処分


定期的に本の処分をするのだが、ここ数年は本と言えば同じ会社を使っていた。電話かHPで依頼すると段ボール、ガムテープ、書類一式が翌日には届く。段ボールを用意しなくてよいというのが楽で良い。しかも会社名と会社キャラクターの絵が描かれてはいるが使い勝手の良いボールペンが魅力だった。もらえるし♪ が!今回は入れ忘れか経費削減かボールペンが入っていなかった。

電話かHPで依頼をすると指定日時に宅配業者が取りに来てくれる。特に宛名とかも何も書かなくて良いので楽だ。査定が終わるとメールで報告が来てそのまま数日放置すると了承したとみなされ入金される。査定後に確認メールなしで即振込むという選択も出来るし、極力、利用者側の手間を省いた効率的システムの業者だ。私はメールで報告してもらった方が少しでも買取価格上がるかなとかセコイ考えでひと手間かけさせているw 

とは言え、例え査定金額に不満が有ろうとも返却時送料は利用者側だし、自分で売ったり処分したりの手間を考えると面倒でそのまま了承するのが常なのだが。。。

本処分2019年09月

手っ取り早く一気に処分したい時や、ネット上での古本市場価格が安すぎて自分で売っても手間の割りに実入りが少ない本だけ送っていたが、最初の数回はなかなか良い金額で買取ってくれていたので満足だった。が、利用回数が増えれば増えるほど買取金額が段々と安くなってくるのだw 今回はネット上の古本価格でも数千円はする新刊コミックセットやら他にも確実に値が付く本も含め段ボール二箱送ってみたが今迄の中で最低金額だったww 

でもまぁネットオークションなどにも極々稀に変な人がいるものでww その対応にかける時間とエネルギーを考えると全部捨てるか古本買取業者にあげた方が楽だったりもするw 文字通り”もったいない”し、例え少額でもお金が入ってくるからいいか~?

釣った魚に餌はやらないタイプなのかもしれないな(笑) 何を読んでいるかも含めてあまりいろんな業者に自分の情報与えたくないし、決定打が無い限り今後もここを使い続けるだろう。ん!?でもブログでこのような駄文を書き綴っていることこそ全世界に己の情報与えているのでは? いやぁこのへぼいブログタイトルの大壁を乗り越えられる奇特な人だけしかたどり着けないブログだし公開されてこそいるものの全世界とはいくら何でも盛り過ぎたww   とにかく!!
釣られた魚も餌欲しいです!(笑)(笑)



で、ここからは初めてのお話
”駿河屋” に使わなくなったゲーム機セット数台とゲームソフト数点を売った。ここは送り付ける前にメールにて推定査定金額が出る。了承したら自力で段ボールなどを入手し自力で発送。っと言っても宅配業者に電話をし来てもらうだけなのだか。

数日後に丁寧な到着メールが来た。その後一つ一つ丁寧に査定していくシステムだ。そして本人確認のこんな葉書が郵送されてきた。丁寧な仕事ぶりに驚いた。ここまで徹底するのかぁっと。一瞬、あの古本業者は・・・・と思ったが、上記の古本業者の場合は段ボール等の発送時に確認を兼ねているのだろう。

ゲーム機処分2019年09月

更に数日後に一点一点丁寧な説明付きメールが送られてきた。もちろん状態の如何によっては事前査定金額と上下することがあるがこんなにしっかり一つ一つ確認しているのかと感動するほどだった。金額に納得したら、その旨、客個人の専用ページにて所定項目入力し送信すると数日内に振り込まれるシステムだ。面倒な事もいっさいなく丁寧な仕事ぶりで気に入った!! ゲーム機などを売ることはそうそうないだろうが次処分することがあったらまた”駿河屋”を使おう♪っと思う。

 

関連記事

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive