自己犠牲の成れの果て((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪†地獄の門†




郵便局に行き、窓口で一人の方が受付されていたので、その少し後ろで荷物を抱えて待っていた。大きな段ボールに物をずっしり詰めた重い荷物。こりゃ筋トレになって丁度いいな♪ と、思っていた。



が、


その状況を見た郵便局員男性が、サッとカウンター内から出てきて、「お持ちします。」と言って、荷物に手を差し伸べてくださった。


「いやいやいやいや、いつも筋トレしてて、これもちょうどよいトレーニングっすよ~。アハッハッハッ!」 とすることもできたのだが、折角ご親切にわざわざカウンター内から駆け付けてくださったのだから・・・と思い、「どうもありがとうございます。」とニッコリ微笑み頭を下げ荷物を託した。その光景は、まるで、大きな思い荷物を抱えたか弱き姫を助けるために、颯爽と駆け付ける王子様のような(笑)(笑)


夕焼け



待つこと数分、前の方が終わり、順番がやってきた。一歩前に出て荷物を受付カウンターに置いてくれるナイスガイ。




が、私は見えてしまった・・・・・・

そして、衝撃を受けた・・・・・




その男性、腰を悪くしているようで、腰にコルセットを巻いていたのだ。えっーーーーーーー!! 痛々しい・・・・いい奴過ぎるだろ!!(怒)

腰悪くて腰にコルセット巻いているのに、人の重い荷物わざわざカウンター内から出てきて持ってくれるとは・・・







「自分の体の不調を顧みずに・・・そーゆーことしてるから、腰痛めんだよーーーーーー!! もっと自分を大事にしろ! 今のはあなたがしなくてはならない仕事ではないですよね。いっちゃぇば余計な仕事ですよね。ほっときゃぁいいんですよ、しかも、御自分が腰痛めているのに、なんてことしてんだよ!! もっと自分を大事にしろよ!! わかってんのか!? 自分を大事にしろ!!」

と、説教したくなった。






きっと、すっごく優しくて良い方なのでしょう。自分が腰痛めているのにコルセット巻いたり薬飲んだりなどして懸命に働いているから、周囲もきっと痛みに耐えながら頑張っている人に思えてしまい、助けてあげなきゃと思ってしまう心根の優しい方なのでしょう。

痛々しい。




見た目か弱そうに見えるのかもしれないが、重い荷物も筋トレにちょうどいいなと思って内心ほくそ笑んでいたような奴だ。実は、こちとら足腰めっちゃ丈夫で、しかも、毎日、筋トレしまくっている。筋トレだけだと柔軟性が心配なのでヨガもしている。



逆に、私がその郵便局員男性を助けてやる立場だ・・・。



優しい方なのはわかるが、自己犠牲が強すぎる。゚゚(*´□`*。)°゚。




日刊薬業2023/9/11 22:57 配信記事にありましたが、7月に厚生労働省医薬局医薬品審査管理課長に就任した中井清人氏は、「日本を『魅力ある治験の場に』 と、御主張されておられるんですね。自分を犠牲にしてでも誰かの役に立ちたいという自己犠牲精神の強い日本人には、魅力ある治験大国がお似合いなのかもしれない・・・.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.ウワ-ン💦 そんなの



~自分がボロボロなのにも関わらず、人を助けようとする心優しき人の良い方へ~

まずは、自分を大切にしよう💗

↓⭐❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡クリックしてね❀ ❁*✲゚* ✿.。.:*♡↓⭐
人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive