アホな国
必要があって納税証明書をとったのですが、従来のように税務署までわざわざ取りに行かなくてもよくなったのは非常に有難い。e-Taxのマイナンバーを使った電子署名による手続きで、自宅で印刷できるのですからね。しかし、このシステムがあまりにもアホ過ぎて呆れ果てた。
まずは、簡単に申請すればできる代物ではなく、申請する為には各種事前準備セットアップインストーラが必要で、インストールが必要なシステムが2つまたは3つもある。で、この Google Chromeの拡張機能が、アホ過ぎてまずは一般人向けではない。なにしろ、ユーザー数: 1,000,000+ 人 なのにユーザー評価が5の内1,8 というめちゃめちゃ低評価なのだが、これが国を挙げて作った国税庁のシステムというのが驚愕だ。ユーザーレビューをちらっと見てみると、

全く国民の事を考えていない極悪酷いシステムだ。使わせないようにしてんでねぇの?
しかし、文字だけだと年齢ってわからないものですね。御年をご自分でカミングアウトされているのでそうなのか、って思うだけで文字だけで勝負のネットの世界では年齢も肩書もなにもかも関係ないし分からないものなんだなぁって改めて実感。ちょっと話がそれますがこれネットで無料で読めるんですが、婚活バトルフィールド37など読みますと、まさに”狩り”をしている感じ。
婚活とかってなるとやっぱり結婚相手を決めるのに条件が大事になってくるんですね。まぁ年収とか学歴ってのはどれだけその人が頑張ってきたか、市場ウケするか等の指標としても使えたりするので条件で決めるのはあながち間違いではないとは思う。ただ条件でだけで結婚すると後が怖い気がする。結婚後、病気や事故なども含め様々な事情で年収が変わってしまったら、いやいや無収入になってしまった等したら一体どうするのだろうか? 老化や事故なども含め外見が変わっていってもそれでも結婚生活続けられるのだろか?
そう考えると、ネットの世界で年齢も肩書も外見も何もかも関係ないほぼほぼ文字だけの世界で好きになった相手の方が良いのではないか? とも単純に思うが、そういう結婚詐欺もあってちょろく大金振り込ませ続けたりして騙せるそうですし、世の中わかんねーや。っと話がそれてしまいましたねぇ。で、元に戻すと。
で、これ昨夜、国税システムのアホさ加減に辟易としながら全能力を駆使し申請出したのですが、全自動じゃないんですね。国税職員が目視で確認してから承認がおりるんですねぇ。多分国税職員の人数を減らしたくないからなんでしょうがねぇ。
また、システムのあまりの難解さにシステム申請断念した国民が仕方なく国税窓口に出向き、結局は国税職員の手を使わなきゃならんという、なんとしても国税職員人数減らさんぞ! システムなんかに仕事取られてたまるか! という国税庁による謀略が感じられる。
それともシステム屋がアホなんでしょうか?? んな事ないと思うんですよねぇ。それを発注する側の問題であることがほとんどですよねぇ。上の人がアホだと変てこなシステムにならざるを得ませんよねぇ。でもまぁこんなショボいシステムですが大金使って作ってるんですよねぇ。
こんな難解なアホなシステムの壁を乗り越え申請したのに、待てども待てどもメールがこない。アホくさ。これだったら自力で国税に取りに行った方が早いような。で、ようやっと本日午後になってメールがきた。

自動でできることは機械に全部やらせた方がいいんでないかねぇ。コロナ自粛で巷の御店などはどんどん潰れていっていますが、公務員さんたちの仕事はまともなシステム使えばど~んと人数削減できるのにそれをする気はないようですねぇ。税金で生きている人たちはコロナ自粛だろうがなんだろうが自分たちの収入には関係ないですもんねぇ。
えっーと、財務省の発表によると、”2020年度の国の一般会計の税収は、前年度より2兆3801億円多い60兆8216億円で過去最高だったと発表した。” んですね。消費税が所得税を抜いて最大の収入源だったんですねぇ。
麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣という輝くばかりの眩しい御立派な肩書をお持ちで尚且つ生まれも育ちも今も大金持ちである麻生太郎氏は、「(国の税収が)60,8兆円、史上空前になっちゃうんでしょうけど、これからどうなっていくかよく分かりませんけど、いずれにしても景気としては悪い方向ではない」 と仰せでしたね。景気としては悪い方向ではないねぇ、まぁ確かに消費税による収入が増えているという事は消費が増えているんでしょうからねぇ。しかし、
国の経済力を示す指標であるGDP(国内総生産)は下がり、GDP成長率もマイナスなのに消費税が最大の収入源って。公務員や生活保護者やらは別として、収入が激減してしまった一部の一般国民の生活がどうなってきているのか。あっ、そうか ”最終的には生活保護がある!” って総理大臣が仰せでしたな~。ハハハハハ 生活保護申請する為にヤケになって贅沢品購入してたりして。だとしたら世も末やな~。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会が、世界文化遺産に登録された長崎市の端島炭坑(軍艦島)の朝鮮人労働者展示が不十分と改善要求が提示され、これをうけ、元島民の方などは、韓国側のロビー活動に屈している日本政府にお怒りのようだ。
難しい問題ですよねぇ。私は当時現場にいたわけではないので何ともはっきりとした事は言えませんが、しかし ”〇〇だから差別された” とか ”〇〇だからこんな仕打ちをうけた” とかなにかと周囲に責任を押し付け被害者面をする人種がどこの国にもいますよねぇ。古今東西。その比率が国民全体のどれくらいかで国民性というものが定義されるのでしょうがね。
日本はもうちょっと強くなった方が良いと思うんですよねぇ。ちょうど今は、新コロちゃん騒動でグローバリズムの終焉なんて言われたりもしているのですから、まともな感覚で付き合える国とだけ付き合うようにできたら良いですね~。
先日、とある電車に乗っていて驚いたのですが、車内放送が日本語と韓国語のみで、それがすっごく気になったんですわぁ。確かにその路線上は田舎に位置する1時間ほどの路線ですし英語は要らないのかもしれないし、それにその近辺一帯はもともと在日韓国人が多く、また更に韓国人居住者が増えているのも何となく見ているとわかる。その県も必死で日韓友好♬ とか近頃本性バンバン出してきてるし。だからと言って車内放送が日本語と韓国語ってなんなん? 日本語と英語で十分じゃね?
考え方や価値観があまりにも違い過ぎたり、衛生面での習慣にもあまりにもギャップがあるとなかなか共存は難しいように思うんですよねぇ。このまま侵略加速し、日本国と言う枠組みはあっても実際はどこの国だかわからない国になっていくんですかいねぇ。
でもアメリカ経済学者ペトラ・モーザー氏の調査研究によると、ヒトラーの公務員制度改革法が始まってからアインシュタインはじめ13万3000人以上のドイツ系ユダヤ人がアメリカに移住したが、ドイツ系ユダヤ人によって特許数は70%増えたそうだ。また、移民はアメリカ国民に比べ起業するケースが2倍高く新規雇用の内25%は移民によるものであり、またアメリカの主要企業の40%が移民かその子孫によりつくられたものであるという等々。
まぁ一般にユダヤ人は優秀だそうなので移民として受け入れると国も豊かになって良いですが、なんでもかんでもどんな移民でも受け入れれば良いかというとそうではないと思うんですよね。現にバイデン大統領も、移民来るな! と仰せですし。不法移民も増え日本は今ではいっぱしの移民大国ですが果たして日本国は良くなったのだろうか。
そういえば、最近はやっている新コロちゃんワクチンですが、接種した直後に死亡しても、因果関係を調べるための高額な費用は自己負担なんですねぇ。因果関係が認められないとその費用すら戻ってこないという事で遺族が泣き寝入りし、”因果関係不明” って処理されるんですねぇ。日本政府やるじゃねぇか! てかワクチン打つ前にちゃんと誰でも分かるように説明してんか??
↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓


