タイトルなし


マスクが日本国民の制服となり、このような↓貼り紙の元、ジョギング中でもマスクをしている人ばかり見かけるようになった昨今。もともとマスク好きでしょっちゅうマスクを着けていた私としては、日本国民の制服のマスク着用者に紛れ、ますます目立たなくなり身を隠せるので良い時代になったと思ったりもしますが。。。。。小池の百合ちゃんの百貨店締め付けには茫然自失。あーゆー人を都知事に選ぶんだもんなぁ、とシミジミ。

コロナ禍



”キリストを信じなさい” の文言と イエスキリストが十字架に貼り付けにされている絵のポスターの計二枚を身体にぶら下げた男性が、ビラ配りをしていた。大体100人に1人くらいがビラを受け取ってくれていた。なかなか効率良いんでねぇの?

キリストを信じなさい


ウツボカレーこんなん見つけた。ウツボさんと言えば、別名 海のギャング。格好良いですねぇ。なかなかの凶暴さで知られるウツボさんは海の中では食物連鎖の頂点に君臨。海の中では敵知らず♪

例え人間が、釣り上げたとしても、皮膚呼吸で生き延び一暴れできる強靭なウツボさん。暴れるともうどうしようもなくなるそうですし、噛みつかれたら指をもぎ取られてしまうほど力も強いとか。そんな強いウツボさんを食べるのはだ~れだ?

ウツボカレー

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

関連記事

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

何年か前、親が宗教にハマってた人たちが語り合うサイトを見たことがありますが
宗教の種類を問わず親があんなのに洗脳されてる子供は本当に気の毒ですね
育児放棄というか ほぼ虐待というか。

子供が小学生の時、親がエ○バやってる子がいましたが、それが関係あるのかどうか 中学から不登校になってしまいました…

アメリカ

ではマスクしない人が増えているようですネ。
今開催されているゴルフの全米プロ中継を観ても、ギャラリーの多くはマスクしてませんし。
真面目に皆がマスクをしているのに、感染者が出続ける日本の現状を見るにつけ、私はマスクの効用に疑問を持たざるを得ません。
ところで以前高知に行った時、ご当地ではウツボが名産品でしたょ。
おっかなびっくりで唐揚げを食べてみましたが、結構美味しかったです。


No title

ウツボカレー、なかなかパンチ効いてますね(´▽`*)
北海道で熊とかトドのカレーは見ましたが、カレーって本当に包容力が高い。
ウツボは千葉の南のほうに行くと干物で食べられています。

No title

こんばんわ~

そんな強いウツボさん あたしが食べました♪
このカレー食べたんですよ。
自ブログ カレーブログで 2017/10/12 にアップしてます。
干物?みたいなお菓子?も食べましたが
硬くて特に味もなかったし~ ミイラみたいだった(笑)

raffineさん

エ〇バは、児童性的虐待で話題になりましたねぇ。。。怖い怖い。

Re: アメリカ

マスクしている方が感染するという統計もありますしね。
ナベちゃんさんの疑問は御尤もな事だと存じます。日本では制服ですが(^^;

ウツボさんの唐揚げお召しになられたとは勇敢な☆彡
ウツボさん美味しいのかぁ~♪

すぅ・ぷさん

熊は理解の範疇ですが、トドは予想外すぎで驚き!
本当いろいろな物を人間って食べるんですね。
しかしカレーは何入れても良いから本当包容力高いですよね~。

ウツボさんが干物に。。。。えっ!

まうさん

さすが、まうさん☆彡しかも2,017年10月ってところがまたまた凄いです。
2,017年10月で上から順に読ませていただいたのですが、
くら寿司ハロウィンで ”魔女のはぐき” ってのは衝撃でした(^^;
あと、ウツボカレーは意外と普通だったようで何故か安心しました。

干物?みたいなお菓子? 味がないとかミイラってwwww
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive