多様性がーーーー!!
日本代表選手として海外遠征などをしていた御方から秘密コメントが届きました。その御方はその時のユニホームをとても大切に保管しているそうです。棺に入れてもらう事もご家族に既に頼んであるとの事。とても思い入れがあるんですね。そして、国旗の入ったユニホームを捨てるなんて愛国心とか誇りを感じないのか???と理解不能との事でした。
皆が騒いでいるからぶっ叩いても大丈夫だ♪って事で批判非難している人とか、暇だから祭だー!如きに騒いでいるのではなく、ユニホームと誇りや愛国心がリンクしている人も本当にいるんだなぁ〜って事を知ることができました。
が、本当申し訳ないです。喧嘩を売っているわけではないのですが、ユニホームを捨ててはいけない理由がさっぱりわからないです。
私事ですが、そもそも物に対して思い入れがないんですよねぇ。おまけに生まれつき物欲もないです。物は大切にずっ~と長く使うタチですが、しかし不要な物はさっさっと処分するし、自分の為に自分で物を買うことも余程必要な物か余程気に入った物以外はまずないです。プレゼントとして贈られる事はありますが、それでも実は物に対して非常に好みが煩く微妙に違うんだよなぁとかこの部分が気に食わないとかで、気持ちは嬉しいのですが純粋に喜べる贈り物は少なくガッカリする事の方が断然多いです。ウィンドーショッピングしていても気に入る物はほぼほぼ無いです。
基本、物に対して思い入れがないです。物と誇りがリンクするってのもわからないんです。誇りは心の中に自分自身にあるものであり物についているわけではないって思っちゃうんですよね。
お葬式の時に、形見の品、好きなの持っていっていいよ、と言われ亡くなった方の部屋に案内されると、皆ワイワイ選んでもらっていくんですが私は静かにスルーします。
それでも先方の御厚意で、「遠慮しなくていいのよ~、好きな物、形見に持って行って」 と散々すすめられてしまうのですが、本当に要らないので断ると 「なんでー????」 と周囲の人たちが謎に包まれているようで完璧イミフな不審人物のように。。。
でもねぇ、わざわざもらって蔭でこっそり捨てるわけにもいきませんし、断固として断っています。物は邪魔になるだけだし基本要らないです。掃除や保管の手間がかかりますし持ち物は極限まで少ない方が身軽で良いですし、その持ち物にその人が宿っているわけでもないし、亡くなった後も魂はあって次元が違うだけで一緒に生きているって感じるので、物とその人をリンクする人がいるというその存在自体は理解しますが、そういう人種が存在するんだなぁって感じです。
愛国心と服がリンクするってのも同様に理解出来ないです。日本国の繁栄を考えたり等はしているのでそんな変なヤバイ生物ではないとは思うのですが。。。
今回のオリンピックで、バッハ会長と天皇陛下が並んで入場した時のバッハ会長の態度に無礼だ!と激怒している人が身近にいたのですが、いいねー、ってちょっと羨ましく思ったです。私はそういう天皇陛下や皇室に対する思い入れが全くないです。むしろ国あげてあんな制度にする必要ある?? と君主制に疑問に感じているのが本音です。
敗戦国なのですから邪険に扱われ侮辱されるのは当然だよねー、とか思ったり。しかし、白人が地球上の土地の84%を支配する白人帝国主義&植民地主義に果敢に立ち向かい命をなげうってその体制を終焉に導いたご先祖様方には頭が上がりませんが。
神社には頻繁に行っていますし、特に反天皇とかそういうわけではないのですが。
それで、「いいね、そうのがあって。私って何なんだろうなぁ? でも国の繁栄は考えてるんだよなぁ。」 と言ったら、「あえて分類すると新左翼だね。」 と言われました。でもその人も、「上皇陛下と今上陛下に対してはそうだけど次の代はないな。」 って深刻な顔で言っていました。
私も今の天皇陛下の事はいいんじゃね? って思いますし、尊敬もしますし人間的にも好き。上皇陛下や今上陛下を国を挙げて祭り上げるのには特に異論はないです。が、でもその次は。。。。。正直全く尊敬の念すらわかないどころか正直思わず(以下自粛)。
国旗の入ったユニホームという事ですが、確かにデモなどで人の国の国旗を燃やしたり踏みつけたりビリビリにひっちゃぶいたりするのは余程心が貧しいのだろうなぁと憐憫の情すら感じ哀れに思いますし、縁切った方がよくね? と思いますが、私も祝祭日には家に国旗を飾りますが、あまりにもボロくなったり等何か不具合が出て買い換えて不要になったり等したら国旗だろうが普通に捨てます。国旗の入ったユニホームを捨てるのもそれと何が違うのか正直分からないです。
要らないから捨てた、ただそれだけであり、それ以上でもそれ以下でもないです。
アメリカ国旗やイギリス国旗模様の服など日本で普通に売っていますが、着古してしまったので捨てる、っというのも不敬と言うことになってしまいますし、国旗が入っているから捨ててはいけないというのもよ~わかんないです。
この話をしたら 「でも一応ユニホームは税金で作ってるものだからさ」 と言っている人がいたのですが、そんな事言ったら公立小中学校などで使う教科書なんかも税金ですよねぇ。教科書を生涯大切に持っている奇特な御方も中にはいるでしょうが、多くの方は税金がかかった教科書捨てましたよね? そしたら 「ユニホームを捨てるのがOKな人は新人類なんだろうね。」 って言われましたが。教科書捨てるのと何が違うのか正直わかんねーーーー!!
ユニホームに愛国心や誇りをリンクさせている人の事は否定しないし、そういう御方のユニホームは私も大切に扱いますが、使わなくなったユニホームを不用品だから捨~てよう♬ って事でゴミに捨てた人や同様の考え方の人に対し、ユニホームを着たかったのに着れなかった選手の気持ちを考えろー!! とか 愛国心がないのかーーーー!! とか自分が大多数側だからと言って、ここぞとばかりに得意気にギャーギャー批判非難をして自分の価値観を強制的に押し付け集団リンチみたいな事をしたり、自分の価値観が絶対だとばかりに謝罪させようと必死になったり、チーム追放に煽動するのは一体何なんだ? って感じます。
皆で同じ価値観を共有しましょう! この価値観じゃない奴はゴミ!! みたいな全体主義的なキモ怖さを感じます。そういうのを見ていると、今回のオリンピックの基本コンセプトの一つであった ”多様性と調和” はどこいった!? って思います。
”世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会をはぐくむ契機となるような大会とする。” とかけ離れてはいませんかー!?
しかし、こういう時、多様性がー!! という言葉は非常に便利なんだな、とも思いました。(笑)
でも、今回コメントくださった御方の事は、好きですよ〜。(*´ ˘ `*)♡ 理解出来ず謎がっているだけで攻撃も強制もなにもしてきませんし。どっちかって言うと右翼っぽいガチ愛国心をお持ちのような印象を受ける御方ですが、多様性の御方でもあると思います(笑) ユニホームが大切で捨てる行為が理解不能とか仰ってもな〜んか温かい感じでホンワカして良いわ~、って思ってしまいます。批判非難攻撃強制をしてくる輩に対しては、はぁ?????? って感じがしますが。コメントどうもありがとうございました。
新左翼って言われたので気になってちょいと政党座標テストをしてみました。36問の質問に答え判定が出るのですが、

右派&共同体主義(保守主義) でした~。数年前にも政党座標テストした事有ったのですが同じ結果だった~。左翼じゃないやんけ~! でも時々自分でも左翼かな? って思う時有るんですよね~。だから右であっても左に寄っているのかもしれませんなぁ。


だ、そう。興味がある方は、政党座標テスト してみてね!
↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓


