ焼きそば、そして生涯2度目のペヤング焼きそばに挑戦となる。お湯を入れ数分おき、湯切りし蓋を開けたらこんな↓感じ。

色はめちゃくちゃ優しそうな感じ。ペヤングのHPを見て商品を作る際の衛生環境が徹底され改善されているのを確認済みだ。何かあっても終わりではなく真面目に続けていればこうやって普段食べないような客もこうして寄ってくるのだ。
ゴーヤMAXという事らしいが見た感じそんなにたくさん入っているようにも思えんが。。。

うわ~これめちゃ美味っ!ですよ~。いやぁ何と言って表現したらいいか分からん、とにかく美味しい!!としか言えん。計算しつくされてる。あの値引き陳列棚にあった2つのうち1つだけ買ってきたので未だ残っているかもしれない。。。買い占めに行こうかと思ったくらいだ。
で、食後はこれ↓【スイカジュース】 面白そうだから買ってみた。無添加無着色でタイ産スイカ果汁100%でタイで作っている物だ。で、飲んでみたんですが・・・・美味しかったですよ~。もろスイカのまんま!

本物のスイカを味わえる満足出来る一品だ。食べたいけどスイカ高いしぃ~って場合はこれっ!!
家で一人で食べたお昼ご飯報告でした。


- 関連記事
-
-
運命!?の出会い
-
地球環境がーーーー!!
-
当たり続き
-
9条の会
-
処分
-