必死乙www
2年ほど前だろうか、新しくできた動物病院のチラシをもらい、体重測定や爪切りやらが無料、と言い熱心にうりこみをうけたので、どんなもんだろうと行ってみた。30代の御夫婦ともに獣医でお二人で開業された個人病院。
院長はご主人で、「たくさんの猫を飼っているのでなければワクチンは必要ない」とか「室内飼いならワクチンは必要ない」とか、「ワクチンなどうつことで注射部位肉腫になる確率が高くしかも悪性度がとても高い。飼い主さんの希望で打たなければならないときは背中とかだと腫瘍を切除しきれなかったり手術も大変なので、ただ切断すればよい足にうつようにしている」 など語り、動物の事が好きで獣医師になったんだなぁと感じられる御方だった。金儲けの か の字も感じられなかった。
獣医師の奥様は寂しがり屋のようで、1分もしない内に診察室に「いいな~いいな~楽しそう」とか言いながらただ入ってきて、「いいな~いいな~楽しそう」を連呼。そして、あまりにも狭い診察室なので居る場所もなく去っていく、というのをずっと繰り返していた。奥様がちょっとうぜぇな、と思った。それか、もしかしたらヤキモチ焼なのかなとも思った。
帰り際に、その奥様に、「いつでも気軽に連絡頂戴」とライン登録を勧められたので、一応登録した。帰宅すると、即、親し気な長々としたラインメッセージが届いていた。既読スルーした。
1年くらいは、病院お休みのお知らせ、がたまに送られてくるだけだった。が、ここ1年くらい前からその動物病院から頻繁に連絡が来るようになった。
・全身麻酔で歯の健康チェックと歯磨き&歯石取りをしよう!キャンペーン実施中です!
全身麻酔とか酷ぇな、と無視していたのだが、その後1か月に1回程度の割合でキャンペーンのお知らせが届くようになった。
・画像診断キャンペーン実施中1000円OFF!
・血液検査キャンペーン実施中30%OFF!
・年に2回の健康診断をしてください!
無視し続けていたら、個別に
「〇〇ちゃんのワクチン接種についてご相談させてください。ワクチン接種してください。」 とラインメッセージが送られてきた。既読スルーした。
その後、2週間後くらいに偶然??スーパーでご夫婦に会った。奥様がご主人に肘でつついて「言って。」って言っていた。獣医師の御主人はしばし沈黙した後、「あれ、あのこと話しましたっけ?」 と言った。「あのこと?」と私が言うと、獣医師の奥様が声高らかに語り始めた。
「乳腺ガンになる確率が高いので手術で全部切除してしまったほうがいいです。〇〇ちゃんと似たような大型猫ノルウェージャンフォレストキャットなんですけど乳腺ガンになっちゃって手術したんです。今は元気なんですけれど。そうならないために手術をお勧めします!」と言い、スマホで検索し、腫瘍写真を見せてきた。「一刻も早く手術をしてあげてください。乳腺ガンになっちゃいますよ。絶対に手術してあげてください。」 と熱弁をふるった。
生後6か月までに手術をすると90%のリスク低下があると言われていて、1歳を過ぎると手術をしても意味がないとは聞くところである。うちのこもう1歳過ぎているし、しかもリスクを減らすためにもともとついていたものを手術をして人工的にとってしまうとな。
まぁねぇ、動物病院は今ではそこかしこに出来ちゃって、家の近所を見渡してもコンビニよりもはるかに多く存在している。独立して動物病院新設開業したものの、想像していたよりも儲からなくて焦りを感じているのだろう。奥様も獣医師なのだから他の動物病院の求人をみて外に働きに出て、御主人一人で今の動物病院を運営した方が、変な売り込みとかしないで客集まるのではないだろうかなぁ??
と、手術するべき論をBGMにそんなことを考えていた。ビビらせようと画像を見せたり熱弁をふるっても、「はぁ」とか間の抜けた返事しかしない私を見て、奥様はぶち切れ寸前のようで「子宮卵巣全摘出と乳腺摘出手術すべき!」と声をあらげてきた。
「女性の9人に1人が乳がんになりますよね。あなたも危険ですから今のうちに乳房全摘出したほうがいいですよ。子宮体がんとか卵巣がんも増えているので、子宮と卵巣も全摘出しといたほうがいいですよ。早くとっちゃいなさいよ。危ないから全摘しないと。早く早く。」って言ってやろうかと、一瞬頭に浮かんだが、そこは温厚な私テヘッ 「ご心配いただいてありがとうございます♪」みたいな感じで受け流した。わざわざ無用な敵を作る必要はない。
その動物病院にはもちろん行っていないし、そのご夫婦にも今のところ会うこともない。ラインは、度々流れてくるキャンペーン告知がおもろいのでウケながら眺めている。
コンビニよりも増えすぎてしまった動物病院だが、ぞれぞれ獣医師さんのお人柄で動物病院の雰囲気とか全然違う。なかには偉そうに上から目線でふんぞり返っている獣医師もいたりするし、ちょっとしたことでも全身麻酔をしなければならないと言っている病院もある。変だなと感じたところには近寄らず離れれば済む話である。
しかし、こんな売り込みをガンガンしてくる動物病院は初めてである。猫乳腺ガン確率と、一応ググってみた。

4000頭に1頭ね。。。やはり、人間の乳がんのほうが9人に1人なのだから断然に多いね。
さて、犬はトリミングサロンがあるが、猫のトリミングサロンは存在しない。我が家の猫は長毛種なので、数か月に一度、動物病院にてトリミングと爪切りをしてもらっている。我が家の動物たちのホームドクターは、変な売り込みなどもしないし、恐怖をあおるようなこともしないし、偉そうに説教をしてきたりもしないし、全身麻酔や検査や手術をしたくてたまらない人でもないし、繁盛しているようだがお金もたいしてとらない。接し方を見ていても本当に動物好きなのが伝わってくる獣医師である。また、感情がストレートで裏表のないお方で好感が持てる。ホームページを見てみたら、手術などのメリットとデメリットの両論併記がされていた。
あまりにもガツガツと儲けようと必死になっていると、かえって儲からないような気がするのだが。必死乙www
↓⭐❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡クリックしてね❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡↓⭐

