幻想


ポストに投函されていたのだが、ビラ配りの人を募集しているチラシだ。謎なのが、”定年前の男性は応募不可” 何故???? 一枚当たり何銭すらももらえないほどの微々たる御金にしかならないからなのだろうか? しかし応募不可は今の時代、男性差別だーーーーー!!((*´∀`))ヶラ ヶラ

チラシ


久しぶりにスタバを思い出していたら、ラインでドリンクチケット700円分が届いた。ラッキー♪ そこで気付いた。人づきあいの上手い人で人に囲まれて幸せに暮らしている人って、こんな風に人に対する気遣いが細やかなんですよねぇ。困っていたから変わってやってあげたらこんなお礼をくれるのですから。

ラインプレゼント

一方、人づきあいが苦手で一人ぼっちの人って、何かしてあげても 「助かる、ありがとう。」ってその場で言ってくるだけで、その後は一切なにもそれに関してなし。多分自分の事で精一杯なのか、周囲よりも自分だけを見ているみたいな感じなのか、性質なのかな。今まで気づかなかったけれど、ちょうど同様の事をしてあげ同様のエネルギーと時間を使ってあげた私に対する二人の対応の違いを今回のこのスタバチケットで気づいた。気遣いが細やかってのは人付き合いの重用ポイントなのかもしれない。





週刊女性PRIMEの記事によると、維新政治塾出身の奈良県香芝市の福岡市長は、経営している塾の従業員である40代の人妻、また、市外在住の別の40代女性とも頻繁に密会やデートを重ねていて、二股ってやつ? てか結婚もしているからもっと凄いか、ついに怪文書ビラがまかれ、議会でも追及されたもよう。

週刊女性PRIME


アパートに二人で入ったり、遊園地やショッピングモールに行ったりetc  これによって一介の地方市長だった福岡氏はついに全国デビューを果たしたわけだが、が、彼によると、不倫でも浮気でもない!との事。まぁどーでもいいんですが。

週刊女性PRIME


こういうのを見聞きすると、人間って何故、結婚するのかなぁ?? って不思議に思うんですよねぇ。

子どもを生み育てる為??? っとも思うが、だとしたら、虐待とか起こるわけもないし、子どもを育てている間は離婚もあり得ない選択って事になるわけだから、そう考えると、結婚するのは子どもを生み育てる為ではないのだろう。



じゃぁ何故? 何故結婚するんだ??


結婚は互いを束縛する契約だ。離婚にはかなりのエネルギーが必要だろうし、不倫したとなったら慰謝料請求もできるし、立場が権利として守られているわけだ。また、黙っていても少なくとも遺留分相続の主張も出来るし。

男性が働いて女性は家で家事育児をするそういう分業体制でないと生活が難しかった時代には、結婚というのはあっていた制度なのだろう。まして国としては子どもが沢山欲しかった時代なら尚更。



男に一人ずつ女をあてがい勤労意欲をわかせる、そして税金と称し金を少しでも多く収めてもらう為に今の婚姻制度が出来たと読んだ事がある。



今は、家電が普及し家事にさほど手がかからなくなり、食事も様々な出来合いの物が売られているし、特に結婚のメリットが感じられなくなっているから結婚しない人も増えているのだろう。子どもを生みたくないという女性も普通にいるし女性もバリバリ普通に働く時代になったし、離婚や虐待や不倫などの報道も多いし結婚に夢を見いだせなくなっているのかもしれない。




嘗ては、男性は分かるにしても、女性で不倫している人って損しかしていないと思っていたのだが、自分の勤めている会社の上司や経営者の愛人となると、その不倫女性は社内で威張れたり、待遇が良くなったり、メリットがあるんですねぇ。だから不倫をするのだろうか?? またちょっとお金持っている人と付き合うとお小遣いもらえたり、ちょっと高価な物を買ってもらえたり、出張と称して旅行に連れて行ってもらえたり金銭面などでメリットを享受できるんですねぇ。だから不倫をするのだろうか??


それとも家庭生活がうまくいっていなくて人の配偶者で偽の恋愛を楽しんでいるのか?


それとも結婚しているのに他の異性ともイチャイチャしたい♪ っという性質をもつ人が不倫をするのだろうか??


大学生の娘によると、「ちょっと美人くらいの人が不倫とかするんだよねぇ。本当に美人な人はそういう事しないよね。多分モテたいんだと思うよ。」 っと言っていた。




今の生活に不満があるからその束縛、結婚という名の様々な権利や義務で縛られたその支配から逃れたくて不倫をするのだろうか。それとも順調にいっている時ほど破壊したくなる自己破壊願望タナトスが発動しているのだろうか。




結婚制度がなくなれば子どもは皆で村で育てるみたいな感じになるんかいな。大人は好きにもつれ合い、まぁそうなると子どもも好きにもつれあう、野生動物の世界かな。

詩織ちゃんや瑠璃ちゃんなどのようにフリー〇ックスを唱えている人もいますが、野生動物のようなそういう世界ですよねぇ。女性が気に入った人とだけしたいなんてのは幻想で、レイプが当たり前の世界になりそうな気がしますがねぇ。って思うと、結婚は女性と子どもを保護する制度なんですかな。それを悪用したのがDVとか虐待?



でも今でさえ、不倫だとかそういう話って絶えませんよねぇ。両方とも同じ性質・考えを持っている人同士だと不倫が成立するんでしょうねぇ。そうでない場合は、そもそもそういう土俵に立たないか、強引に関係を発展させようとすればセクハラとなるわけですから。





世田谷区は、同性カップルにも遺族年金などの遺族補償を対象とする制度を検討するそうだ。って事は、やっぱり結婚って金の問題なのか? そうなのか。。。。??? 



確かに自分で稼いだお金をどう使うか、誰の為に使うかって、それで究極の愛のカタチが見えるのかとも思う。婚姻費用分担制度なんてので、一応法律では離婚しない限りは金銭面で同等の生活が保証されていますし、やっぱり金なんだろうか?? だから同性カップルも結婚を認めろっ!って騒いでいるのだろうか?? 相手を捕獲し支配し金銭的メリットを得るため???? 





The Asahi Shimbun GLOBE+ の記事≪「ごめんなさい、失敗でした」 日本より稼げるとイギリスへ密航、悲劇は起きた≫ によると、日本に技能実習生としていた3年間は、ベトナムの平均月収の数倍の金額5万~10万円を毎月家族に仕送りしていた娘さん。期間が終わり帰国した彼女は、親が作った借金返済の為に今度は日本よりも稼げるというイギリスに密入国して出稼ぎに行くことになった。が、密入国するための渡航中に事故で死亡。

記事の最後はこんな言葉で締めくくられていた。


==引用開始
フォンさんは「利子を払うのも苦しい。娘を亡くし、負債だけが残った」と泣いた。
==引用終了



結局、ここでも金の問題だった。結局、金なんだろうか????? 密入国を平然と語るあたりもぶっ飛んでいるが、親が自立していず子どもを食い物にしている気しかしない。で、結局、教育の賜物でそれが我が使命とばかりに金を貢いでくれる娘が死亡し、借金だけが残った!と泣いている。





でもなぁ、夫が病気などで働けなくなって収入0円となったら私がもっと働いて夫を養いますけどねぇ。。。貧乏暮らしになるでしょうがねぇ。結婚制度がなくなっても、相手が嫌がらない限りは夫のそばにいるなぁ。制度があろうがなかろうが関係ないような気がするし、お金が欲しくて一緒にいるわけでもないなぁ。。。。確かに自然界をみていると気の合う者同士、似た者同士がくっついているしなぁ。



本来は等価値交換の物々交換だったところにお金ができ流通浸透した時点で、便利で快適になったけれどもお金に支配される生活が始まったんですよねぇ。それが嫌で山奥で自給自足生活しようが、最低限の税金は払う必要があるし、お金から逃れる事はなかなか出来ない。

国家破産でもして、今の1円が今の1兆円くらいの価値になったとしても、物々交換でなんとか生き延びる人もいるだろうが、結局はそれをチャンスに一気に儲ける人もいるし、結局は今までと同じ世界に戻ってきていた。

金銭とは人を支配するためにうまれたものなのだろう。そしてお金を作った人もお金を使いお金に支配されていているし、支配しているのは誰れだ???? とは言え、皆がそのお金を使わなかったら、その支配者も支配者ではいられなくなる、という点でも皆がお金に支配されている。で、究極の支配者は誰だ? 

お金とは幻想。それはやっぱり我々の意識、我々の心が作っている幻想だ。その幻想の世界に皆で住んで生きているのだろう。で、結局、何が言いたいのかわからなくなった(^^;

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive