ヤバイHaagen-DazsとDIME

「Haagen-Dazs チョコレートマカダミア Cremy Cone」 クーポン送られてきたが正直乗り気ではなかったのだがセブン行くついでだったから買ってみた。Haagen-Dazsだしそこそこの値段するが全く期待せず購入。出先で家に持ち帰っている間に絶対溶けて悲惨な事になる場所だったので、期待していない+寒くなるの確信=ドM状態で試食開始。

それがもうこれは。。。ほろ苦濃厚チョコの納得の大人の味で始まり美味しい!!少し食べ進んでいくと、香ばしいナッツが散りばめられていて、これがアクセントになっていてまた美味しい!! コーンもパリパリかたくて文句なし♪ そして最後はまた濃厚ほろ苦チョコとパリパリコーンの激ウマでしめ☆彡 これは美味しい!! これ一本食べているだけで物語になるほど素晴らしい出来。

「カラムーチョ 絶品わさび」 こんなん見つけたんで買ってみた。

これは美味しい。それほど辛くない余裕ww 絵が爺さんだか婆さんだかとにかくご高齢な人物イメージだったのが気になった(笑) えっ!その年代がターゲット層なん?と(笑) でもまぁまた買うかと聞かれたら、私は特にいいかなぁ。。
雑誌【DIME2月号~2019トレンド大予測 超保存版~】の一記事”お正月の過ごし方” の絵が非常に面白く印象的だった。この絵のまったり感は半端ない。とことんまったりする為の最新の小道具の使い方のお手本も凄いのだ。そんなに動きたくないんかい!ってツッコミを入れたくなる(笑)
この雑誌【DIME2月号~2019トレンド大予測 超保存版~】の統計によるとお正月はほぼ家に引きこもりっていう人が実は多いみたい。まぁ、かくいう私も人が動いている時期(混雑している中とか渋滞とかそんな状態)に移動するような殊勝な心持がないので、1月1日と2日の2日間は家で映画を観て過ごすのが例年の常だ。観る映画も本日決定した(笑)
- 関連記事
-
-
昼間っから一人酒(笑)
-
松屋にもデビューした
-
ヤバイHaagen-DazsとDIME
-
すっごい所に行った
-
チヤホヤしてもらったw
-