ヤマダ×大塚
大きな複合店舗のビル内にある大塚家具ショールーム。ここは初めて行ったのですが、大塚家具ショールーム専用のエレベーターがあって何気にビックリ。専用エレベーターですよ~。

いろいろな椅子に座ってみた。中にはあまりにも仕上がりが遅くなる椅子もあったので、それらは外した中でじっくり座り心地の良い椅子を選んでみた。椅子も様々で座り心地から全然違うので面白いですね~。

あの黒いベッド↓のREGALIAのマットレスは、マットレスだけで200万円也! さすがに寝心地は良。ただマットレス+掛け布団+枕の3点セットが大切とのことで、マットレスで200万円だけで掛け布団や枕を買わないのなら、REGALIAでも種類がいろいろあるので少しランクを下げて3点セットで最適になるようにした方が睡眠効果が高いとの事だった。一番売れているのが真ん中ランクのREGALIAマットレスなんですと。

いろんなベッドにごろんと寝転んで寝心地を確かめられる。そして、なんと、マットレスを買うと、今ならシーツ2枚プレゼントだったのでなんか儲かった気がする。
大塚家具ってヤマダホールディングスの子会社になりましたよね~。それでこの大塚家具のショールームには、ヤマダ電機の家電製品コーナーもあるんですわ~。ヤマダから出向してこられている店員さんもおられるので突っ込んだ事を詳しくいろいろ聞けるし、しかも、普通の家電屋さんってガチャガチャしてて賑やかでなんか落ち着かないですが、ここはゆっくり見れて、ヤマダ電機の中から品の良い人を選んで連れてきているのか、それとも大塚家具の落ち着いた雰囲気に店員さんがあわせているのか、賑やかな家電屋さんとはスタッフさんの質が全然違うなぁって感じた。私は普通の電気屋さんよりもこっちの方が雰囲気好みだった。

で、普通は家具と家電買おうと思ったら、お店をハシゴする感じになるのが多いと思うのですが、ここは家具も家電も一カ所で全部済むのが非常に有難い。貴重な時間の節約にもなりますしね~。

掃除機は蛇腹ホースの随分昔に買ったやつあれ今も使っているし今後も使っていくが、その辺に出しておいても御洒落~に見える手軽な現代の掃除機なんかもまとめて買ってみた。一気に全部この場所だけで完結するってのが超楽! 種類がいろいろあって迷っちゃいますね~。それぞれの機能の他に、実際に掃除機をかけてかけ心地?を確かめられるのも魅力。

しかも11月中はキャンペーン中だそうで、10万円以上の家具を買ったうえで電気製品を買うと電気製品が5万円割引きになるとの事でラッキーでした。で、いろいろ注文した後、見積もりと契約で書類作ってくれている間にゆったりソファーに座り、出されたドリンク飲みながら待ち。

ヤマダ電機は大塚家具を買って、良い買い物したと思うわ〜。同一店舗で一気に揃うし客としても楽で便利でめっちゃ良いですし。
今の住宅には括りつけの家具が多いのでわざわざタンスとか不要だからこういうのあまり需要ないんだろうなぁとは思いますし、実際に置くとこういう家具って邪魔だなぁって思っちゃうタチなので買う事は絶対にないのですが、それでも何故か心惹かれる和風の家具たち。こうして見ているのは凄く好き。

あとは、掃除に手間がかかるのでこういう装飾品を置くことは自分では絶対にないのですが、可愛い装飾品をこうしてみるのは好き。


で、今徐々に浸透してきているIOT家電。今市場に出てきている機能は例えば、材料の在庫がなくなったら自動オンライン購入してくれるとか、冷蔵冷凍庫内の在庫数がスマホなどで遠くにいてもわかるとか、あとは、好みや在庫に応じてメニュー提案してくれたり、天気予報にあわせて洗濯コースを選択してくれたり等など。これはまだ序の口でこれからまだまだ進化していく分野ですね。そして、人間は頭を使い自分で考える事をしなくなりいずれAIにくわれちゃうのかもしれませんな。知らんけど。


ソフトバンクがIOTルームとの提携を 他社乗り換えキャンペーンなどして頑張っているもよう。

で、そうこうしている内に、見積書らしきものができたのですが・・・・予想ではなんだかここ高級そうなイメージの店内なんですよねぇ、スタッフさんの質からして。なのに家具類もかなり割引してくれていて、更に家電はいやらしくネット使って値段調べたのですが、ここの方が断然安くて、中には2点ほどネットで最安値のより少し高いのがあったのですがトータルで考えるとここの方が断然に安くてお得だったので頼みました。
こんな高級そうな落ちついた雰囲気の店内とスタッフさんなのに、料金がネットで調べても他より安いってヤマダ電機さんだからこそできる技なのだと思う。
これから作るので出来上がりはちと遅くなるが良い椅子も買ったし、遊んでばかりいないでもっとちゃんと働こうかなぁっと思った。いや、思ってばかりいないでマジでもっと働こうかなぁ~、椅子のために(笑) 椅子に座って遊んでいるような気もするが・・・
↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓


