お年寄りの幸せ


仕事で少ない時間だけでしたが介護施設内に入った。介護施設に入るのは生まれて初めて。ちょうど施設内を通る時にリクレーションが行われていたが、今日はスイカ割との事だった。椅子に座ったご老人が遠巻きに見る中、施設職員が順に新聞紙を丸めて作った長い棒状の物でスイカをたたいていた。危ないからかはわからないが目隠しもしていなかった。

ご老人方がスイカ割りするんじゃないんか。た~だそれを座って眺めているだけなんかいなぁ。

少し笑っていたご老人も中にはおられましたが、9割方は無表情に見えた。盛り上がっているのか盛り上げようと頑張っているのか、キャーキャー騒ぐ職員。ご老人方はあれ見てて本当に楽しいのかなぁって疑問に思った。





またあるエリアでは、テレビがつけられた大ホールに集められたご老人方が、車いすや椅子にた~だ座ってボッーとテレビをみたり空中を見ていた。スイカ割をしていたエリアにいた方々よりも介護状態が進んだ方なのか、生気の感じられる方や表情のある方は一人も見つけられなかった。終の棲家なんだなぁってしみじみと感じた。




それぞれの人にそれぞれの人生がありどういう経緯でその施設に入ったのかはわからないけれども、入所費用を払って毎月数十万円の御金を払って入る有料型老人ホームだ。収納が豊富な個室トイレ付の一人部屋だがストレッチャーみたいな移動のできる介護用ベッドとベッドは決まっているようだ。洗濯は職員がしてくれるし、食事も出てくるし、自分では特に何もする必要がない。




しかも職員曰く、自力で動ける人も入浴は職員と二人で入ると決まっているんですって。異性の人が担当だといくら老人だとはいえ特殊趣味の方以外は、裸体見られてしかも洗うところとかずっと見られていて嫌じゃないのかなぁって思うが、中で万が一の事があるといけないから補助や救助の為にいるのでしょうね。逆に見守りや補助が付いていてそれが安心だという方もおられるのでしょうけれども。嘘か本当か知りませんが、ご老人が男性の場合は女性職員へのセクハラなどもよく聞きますしねぇ。


寝たきりの人用の入浴装置なんかも見せてもらったけれども、裸体にさせられて職員に数人がかりでのせられて入浴させてもらうんですねぇ。


体の自由がきかなくなり頼らざるを得なくなったらしょうがないですよね。そんな自分を受け入れ感謝して生きていくしかないですよね。




それでも今日行った施設は、入所金も数百万ですし、月額数十万必要で、医療体制も整っているようである程度お金のある人しか入れませんね。歳をとってもお金のあるなしで歴然とした格差があるんですね。先日もありましたが、介護施設で介護士がご老人を殺害とかの事件もありましたねぇ。介護業界は、刑務所あがりの人とか非モテ引きこもりの人とかが流れてくる職場だともきく。まぁ、知人でも介護業界で働いている真面目でまともな人いるので全員がそうというわけではないのでしょうけれども。




歳を取って不安になったら介護施設に入りたくなるものなのだろうか? それとも大勢の人がいる賑やかなところを好む人が入所するものなのだろか? ボッーと眺めているご老人たちは果たして職員の劇や踊りとかの演物を本当に楽しんでいるのだろうか? 折り紙や 結んで開いて~♪とかの手遊びとか訪問してくる保育園生の歌とか本当に楽しんでいるんだろうか???? ご老人の手形をとったものが一面に壁に飾られていたが何か幼稚園みたいだなぁ。手に絵の具ぬったくって手形とりたいかぁ?????? まぁそういうのが楽しい♪って方もいるのでしょうけれども。




うんと年を取り万が一入所することになってしまったとしても、私だったらきっと部屋にこもって一人でパソコンや読書や木彫や手芸など好きな事をしていて、部屋にこもって何しているのかわからない得体の知れない変な奴になりそうだ。こういう奴は多分そういう集団生活の場には入らない方がいいのだろう。


職員に赤ちゃん扱いされ幼児語でタメ口で扱われるのも何だかなぁって思うし。それとも幼児語で赤ちゃん扱いされる方が安心するのかしら? 介護職員さんを見ていてもご老人に対し赤ちゃん語で一方的に話しかけ赤ちゃん扱いしているのを目撃したが、ご老人は大人しく静かで従順だった。


今は老人でも昔は働いて国を支えてきた人たちでそれぞれスキルや能力があってそれぞれ人生があって今があるんですよね。むしろその人達の話を聞きたいわー。悩み事とかあったら相談して意見を聞きたいわー。っとこれはかえってご老人方の負担になるのかな?




真面目にガムシャラに自分の事など顧みず働いて生きてきた人は大抵どこかで身体を壊してしまったりするケースも多いだろう。が、刑務所にいる人は、計算され管理された食生活としっかりとれる土日休みと規則正しい生活とストレスフリーな生活。そして筋トレなどして体を鍛え上げ80代になっても腕立てや腹筋100回余裕でしたり、ダッシュで30代の受刑者に勝つ人もいるという。

日々身体を鍛え年をとっても元気でいられるようにいよう、とシミジミと思った。


ガムシャラに身を粉にして働いた先の老後が、あの状態ではなぁ。。。まぁああいう生活が楽しい!好きって人もおられるのかもしれませんが。




老人ホームで老人にアンケートをとりしたい事を尋ねたところ、パチンコがしたいという意見が多く、パチンコ台を導入した老人ホームがあるときく。無料でいくらでもてきるそうだが、出玉によりまるでカイジの世界のようにお散歩券とかお菓子引換券とかがもらえるとも聞く。そんな風にペリカみたいな施設通貨を作って自主的に自由に遊ばしてやれや、って思いますねぇ。


パチンコじゃなくたっていいですよねぇ。パソコンをずらりと並べ、ゲーム対戦を世界相手にするとか、そっちの方が余程楽しい老人ホームライフになるような気がするし、脳活性化にも最適だろうし、職員も手がかからなくて良い気がするのだが。



つまらない介護職員のダンスや出し物や、計算ドリルとか塗り絵とかそんなの本当に楽しいのだろうか?? 歳をとったらそんな幼稚な小手先の時間つぶしが突然楽しくなったりするんだろうか??? 超社交的な30代の知人に、年取って老人ホームに入ったらそういうショボいリクレーションに出る? と言ってみたら 「出ると思うよ♪」 と楽しそうに答えてきたのでビビった(笑)  人と一緒にいる事が楽しいという人種には、人と一緒にいる事自体が価値あることの様なのでショボいリクレーションでもよいんでしょうがねぇ。でも楽しいリクレーションの方がもっと良いのでしょうが。




って思ったら、脳の活性化や認知症予防や身体機能の回復が見込めるとパチンコやスロットやカジノや麻雀などを導入したカジノ型デイサービスって既にあったんですねぇ。なのにそれを数年前に神戸市が禁止する条例だしていたんですねぇ。行政が入ると本当碌な事しないなぁって思いますねぇ。

それを外野が、介護費用税金で負担してるのに介護施設でパチンコとかするの許せない!とか言っている人もいるんですねぇ。別にいいやんけ!! しけた生活するよりも楽しんで余生を暮らしてもらった方が断然いいと思いますけどね~。

歳とったから大人しく職員のダンスでも見てろ! とか 塗り絵してろ! ってのはあんまりだと思いますねぇ。真面目な人なんでしょうがねぇ。未だに、ゲーム禁止! と目くじら立てて子どもにゲームをさせない親なども現にいますしねぇ。香川県もなんかゲーム規制の変な条例だしてましたよねぇ。





しかし、一方では、グリップを握ったりハンドルを回したり足踏みをするなどで玉が出る仕組みの福祉用パチンコなどを開発した会社もあるんですね。いいぞー!

なんですかい、ちょっとググってみたら ”介護的な高齢者、要介護者扱いをしない” と謳う ラスベガス という名のデイサービスなんてのがあるんですねぇ。さすが、民間です☆彡 パチンコ、麻雀、ブラックジャック、カラオケ、シミュレーションゴルフ、映画鑑賞などを提供する ”「どうしても行きたい場所」を目指して私たちは積極的に「挑戦」し続けます”  ですって。いいですね~。



歳とったからって急に赤ちゃん扱い、しらけたリクレーションで意欲も感動も喜びも人間としての尊厳も消失し、余計おかしくなってしまうように思ってしまうんですよねぇ。老化も進むんじゃないんでしょうかねぇ、知らんけど。人生の先輩方がお年寄りになっても楽しく生きていけるような世の中になるといいなと思います。あっ、超社交的な人はしけたリクレーションの介護施設でも楽しく暮らせるみたいなので人によるのかなぁとは思いますが。



段々介護の世界もロボット化されていくのでしょうね。自分が高齢者と呼ばれる年代になる頃には今とは随分違った世界になっているだろう。しかし、ずっと自分で歩いて食べて自由に気ままに好きなことして生きていきたいなって思った。少なくともデイサービス ラスベガスなら楽しそうだから行ってみてもいいかなぁって思うかもしれないけれども、今日見た様な介護施設だったら部屋に入って引きこもって一人で遊んでるな。





駅でこんなん見かけちゃったんでね~。人が来ると腕を動かし話しかけてくるし、もう人要らんなぁ~。しかもこれ置かれてから随分経つんかいなぁ。受付嬢や案内係が要らなくなったのですから、介護もいろいろ変わってくるでしょうねぇ。

大和西大寺駅AI



横から見ると上半身しか作られていないのが分かるのですが、アリサちゃんっていう名前なんですねぇ。

大和西大寺駅AI

日本語、英語、中国語、韓国語を操り、乗換案内や駅構内の情報や観光スポットなどを対話や背後にある画面を使い映像で教えてくれるそうで、しかも雑談にも応じられるという優秀さ。一緒にポーズをとり写真撮影にも応じてくれるんですね。普通の人間雇うよりもアリサちゃんの方が優秀だし疲れ知らずだし、相手や気分によって雰囲気や態度変わらないしずっと良いなぁって思う♪



帰り道みたら結構なお年寄りの方がスーパーで普通に買い物したりしてますわなぁ。介護施設にいた人達と同じくらいの年齢もしくはずっと上の御年齢の方とみられる方もおられるが、自宅で普通に生活してるんかいなぁ。まぁ私の親も普通に自宅で生活してますしねぇ。しかもその介護施設の人達は数人は寝たきりの方と認知症の方がおられるとの事でそれは施設入所も仕方がないと思うが、あとは自分で動ける所謂健常者で単なる御歳なだけの人達だそうなのだが。なのに何で施設に入るんだろう???


もしかしたら幼稚園みたいな環境が好きで、自ら進んで施設に入っているのかもしれない。それか、ボケてしまってからでは遅いから早めにあらかじめ入所されたという事なのだろうか、うーん、これなら分かるなぁ。しかし、ご本人に聞いてみないとわからんことだが。しかし、いずれ人間誰しも死ぬ、ってのが何だかなぁって思いますわ~。折角楽しく生きているのにさぁ。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

子孫繁昌手引草


思うんですよね。人間って本当クズなんだなぁって。自己中で自分の事しか考えていないクズなんだと。


今では虐待死とかイジメによる死亡などの事件報道があると、酷い!! とか怒りや批判非難が声高に見聞きされますが、それって、本当にそう思っているのでしょうか? 多分本気で思っている、と思っているのでしょうが、

しかし、本当の本当のところは、現代の社会で決められたルール(=法律)を破った相手だから ぶっ叩いても大丈夫な相手だ♪ と、ここぞとばかりにぶっ叩いているだけではないのか?



子どもを虐待しようが売り飛ばそうが何しようが自由、咎められる事もないのが常識の社会だったとしたら、周囲の全員と言ってもよいほどの人達が間引きをして子どもを殺している中で、果たして1人で 子どもを殺してはいけない、貧しくても自分が犠牲になって働いて養え! 等と批判非難をし続けるのだろうか? 自分だけは絶対に我が子を自分の命を犠牲にして守り抜くと言えるのだろうか?

それが出来ないならただ大勢のいる安心な方に流され身を置き、今は社会体制の流れで善人面を被っているだけの本性は鬼畜、ってのが正体だろう。



自分の産んだ子どもを平然と殺めていた母親。間引きされずに生き残るかは親との相性なのかなんなのか。五体満足で生まれたとしても生まれたと思ったら瞬殺されるのか生かせてもらえるのかそれはもう運としかいいようがないものなのだろう。

殺すくらいなら最初から産むなよ、というか 妊娠する様な行為をするなよ、と言いたいところだが、そこは力の弱い女性、弱肉強食の時代なら意に反し無理矢理され妊娠させられてしまった等のケースも多いのかもしれない。だとすると、THE BLUE HEARTSの ”弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者をたたく” という歌詞の通りなのだろう。暴れて抵抗することもできない新生児はじめ人を信じて疑わない純粋な幼い子どもなどにその矛先がむけられる。


そんな修羅の世界の中、間引きをやめよう! との京八条の喜大人氏の教えを、吉野屋弁治(芳友堂邦憲)氏が板刻した ”子孫繁昌手引草”。当時の庶民への啓蒙書として著名で、その書は、国文学研究資料館で公開されているが、

子孫繁昌手引草
写真:国文学研究資料館”子孫繁昌手引草”

怖くないですか? 母親が碌な抵抗も出来ない我が子を殺している絵とか怖ろしい。生後まもなく死んだ子(殺した子)は化けて出る事もない♪ ってのが常識だったんですってねぇ。そんな中、喜大人氏は、

”子どもが将来大成すれば親が楽隠居できる” とか広めて、やはり親の自己中な欲望に訴えて子殺し(=間引き) をやめさせようとしていた。生かしておくと利益になるんだよ! っていうのがガメツイ人間には一番効くのでしょう。しかも子殺しやめようっていう啓蒙は江戸後期からだそうなのでそれまでは一体どんな世の中だったのか。



間引きをやめたと思っても、女の子は売れば儲かるやん♪ と売春宿に売り飛ばして金儲けの道具にする。やっぱ人間ってクズですね。親が子どもを愛するというのはもしかしたら法律で決まっているからしているのかもしれませんねぇ。



そう思うと、人権がー!! とか 虐待がーー!! とかで騒いだり、今現在のルール(=法律) を破り、事件を起こした人を批判非難しているのを見聞きするのも非常に滑稽に思えてくる。それ、どんな状況でも どんな環境でも 言えますか? と。



小田急線車内で乗客10人を包丁で切り裂いたりした容疑者は、「逃げ惑う人の姿を見て満足した」 とか 「勝ち組っぽい」 とか証言しているそうだが、人間の本質を思うと特に驚く事件でもない。まぁこういう事件を起こすのは仕事で己の存在価値を示せなかった男性と大体相場が決まってはいるのですが。安易に自分の名を世に知らしめる楽な方に流れたな。でもまぁ、

嘗ては、間引きのみならず、戦いに負けたら切腹とか気に食わない奴は切腹とかも普通に行われていましたし、処刑なども見世物になっていて見学の人だかりができていたりとか、そういうのを思うと人間の本性は鬼畜なのですからその容疑者は本能に忠実だったとも言えるのかもしれない。事件に遭遇し被害者となるかなども全くの運ですよねぇ。



法律があるお陰で、事件抑止効果があるのは事実だ。そして、そのルール違反した人を拘束したり裁こう♪ となっているのは、己の身の安全のためなのだろう。我が子の身の安全のため、とか、ライバル会社の経営者はじめ社員の為とかよりもきっと本当の深いところでは、自分自身が殺されたくないから、自分自身が不利益を被りたくないからなのだろう。そう思うと、世の中、鬼畜感が増してみえる。


まぁ人間なんて自己中で鬼畜なのが本性なのかもしれませんねぇ。

それが証拠に、生きる為に動植物の命をいただいているわけですが、必要以上に食べブクブクに太ったり、食べ物と称して命を奪った動植物の亡骸をポイッと捨てたりしている事例も多々見られますしねぇ。



釈迦やキリストのようにボロ布に身をまとい何も持たず野山を歩きながら教えを説いた人とはまるで違く、素晴らしい豪華な造りを持つ寺院とかきらびやかな教会、そうですねぇ、バチカン宮殿やローマ法王の衣装とかも素晴らしいゴージャスだったり良質なものですよねぇ。釈迦やキリストの教えの真の実践者だとは思えないような言動にも思えてしまう。そんな素晴らしい建物や衣装などよりも貧しい人や病んでいる人たちに全部寄附したらどうでしょうねぇ。な~んか、胡散臭いなぁ、な~んかにおうなぁって思っちゃうんですよねぇ。日本ユニセフの募金募集を唱えながらなかなかきらびやかなお部屋を披露したアグネス・チャンさんのような違和感が。


仏典や聖書にしても釈尊やキリストが書き綴ったものではなく、彼らの言動を周囲にいる人が記した物でしたよねぇ? 金儲けの為にか何か知らんが、とにかく彼らはそれを利用しうまい集金システムを作り上げ己だけウハウハになる組織に育て上げたんですよねぇ。


世の中って本当、自己中の塊なんだなってシミジミ思います。しかし、その釈迦やキリストなども己の欲することをしたという意味では欲望に忠実、本能に忠実と言えるのかもしれない。って事は、何に興味関心があるか、が大事なのかもしれませんねぇ。




そういえば、週刊女性2021年8月17・24日号 の記事によると、精子提供マッチングサイト なんてのが出来たんですねぇ。精子提供方法を性行為のみに限定している男性もいるそうですし、よ~そんなん受け入れるよなぁ。それに果たしてその人の言っている学歴や血筋などのPRポイントが本当なのかも真偽不明ですし幾らでも捏造できますし、そんなにまでして妊娠したいのかぁって驚く。子どもはペットでも何でもないし、子どもがいれば将来安心とかもないですし、逆に不確定要素が多くギャンブルっぽい気もしますが、一体何故そんなに欲しいのだろう。もしかしたら自分に子どもがいるから言える言葉なのかもしれませんが。しかし、これも言っちゃえば自己中っちゃぁ自己中ですよねぇ。何が何でも妊娠したい!という自分の欲望に忠実。




新コロちゃんで自宅療養していた患者が重症化し、120の医療機関で受け入れ拒否されたとかのニュースを読んだり、東京都で重症者が過去最多とか読んだ前後とかに、「新コロたん再爆発とオリンピックは関係なし」 とか 「不要不急かはご本人が判断すること」 とかの見解を見聞きすると、やっぱ人間って政治家ですら自分の欲望や利益を優先して本性本音は鬼畜のままなんだよなぁって思います。まぁ政治家に関しては今更感がありますがw お盆で皆で集まっても不要不急かは自分たちで判断する事ですから自由だね~♪




しかし、国民年金はネズミ講なんて言われたりもしているようですが、まぁネズミ講とは多少は違うでしょうがしかし、子どもを食い物にしているという点では、人間の本質、昔と何も変わっていないねーと思ったりもする。絶対損するの分かっててバカみたいに貢がされ続けているんですからねぇ。

しかも国民年金は強制加入であり、自己破産しようが税金だけはどこまでもチャラにはならず一生付きまとわれヤクザよりも酷い怖いシステムが政府だ。国民年金やNHK受信料に疑問を抱いている声は多々あるように思うのだが、誰もそのシステムを打ち壊せない。打ち壊そうとするとあの手この手で潰される。まぁこの辺が日本の限界だろう。



人間が自己中の塊だと思うと、なんだか世の中嫌になってくる。自分もその人間なところがウケるところではあるのだがw


まぁ、日本の神話なんかも碌でもない神のオンパレードですし、そう思うと、A家がどうのとかMちゃんがどうのとかも今更??? って思うわ~。もともとそういう家系やんけ、それ崇め奉ってきたんだし別に今更それをどうこうどーでもいいやろーーー! 何で今更ーーーー!! って気になってきた。って事でもう女系天皇だろうがなんだろうともうなんでもOK、どーでもいいわ~。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

美しき正弦波


人気ブログランキングのマイページトップ画面右端に下記のような広告が出ていたので思わずクリックした。

Voltbox



Voltbox

広告のどこを見ても取得したはずの特許番号が公開されていないのですが何故でしょうか???? 疑問がつのります。しかし、この特許取得済み技術搭載のVoltboxを使っていない家庭の電気は、汚れた電気なんだそうですよぉ。ヤバいっすね。


難しい操作も何も要らない、ただこのVoltboxをコンセントに差し込むだけで、 ”家庭での汚い電気を減らします” との事。綺麗好きな人には最適ですね♪ 汚れた電気を綺麗に出来るのですから。メンテナンスも不要、月額料金も追加費用も不要なんだそう。汚れた電気ってなんやねーーん! まぁ電源の高調波ノイズを減らして綺麗な電気にするという御主張なのだと思いますが。



一般戸建て住宅ですと大体2台が必要で価格は半額の10,896円。それで60日の返金保証付き。国内送料無料。

このVoltbox、消費者庁とかにクレームきてないのかな? 問題になっていないのかな? って不思議に思ったのですが、まぁそのクレーム量が半端なければ問題になるのでしょうが、大した問題にならない程度って事なのでしょう。まぁ仮にこのVoltboxで節電効果が得られず、真面目に返金請求をしたとします。それでちゃんとお金が戻ってきたらわざわざ文句言う人も少ないでしょうし。





で、このVoltboxの広告の御主張によると、電気料金を最大90%削減してくれるんだそうで、例えば1か月1万円の電気代だったとしたらそれが千円になるとしたらもう舞い上がっちゃいますよね~。で、この凄腕の装置に電力会社は怯えているそうです。わかります、怯えるのも。

同様に怯える連中がいるでしょう。そう、電力会社とつるんだ国会議員です。
儲け主義に浸りきった電力会社をぶっ叩く法案通過を阻止し、互いに利益を享受し合っている共犯…いえ失礼、共存関係の存在です。うーむ。悪い奴らですねぇ。

とVoltBoxの御主張にあります。(私の主張ではございませんので悪しからず。そんな廃案劇あったっけなぁ・・・?)


この巧妙な装置Voltboxを使えば電気代を安くし、家電製品の寿命も延ばすことができるんだそうですよぉ。で、この装置はニコラ・テスラが開発したものだそうなんですねー。ニコラ・テスラという名前を聞いただけで速攻クリックしたくなる衝動を感じてしまったりしませんか?(笑) 純粋無垢な私は思わず買いそうになりました。テヘヘヘ 



悪い悪い電力会社の陰謀によりVoltboxは一般消費者にひた隠しにされ販売も禁止されていたんですね。が、ネットのお陰でこの秘密が明らかになったとの事で、賢い消費者はいち早く導入し、そのあまりの威力に驚愕した消費者が驚きの声を投稿し、高い電気代に苦しむ庶民の為に販売攻勢をしかけている、という事だそうです。な~んか正義の騎士みたいっすね~。







そしてこのVoltboxを導入したご家庭では、”電気代が激減しました!” 等のコメントの数々。世界中の15万世帯近く(なんか少なくね?)がVoltboxのお陰で電気代が安くなったのを実感しているのだそうです。おっーーーーー!!



Voltbox



アフィリエイトしてくれる人募集してるんっすねーーーーー。あのべた褒めコメントの数々はアフィリエイターか。別にアフィリエイトを使っている企業だから怪しいとかそういう話ではないんですけどねぇ。コメントの名前と顔写真がどう見てもあっていないし(日本人名に外国人の顔写真とか)、確かに日本国内にも外国人増えて様々な事件おこしていますがなんか変。コメント日時が記載されていない投稿もあり謎感が募ります。まぁ自社ホームページ作った時に親族とかの顔写真使って自画自賛のコメント載せたりとか大昔のネット黎明期に見かけましたねぇ~、なので今更感がありますが、今はAIで架空の顔写真なんていくらでも作れるのでますますそういう偽コメントやりやすくなりましたねw しかしこのVoltboxのHPは仕込みが雑過ぎですね。(^^;


で、Voltboxを使うと、下記の様に綺麗な電気になるんだそう。ビフォアーの方はジガジガしてますね。まぁこれも出来れば写真の方が未だ信頼性が多少なりともほんの少し高いような気もするのですが、イラストでも信頼性たいして変わんないからいいか。

Voltbox



”画期的な電気安定化技術(EST)と力率改善を組み合わせて,家庭の電気の流れを安定させ,効率を高めます。” との事なのですが、力率改善用のコンデンサが入っている商品なのかしら? まぁ仮に一般家庭で力率改善したところで電気代安くならないですよねぇ。それにエネルギー保存の法則は? 逆に電気代高くなったりしねぇ??? これってどー考えても単なる詐欺商品だと思うんですよねー。




それだったら、Hondaの発電機enepo(エネポ)の方が全然良いでしょう。見てください↓。とても美しい正弦波ですね~。惚れ惚れして見とれてしまうくらいです。この波形は一般の発電所で生み出されるものよりも美しい形をしていて、まさに綺麗な電気♪っと言えるでしょう。Hondaの発電機enepo(エネポ)は綺麗な電源ですね~。カセットボンベを使うという手軽さから災害用電源としても一台持っていて損はしない代物だと思いますね。

Voltbox
写真出典は家電Watchさん

そしてこの美しい電気! はオーディオマニアの方からは熱烈な人気を誇っているんですよね~。オーディオマニアさん達が絶賛しているHondaの発電機enepo(エネポ)は、電源として非常に良質な物であるに違いありません。



ピュア界っていうのは、純粋に音質を追及したオーディオとか、映像系統を含まない音再生機能のみのオーディオとかそういった意味ですが、真のピュアオーディオ道は発電所選びからスタートします。こんな感じ。


・原子力  
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。  

・火力  
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。  

・水力  
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。  

・風力  
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。  

・太陽電池  
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

・高速増殖炉
プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。

・核融合炉
照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

・潮力
押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。

・地熱
大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

・50Hz
素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。

・60Hz
無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。



んん~、マニアってのは凄いですね。私しゃぁもう何が何だか(^^; そしてあまりにも良質の音を追い求め過ぎてしまいついにオーディオオカルトと呼ばれてしまう域に達したオカルトやら疑似科学の域にまではまり込んでしまった方々もいるほどの奥の深さ。一般人にはもう理解不能レベルだと思います。


==以下とあるオーディオマニアさんの言==
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。

おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。


電力会社長所短所お奨め度
東京電力バランスモッサリ遅いC
中部電力低域量感低域強すぎA+
関西電力高域ヌケ特徴薄いB
中国電力透明感低域薄いB+
北陸電力ウェットな艶低域薄いA-
東北電力密度とSN低域薄いA+
四国電力色彩感と温度低域薄いA
九州電力バランス距離感C
北海道電力低域品質音場狭いB-
沖縄電力中高域艶モッサリ遅いA



で、上は発電所から5Km地点での特徴。

それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
==ここまで==





まぁここの一覧には出てきてはいませんが、オーディオマニアさん達に人気を誇るHondaの発電機enepo(エネポ)は、非常に優秀でうっとりするような美しい正弦波を描き ”キレイな電気” ですね~。なにしろHondaの発電機enepo(エネポ)の波形は一般の発電所で生み出されるものよりも美しい形をしているのですから。



何故、オーディオマニアさん達がVoltboxを使っていないのか。。。。。厳しめ判定をするオーディオマニアさん達に果たしてキレイな電気と認められていないという事なのでしょうか? Voltboxを使い一般家庭で力率改善し電気代が9割とか安くなったりする!!と信じている方は下のクジラさんを、わかんな~い! って方は真ん中のFc2のアイコンを、Voltboxは詐欺だ!と思われる方はブログ村のアイコンをクリックしていただけますと幸いです。んん?あれ? なんか話が違う方にいってるような気がする。あれ?

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

この一線を越えられるか??


今日の空は、雲が凄かった。快晴の夏日和。

夏の空



五輪、日本のメダルラッシュの陰で…80代夫婦が孤独死か、東京・板橋のマンション:東京新聞 TOKYO Web

なんてタイトルの記事があった。周囲が気を使う高齢者の1人暮らしよりも高齢者の二人暮らしの方がもしかしたら危険なのかもしれない。二人だから大丈夫だろうみたいな楽観が周囲に多少あるだろうし、まして二人とも健康だったら尚更そう。


先日もそんな瑕疵物件の話を聞かされたばかりだった。高齢者夫婦の二人暮らしで、相方が心臓麻痺で苦しんでいるのを見て、もう一方が驚いて倒れて意識失ってしまってその方はそのまま熱中症となり、そのまま二人とも死亡という。それでやはり異臭騒ぎでその事実がわかったとの事でしたが、倒れてないで救急車呼べよ! って思うが、覚悟をしていなかったのか?とにかく精神的にとてもか弱い御方だったのでしょう。死後、数週間とか経って発見された時の家の状態はもう悲惨ですよねぇ。

今では綺麗にリフォームされ激安で売りに出しているようですが自殺とか事件ではないにしろやはり買い手が付かないみたいでまさに負動産になってしまっているもよう。




やっぱり人間は群れて暮らす方が良いのだろうか。大勢の人と群れると面倒な事も多いが、協力し合えるという利点があるのは事実だ。でもやっぱり思うがまま気兼ねせず気ままに暮らしたいですわなぁ~。



そうなるとセコムの安否みまもりサービスとかALSOK みまもりサポートとかが良さげですね~。私は65歳いや70歳かな過ぎて、もし一人で暮らすようになったらこれ使うな。生活動線に取り付けたセンサーに一定時間動きがない場合、駆け付けてくれる等のサービスがあるから。急病や動けなくなってしまった怪我などの危機的状況の時なども胸につるしたペンダントやコントローラーのボタンを押すだけで救急信号を送れますし。



本来は老親を心配する子どもがそのサービスを申し込む設定のようですが、子ども側は面白いのかもしれませんが???? 親からすると多分うざいのではないだろうか? 例えばセコムさんやALSOKさん、こんな感じで、

見守りサービス

見守りサービス

契約者である子どもは遠くに居ながら親を監視することが出来ます。これって親にとっては動物園で見られている動物さんのように思えるのだが、私がひねくれているのでしょうか?



認知症とかになっているのなら監視されてもしゃーないかもって思いますが、ただ高齢者ってだけで動物園の動物さんの様に見世物になるってのがなんだか信じられません。でもまぁ、子どもが契約するのが前提みたいですから子どもが楽しめる面白プランにしないとウケないのかもしれません。知らんけど。


で、私は万が一、歳をとって独り暮らしになったらこのサービスを自分でつけようと思う。そうすれば異臭で通報され腐乱死体で発見とかそういうのから逃れられますし。お騒がせになりたくないわ。セコムだと月額4400円(税別)だからこれをゴリ押しして自分契約にするのみだ。ガハハハ



認知症で思い出したのが、日本国内ではアルツハイマー型認知症、脳血管性認知症そして3番目に人数が多いのが、レビー小体型認知症。異常視覚によりAさんの姿形をしているが乗っ取られていて実はAさんではない! 等と主張して暴れたり、ないはずのものが見えるリアルな幻視が一番恐ろしく感じる症状だ。怖ぇ。

あのゲーム理論をうちだした天才数学者ジョン・ナッシュ氏も幻視が見えかなりご苦労されたようですが、彼の場合はレビー小体型認知症ではなく統合失調症による幻視なんですね、映画ビューティフル・マインドでは、ジョン・ナッシュ氏はずっとそばにいた子どもなどが一切歳を取らない事で幻視だと自認できたそう。

世の中には摩訶不思議な病気が沢山あってマジ怖い。。。






病気?と言えば、コロナの威力すごいですね。なんでこんなになってんですかね? 海外から人呼んで国境をまたぐ大移動をし始めてからまた急に感染爆発みたいな感じのような気がするんですが気のせいかなぁ??


しかし、お店が撤退しガラガラと空室が目立つビルが増えた。それに伴いテナント募集の看板も増えたが、誰も入居しない。

コロたんで完全閉店するお店が在庫一掃セールしてたのですが、10%オフとか30%オフとか中には半額の商品もあったが、完全閉店する当日ですら1円すら割引していない商品も中にはけっこう有るんですね。激安設定されていた品質の良いお醤油とゴマ油と御茶を貯蔵用として買ったが、値段が安くもないのに大量に買い込んでいる人はサクラなのかお店に感謝を捧げているのか気前が良いのか、閉店セールの言葉に騙されて買い込んでいるのかわからん。


ふと思ったのが、あの売れないで残った品物どーするんだろ???って事。どこかの業者にタダ同然で買ってもらうのか、捨てるのかそうしたら廃棄処分料かかるだろうし一体どうするつもりなのかわからん。そんなんだったらサッサと全部半額にしとけよ、って思いながら謎に包まれながら帰宅した。ずっ~とあった御店が完全閉店撤退って寂しいものですねぇ。コロたん自粛で体力のない御店はどんどん淘汰されていって、店舗経営していた人がコロナ自粛で経営破綻して店潰してしまいその辺で使われながらバイトして生き延びていたりしているのとか知っています。世知辛い世の中ですな。






先日、全国知事会とやらが行われ新型コロナウィルス緊急対策本部第26回会合とかが開催されていたようですが、!都道府県境をまたぐ移動(旅行や帰省)は中止” って事で一致したんですかいな?? で、私、非常に真面目なんで(〃'∇'〃)ゝテヘペロ これどーしたらいいんか分かんないっすわ~。

モール

一つの御店なんですが、奈良県と京都府をまたいで建てられている御店なので、店内でこのように奈良県と京都府の境目がご丁寧に記載されているんですわ。これって今となってはもう越えてはいけない壁ですよね。まるで天の川のようにすら見えます。これ無視して通ったら、都道府県境をまたぐ移動になりますよねーーーーーー!! どーしたらいいんだーーーーー!! 真面目なんで越えられませーーーーーん!!ww



で、この店舗で歩いている人結構いたのですが、見ていたら皆歩いたり品物を見ているだけで誰を見てもマイバックとかビニール袋とかに買った物を入れて歩いている人がいなかった。手ぶらか小さなバッグを肩に下げている人だけだった。誰も買い物してなかった。もしかしたら涼しいからここで電気代浮かしていたのかもしれない。と、するとこのお店もヤバいのかもしれない。一店舗閉店して貼り紙されていたのも見かけたし。あっ、私は用事があって来たんでお金使ったけどぉ。府県境の一線を越えたかは秘密。ムフフフ

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

多様性がーーーー!!


日本代表選手として海外遠征などをしていた御方から秘密コメントが届きました。その御方はその時のユニホームをとても大切に保管しているそうです。棺に入れてもらう事もご家族に既に頼んであるとの事。とても思い入れがあるんですね。そして、国旗の入ったユニホームを捨てるなんて愛国心とか誇りを感じないのか???と理解不能との事でした。



皆が騒いでいるからぶっ叩いても大丈夫だ♪って事で批判非難している人とか、暇だから祭だー!如きに騒いでいるのではなく、ユニホームと誇りや愛国心がリンクしている人も本当にいるんだなぁ〜って事を知ることができました。



が、本当申し訳ないです。喧嘩を売っているわけではないのですが、ユニホームを捨ててはいけない理由がさっぱりわからないです。



私事ですが、そもそも物に対して思い入れがないんですよねぇ。おまけに生まれつき物欲もないです。物は大切にずっ~と長く使うタチですが、しかし不要な物はさっさっと処分するし、自分の為に自分で物を買うことも余程必要な物か余程気に入った物以外はまずないです。プレゼントとして贈られる事はありますが、それでも実は物に対して非常に好みが煩く微妙に違うんだよなぁとかこの部分が気に食わないとかで、気持ちは嬉しいのですが純粋に喜べる贈り物は少なくガッカリする事の方が断然多いです。ウィンドーショッピングしていても気に入る物はほぼほぼ無いです。



基本、物に対して思い入れがないです。物と誇りがリンクするってのもわからないんです。誇りは心の中に自分自身にあるものであり物についているわけではないって思っちゃうんですよね。




お葬式の時に、形見の品、好きなの持っていっていいよ、と言われ亡くなった方の部屋に案内されると、皆ワイワイ選んでもらっていくんですが私は静かにスルーします。

それでも先方の御厚意で、「遠慮しなくていいのよ~、好きな物、形見に持って行って」 と散々すすめられてしまうのですが、本当に要らないので断ると 「なんでー????」 と周囲の人たちが謎に包まれているようで完璧イミフな不審人物のように。。。

でもねぇ、わざわざもらって蔭でこっそり捨てるわけにもいきませんし、断固として断っています。物は邪魔になるだけだし基本要らないです。掃除や保管の手間がかかりますし持ち物は極限まで少ない方が身軽で良いですし、その持ち物にその人が宿っているわけでもないし、亡くなった後も魂はあって次元が違うだけで一緒に生きているって感じるので、物とその人をリンクする人がいるというその存在自体は理解しますが、そういう人種が存在するんだなぁって感じです。





愛国心と服がリンクするってのも同様に理解出来ないです。日本国の繁栄を考えたり等はしているのでそんな変なヤバイ生物ではないとは思うのですが。。。

今回のオリンピックで、バッハ会長と天皇陛下が並んで入場した時のバッハ会長の態度に無礼だ!と激怒している人が身近にいたのですが、いいねー、ってちょっと羨ましく思ったです。私はそういう天皇陛下や皇室に対する思い入れが全くないです。むしろ国あげてあんな制度にする必要ある?? と君主制に疑問に感じているのが本音です。

敗戦国なのですから邪険に扱われ侮辱されるのは当然だよねー、とか思ったり。しかし、白人が地球上の土地の84%を支配する白人帝国主義&植民地主義に果敢に立ち向かい命をなげうってその体制を終焉に導いたご先祖様方には頭が上がりませんが。



神社には頻繁に行っていますし、特に反天皇とかそういうわけではないのですが。

それで、「いいね、そうのがあって。私って何なんだろうなぁ? でも国の繁栄は考えてるんだよなぁ。」 と言ったら、「あえて分類すると新左翼だね。」 と言われました。でもその人も、「上皇陛下と今上陛下に対してはそうだけど次の代はないな。」 って深刻な顔で言っていました。

私も今の天皇陛下の事はいいんじゃね? って思いますし、尊敬もしますし人間的にも好き。上皇陛下や今上陛下を国を挙げて祭り上げるのには特に異論はないです。が、でもその次は。。。。。正直全く尊敬の念すらわかないどころか正直思わず(以下自粛)。





国旗の入ったユニホームという事ですが、確かにデモなどで人の国の国旗を燃やしたり踏みつけたりビリビリにひっちゃぶいたりするのは余程心が貧しいのだろうなぁと憐憫の情すら感じ哀れに思いますし、縁切った方がよくね? と思いますが、私も祝祭日には家に国旗を飾りますが、あまりにもボロくなったり等何か不具合が出て買い換えて不要になったり等したら国旗だろうが普通に捨てます。国旗の入ったユニホームを捨てるのもそれと何が違うのか正直分からないです。

要らないから捨てた、ただそれだけであり、それ以上でもそれ以下でもないです。

アメリカ国旗やイギリス国旗模様の服など日本で普通に売っていますが、着古してしまったので捨てる、っというのも不敬と言うことになってしまいますし、国旗が入っているから捨ててはいけないというのもよ~わかんないです。




この話をしたら 「でも一応ユニホームは税金で作ってるものだからさ」 と言っている人がいたのですが、そんな事言ったら公立小中学校などで使う教科書なんかも税金ですよねぇ。教科書を生涯大切に持っている奇特な御方も中にはいるでしょうが、多くの方は税金がかかった教科書捨てましたよね? そしたら 「ユニホームを捨てるのがOKな人は新人類なんだろうね。」 って言われましたが。教科書捨てるのと何が違うのか正直わかんねーーーー!!




ユニホームに愛国心や誇りをリンクさせている人の事は否定しないし、そういう御方のユニホームは私も大切に扱いますが、使わなくなったユニホームを不用品だから捨~てよう♬ って事でゴミに捨てた人や同様の考え方の人に対し、ユニホームを着たかったのに着れなかった選手の気持ちを考えろー!! とか 愛国心がないのかーーーー!! とか自分が大多数側だからと言って、ここぞとばかりに得意気にギャーギャー批判非難をして自分の価値観を強制的に押し付け集団リンチみたいな事をしたり、自分の価値観が絶対だとばかりに謝罪させようと必死になったり、チーム追放に煽動するのは一体何なんだ? って感じます。

皆で同じ価値観を共有しましょう! この価値観じゃない奴はゴミ!! みたいな全体主義的なキモ怖さを感じます。そういうのを見ていると、今回のオリンピックの基本コンセプトの一つであった ”多様性と調和” はどこいった!? って思います。

”世界中の人々が多様性と調和の重要性を改めて認識し、共生社会をはぐくむ契機となるような大会とする。” とかけ離れてはいませんかー!?

しかし、こういう時、多様性がー!! という言葉は非常に便利なんだな、とも思いました。(笑)



でも、今回コメントくださった御方の事は、好きですよ〜。(*´ ˘ `*)♡ 理解出来ず謎がっているだけで攻撃も強制もなにもしてきませんし。どっちかって言うと右翼っぽいガチ愛国心をお持ちのような印象を受ける御方ですが、多様性の御方でもあると思います(笑) ユニホームが大切で捨てる行為が理解不能とか仰ってもな〜んか温かい感じでホンワカして良いわ~、って思ってしまいます。批判非難攻撃強制をしてくる輩に対しては、はぁ?????? って感じがしますが。コメントどうもありがとうございました。




新左翼って言われたので気になってちょいと政党座標テストをしてみました。36問の質問に答え判定が出るのですが、

政党座標テスト



右派&共同体主義(保守主義) でした~。数年前にも政党座標テストした事有ったのですが同じ結果だった~。左翼じゃないやんけ~! でも時々自分でも左翼かな? って思う時有るんですよね~。だから右であっても左に寄っているのかもしれませんなぁ。

政党座標テスト

政党座標テスト

だ、そう。興味がある方は、政党座標テスト してみてね!

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive