怖っ怖っ!キャー!!
地域の幼稚園、小学校、中学校ではこんな紙が配布されているらしい。

これって、勝手に検査するからゴチャゴチャ言うな!よろ~、って事ですよね。
これで更に多くの日本人の遺伝子データを収集する事ができ、日本人の遺伝子配列の解析がすすみますなぁ・・・・。まぁ世の中善人だらけなのでな~んも懸念することないですよね~♪
一方、我が子はここのところ受験だったのだが、受験の注意事項なる配布物を読むと、新型コロナウイルスで入院や自宅療養中の場合、もしくは濃厚接触者だった場合は受験できない。但し、濃厚接触者でも受験できるか検討することはできる、的なものが配布されていた。インフルエンザの場合は別室受験が可能なのが例年だったのだが、新コロたんは余程怖いものという証だ。キャー!!
ホテルでテレビを流していたら、保育園で玩具は消毒し園児たちには会話を禁じていたが集団感染した! というニュース。会話を禁止って・・・・・で、結局集団感染したと。 しかし、言葉や人との距離感ややり取りを覚える大切な時期に会話禁止か。新コロたん??の怖さを心に刻み込まれるニュースだった。
また、他にも、渋谷の交差点では人数制限をしたため感染が抑えられている! とか。渋谷の交差点のそれが成功事例らしく、渋谷の交差点では渋谷の交差点では とそのワードを何度も聞いた。渋谷の交差点♪ワーイ!! が、電車内って。。。
中国では800メートル内にいた人は濃厚接触者としている、とか。800メートルって! 新コロたん怖ぇー!
んんー、わずか10分にも満たなかった時間だったが、テレビ見てると〇〇になる気がした。
あっ、そういえばいい事??? 気が付いたんですよ~。思えば2020年1月から2月初めにかけ消毒液をかなり買い込んでいた。消毒液だけのみならずアルコール度数96%のスピリタスなども買い込んでいた。で、未だにそれらの在庫が残りまくっている。未開封だが少しずつ揮発していっているのではないかと思っている。
で、服の組み合わせが悪かったのか静電気がおきスカートがはりついてきたのでコンビニでこんなん↓を買った。

こんなん買わんでも霧吹きで水を吹けば済むのでしょうが何分出先だったのでねぇ・・・。で、裏を見てみたら・・・

これって消毒になりますよね? 消毒液がない時はこれぶっかければいいんか。 ?
↓もしよろしかったら押してね。↓

