8が3つ


直進車をガン無視し事故りそうになりながら暴走し、猛スピードで強引に右折し入り込もうとしてきた暴走車。

並々ならぬ鍛え抜かれた私の瞬時の判断力と決断力そして運動神経(笑)(笑)(笑)によって事故回避をした。が、車背後にはこんな悪そうなシールが貼ってあった。っと思ったが、写真を間違って切って捨ててしまった。悪そうな青鬼のシールが貼ってあった。車名の下にわずかに残って見えるトンガリが青鬼の頭の部分からツンツン伸びているやつ。一応晒しておきます。ナンバーは空のように広い心と海のように深い心を持つ私の慈悲によって伏せてやった。

暴走車




驚いたのが、明治乳業は子育て家族に優しい会社だ。子ども一人につき2万円の次世代育成手当、子ども1人につき10万円の出産手当金。時給って書いてあるしバイト、パートでこの待遇なんだね~。賞与ももらえるって。明治乳業は良い会社。

明治求人



Suicaのオートチャージのためだけに利用しているクレジットカード。年会費だけとられ使用料金はほぼほぼ0円。なんかちょっと無駄なような気もするがまぁいいか。その明細書に同封されていた広告で、牛蒡うどん ってのが気になった。

気になったので検索してみたらどうやら牛蒡粉末が練りこんであるみたいだ。

ゴボウうどん




あとは、これ、はちみつソフト。”サイコロを振って 8 の目が出たら蜂型のチョコを8個トッピングしてもらえる。” って書いてる。

ハチミツソフト

いいいいいい、これ良い―――――!! 秋田に住んでいたら、猛ダッシュで山のはちみつ屋さんに駆け付け、8の目が出るまでサイコロを振り続け、蜂型のチョコレートを8個はちみつソフトクリームの上に散りばめたい。いや、散りばめたい、ではなく、絶対そうしてやる。

8の目が1体何回サイコロを振れば出てくるのかは?? サイコロには1~8までの目があるのだろうか?? 一体どのようなサイコロなのかも気になる。

大量に買ったそのソフトクリーム、とりあえず買った先から保冷水筒にバンバン入れていきカップのコーンの部分だけムシャムシャ食べ、後に はちみつソフトのシェイクとして水筒をガブ飲みする。これで はちみつソフトクリームも無駄にはならない。秋田に住んでいれば。。。。。(涙) 8個の蜂型チョコをはちみつソフトクリームの上に散りばめたい。

あっ、どうやら写真を見ると蜂型チョコがソフトクリームに1つはついてくるようだ。って事は、サイコロでハズレ続きでも最低8個のソフトクリームを買えば、蜂型チョコを8個手に入れられることになるな。ふふふふ。蜂型チョコののったはちみつソフトクリーム食べたい。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive