許された小鳥


近頃は、小学生の授業で マスク着用のまま入るプールが解禁!! とかで、まさか小学校で水責め拷問ウォーターボーディングが行われているとは驚きだった。が、見てくださいこれ↓ 何か気づきませんか!?

マスク

ねーーーーーーーーー!! そうなんですよっ!!


小鳥がマスクしてません!!(笑)(笑)(笑) 小鳥は上級動物なんかーー! マスクは一般動物がするもんなのかーーーー! 差別だーーーー!!ww



とある人のブログ(コメント機能OFF)で、旦那に命令され求職活動しているらしいんですが、スキルも学歴も職歴も何もない自分って事でいじけて卑屈になっていて失笑。試しに自分が納得のいく学歴と職歴とスキルを履歴書に記載したそうですが(暇なんですね?笑)、それですらショボくしか書けない自分に更にいじけている。暗い(^^; まぁいつもそんな感じで悲劇のヒロイン系な被害者な立ち位置なのがその人の持ち味っていうか安心領域みたいに見えるので、こんな事言うのは余計なお世話かとも思うんですがねぇ、そのブログはコメント機能OFFなので一応ここに書いておく。

実際に仕事させると高学歴なのに全然仕事できない人っているんですよねぇ、仕事って学歴じゃないですよねぇ。しかもその人が応募する会社はそれなりの学歴条件クリアしている仕事内容なわけですしねぇ、やっぱ熱意やる気っすよね~。

ちなみにこれ↓は面白い。

みてくれ

一番右側の御方はホームレスなのですが(笑)、野生っぽい粗削りなワイルドな魅力が全面に出ていて実に格好良い。一緒にいたらなんか楽しそう!! 取り敢えず一週間くらい行動を共にしてみたいですねぇ~。ってホームレスなので服代0円(笑) 煙草もふかしていますが拾ったのでしょうか??(笑)(笑)

一方、一番左側の御方は洋服に一番お金をかけ67万円! ですが、何とも貧相で暗くてねちっこそうで思わず防衛本能が働き近寄りたくない雰囲気。面倒な事に巻き込まれそうで関わってはいけない印象を受けます。どーしたんだーーー!! 一体何があったーーーーーーー!!!?? って心配になるほど。何かを背負っていて、こんなに辛いのーーーーー!! っとそれを全面にアピールしているような気もしますねぇ。痛い、痛々しい。


左から二番目の服代6万3千円の御方は、まぁ良いですね~。全然OKです。左から三番目の服代7千円の御方は、爽やかな感じで堂々としているし楽しそうで良い感じ。本当は何かを背負っていてもど~んと受け止めて構えて笑っていられる余裕を感じますねぇ。服代7千円の御方が一番良いかな~。理性で考えるとね。本当は一番右側の危険な香りのするワイルドなホームレスの人が一番好みかも(笑)(笑) て、何言ってんだ?私ww しかし、こうやってみると、金かければ良いってもんじゃないんだなぁって思いますねぇ。0円であんなに格好良くなるのですから(笑)(笑) って、結局何が言いたいんだがわからなくなった。((´∀`*))アハハハハ





仕事で思い出したが、株式会社エムティーアイでは、女性社員向け福利厚生制度として、オンライン診療を使い、婦人科受診ができるんですよね~。しかも女性だけ業務時間中に追加休憩をとってオンライン婦人科受診可能で、低用量ピルは自宅に郵送されるシステム。それらの費用(受診料、服薬代金)は会社が負担してくれ無料なんですよね~。

まぁある意味、生理で体調悪くて♪テヘペロ っていう言い訳が通じないとも言えますが、本気で仕事一本で生きていこうとか、女性枠狙いではなく実力で出世を狙っているとか、はたまた男と対等にいや打ち負かしてバリバリ働くにはやはり低用量ピルは女性には必要な選択だと思いますねぇ。大事な会議や商談などなど具合悪いからと穴をあけるわけにもいかないですし、グタグタの体調やメンタルで臨むのもよろしくない。

女性の社会進出を真剣に望むならこの福利厚生制度は実に良いと思う。ますます少子化は進むだろうけれども。日本政府も 女性活躍♪ とか言って国家総動員法が適用されていますしね~。あっ、私はちょこっとしか働いていないし体調悪い時は寝転んでいるんで飲んでないですけどね~。(¬w¬*)ウプププ

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

ドヤ顔で語るエイビアリー方式


少し前にとある方のブログで、TKG(卵かけご飯)に鰹節と海苔をトッピングされていたので真似してみた。私はといえば、TKGと言えば、生卵と御醤油一択のみ。せいぜいスペシャルとして納豆を加えるくらいでしょうかねぇ。なので鰹節と海苔の初体験。

ここは、平飼いたまごエイビアリー方式で宮崎県で育てた卵でいただきま~す。トップバリュも近頃はなかなか良い物を出していて感心しますなぁ。これで6個入りで300円程度なので安いですしね~。

TKG

ちなみにエイビアリー方式で生まれた卵 ってのは、イオンによると、”多段式の床を平面にも上下にも自由に動きまわることのできる鶏舎で飼育した鶏から産まれた卵” の事だそう。覚えたての言葉って使いたくなるものですよね(笑) 「エイビアリー方式の卵だからさぁ~」っとドヤ顔で得意気に家で家族に吹聴していたのはここだけの秘密です。そして本当は私が知らなかっただけで皆さまは御存じなのかもしれないのに得意気にブログでも語っています。ムフフフフ



で、食べたらなんかやり方がいけなかったんだろうか。美味しかった、実に美味しかったのだが、鰹節とご飯で猫まんまが想像され、おまけに海苔が口内にくっつく(^^; 御握りや海苔巻きなどではそうはならんのに一体これはどういう????



で、ここは次の日に、海苔、鰹節、納豆という組み合わせにしてみた。やっぱり納豆マジ美味ぇ~。でもやはり私の身体がいけないんだろうか?? 海苔がどうも口内にくっつきどうも。。。。美味しいんですけれどなぁ。そして鰹節は風味が増して良いのだが、幼いころから猫と暮らしてきた私にはどうも猫まんまが想像されてしまい、面白い事に猫だからって猫まんまなんて食べさせたことないような気もするのに何故か猫まんまが想像されるという。脳の不思議。これを人は洗脳というのか、刷り込みと言うのかは知らんがのう。でも生卵と鰹節と海苔の組み合わせ、これ美味しいっすよ~♪

TKG


で、更にその御方に教えていただいた意識高い系の食べ方。生卵+ごま油+塩。じゃ~ん!!

TKG

やっべぇ、これ。こんな悪魔的な食べ方があったとは。。。。美味しい!! ご飯に油をぶっかけるあたりがデブ養成のような非常に危険な食べ方のような気もせんでもないが、実に悪魔的に美味しい。生卵+ごま油+塩、これ美味しい。

そういえば、どこかの南半島ってとりあえず料理に全部ごま油をぶっかけるなんて聞いたことがあるのだが。。。。。これってもしかするとあちらの食べ方なのだろうか???? とりあえずごま油は風味が効いているから、それぶっかけると美味しく感じるのはようわかる。とりえあずごま油ぶっかけとけ!!みたいな?? でも美味しいから何でもいいですね♪ しかし油をぶっかけるところが無駄な肉が身体につきそうでこれは大晦日と誕生日のみとか決めて食べるスペシャルな食べ方なのだろう。



先日、何かの雑誌で見て、正統派で真面目な私テヘッ が大変驚愕したかき氷がこちら。↓


かき氷


真っ黒のかき氷。黒ごまかき氷だそう。美味しいんだろうかーーーー? 東京・中野新橋の氷舎mamatakoさんでなんと1430円で食べられるそうなんですが。。。。んんんーーーーーー。

あとは、ご飯が粉砕された氷で、かき氷カレーですかいなぁ。。。。こんなにまでしてカレーを食べたいとは思わんが、この埼玉・熊谷市にある慈げん さんは会員制なんですねぇ。食べたきゃ会員にならんといけんですかいなぁ。



あとは、キムチ×春雨×オレンジ のかき氷だそう。1320円だそう。もうかき氷の域を超えているような、とにかく話題になればもうなんでもいいみたいなそんなかき氷マニアの慣れの果てみたいな感じをうけたのですが、冷麺のようなおいしさ って事らしんですが、かき氷はかき氷として食べたいよぉっと涙ながらに思います(ーー; むしろ、かき氷が好きとかよりも、氷が好きなのかもしれない疑惑。

かき氷

この写真の女性は、”主食がかき氷”という 氷舎mamatakoオーナーの原田麻子氏。年間1500杯を食べ歩きしているとか雑誌に書いてありましたなぁ。365日で割っても一日に4,109589・・・・杯食べなきゃならんですなぁ。まぁそんなに氷がお好きな方の御店ってどんなんなの? って思って検索してみたら、年間1800杯を食すって書いてありました。ハハハハ 毎日食べても一日4,9315068・・・・杯。





餌はたっぷりもらっているし楽園のような環境にしているのに、金魚は水槽の中でイジメをしたり、共食いをしたりしているのを目撃しているのであまり好きでなく二度と飼う気もないです。生き残った2匹は転覆病になり、いつもお腹を上にして水に浮いていて結局最後は死んでしまいました。そんな修羅の金魚水槽の一部始終の恐ろしい顛末を思い出すので、このバナーを使うのは今回一度きりにします。怖いから。。。イジメっ子金魚をぶっ叩くおつもりでバナーをぶっ叩いていただけると幸いです(^^;
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

トコロテンとかビッグ・サンダーマウンテンとか


さすが、”腰”は、”体の要” と書くだけの事はあり、身体にとって非常に重要な部位だ。

嘗て私も誤った姿勢でダンスをしたことがあり、で、腰を痛めてしまい一日かなり辛かった事がある。その時は、立っているのすら辛く、寝転んだ姿勢が一番楽だった。まぁこれは姿勢が悪かっただけであり何てことなく1日なるべくゆったりしていたら完治したのだが。。。まぁ一応、腰の痛みを知っているって事アピール。アピール。アピール。



腰を痛めている人や腰の悪い人やはたまた腰の手術した人は意外と周囲にもわさわさいるんですよねぇ。日本人は働き過ぎているからかな?っても思ったが、腰の最新治療はイタリア発のものだったりしてあのヘタリアですら腰痛めているのだし、働きすぎとかそういう話でもないのかも。現に子どもも就学しお気楽にのんびり過ごしている専業主婦なのに腰痛持ちの人もいるし。

昔の武将とかで生き残って名が残るまでいく人って、運が良いのはもちろんのこと、身体がとっても頑丈なんだろうなぁ。まぁそれも運が良い内なのだろうが。それこそ脊柱管狭窄なんてなったら最悪動けなくなり排尿困難になってそれすら放置していたらその内死んでしまうのだから。昔は特に今よりも更に治療法がなかっただろうし。体力もある程度あり、更に胃腸が強ければ疎経活血湯などの漢方薬もいいかもしれませんが、果たして昔の武将が生きていた時代に疎経活血湯があったのかは謎。っと話がそれてしまった。




で、何が言いたいかというと、知人が、脊柱管狭窄症と診断されもしかしたら手術するかもしれないそうなんですわ~。怖いっすね~。数年前に診断されていてその時も手術を勧められていたのだが、手術をしない主義みたいな感じで極度に手術を嫌悪していて絶対拒否って感じだったので ”腰の激痛・しびれが消える! 奇跡のエゴスキュー体操” この本をプレゼントしたんですわ。私の身近にもこの運動で腰痛改善した人がいるんでねぇ。で、その知人もこの運動によって改善し普通に暮らしていたんですよねぇ。なのにもうどうしようもないくらいに悪化してしまったみたい。


虐待されて育ったため親族とは絶縁しているし、30代だけれども独身で頼れる人も近しい人もいない状況。なので、手術の際は立会を頼まれた。なんでも手術を見学できるかもしれないそうで、後々の証拠の為に録画も希望している。手術するのかどうかも含めどーなるか分らんが。


今では生きているのが辛いくらいの痛みがいつも身体を駆け巡っているそうで、神経ブロック注射をしたりモルヒネ用の薬を飲んだり等ペインクリニックでの治療も効果がないらしい。で、ついに大病院を紹介され手術かもって怯えて相談してきた。怖ぇ~。寝起きが一番辛いらしい。身体が動かなくなっているから激痛に耐えながら少しずつ足先などを動かしていき徐々に体を動かし自力でリハビリして動けるようにしなんとか出勤しているとの事。出勤って言っても今は在宅だから通勤がないだけかなりマシですなぁ。それでも、そんな痛いなら休めよっ!って感じがするが休めないそうだ。




健康保険適用の手術だと、内視鏡下椎間板摘出術(MED法)、顕微鏡下椎間板摘出術(MD法)、脊椎固定術,椎弓形成術 等があるが、全て全身麻酔なんですね。50分から1時間30分程度で手術が終わり、入院期間はMED法が1週間、MD法が2~3週間、脊椎固定術,椎弓形成術が一か月程度。


しかし怖いのはこういった椎間板ヘルニア等の手術をしても治るかどうかはわからないそうなんですよねぇ。要するに賭けみたいな感じで可能性にかけて手術するって感じなんですねぇ。しかも金具で椎骨を固定するのは、その人にもよるのでしょうが私の知っている医師の範囲内ではあまりお勧めではないそうですねぇ、固定されちゃうから。


また、治ったと思ったら数年後とか10数年後に再発とかもあるそうですし、かと思うと、明らかに椎間板(ヘルニア)が飛び出ていて神経にぶつかっているのに痛みを感じず普通に暮らしている人もいたりするそうでよ~意味が分かりませんねぇ。





全身麻酔が怖い! とか 仕事休んでられない! などの場合は、健康保険適用外なので、全て自費で自由診療の範疇だけれども脊柱管狭窄症や椎間板へルニアなどの脊椎疾患手術は日帰り手術が可能なんですね。80歳以上のご高齢者でも手術可能で、椎間板ヘルニアの手術をしたけれども改善できなかった人や、再発してしまった人も手術対象。

どれも切開不要で、0,8mm~1,0mmの針を刺し、治療薬などを注入。手術自体は一カ所につき15分~30分程度で、術後の安静時間も30分~60分で翌日からデスクワークや軽動作などの仕事復帰も可能。

なかなか事情で休めない、休んでられない場合もありますよねぇ。日帰り手術はお金はかかるけれども体への負担が軽く仕事復帰も翌日から出来良い方法なのかもしれない。そんな日帰り自費診療手術は下記。



≪経皮的レーザー椎間板減圧術(PLDO法)≫
・椎間板内の髄核をレーザーで焼いて空洞を作り圧力を下げるレーザー治療。
・対象は、軽度~中度の椎間板ヘルニアのみ。
・手術後1週間~1ヵ月間これまでにない症状が続くことあり。



≪経皮的オゾン椎間板減圧術(PODO法)≫
・椎間板髄核内にオゾンを注入し神経の炎症を鎮静化。
・対象は、腰痛,軽度~中度の椎間板ヘルニア,脊柱管狭窄症,椎間孔狭窄。



≪ハイブリットレーザー治療≫
・上記のレーザー治療(PLDD)+オゾン治療(PODD)で、レーザー治療とオゾン注入。
・対象は、軽度~中度の椎間板ヘルニア。
・手術後1週間~1ヵ月間これまでにない症状が続くことあり。



この上記の3つの手術は、再発率が従来の外科的手術と同等に高いのが難点。再発とか手術しても治らないとか怖ろしいですねぇ。が、下記二つの手術は再発率が従来の外科的手術なみに高い、とはデータにないようだ。



≪経皮的インプラント椎間板減圧術(PIDD法)≫
・椎間板内にインプラント化するジェルを注入し、飛び出した椎間板を引き戻し減圧。
・対象は、軽度~中度の椎間板ヘルニア。
・手術後1~2週間は一時的な症状悪化の可能性があり。
*椎間板がすり潰れている様な場合は適用範囲外。



≪ディスクシール治療(DST法)≫
・椎間板の修復・再生を行える。
・対象は、椎間板ヘルニア,脊柱管狭窄症,坐骨神経痛・すべり症,椎間板の変形などの腰痛。
・椎間板の修復再生効果があり、手術後3~6ヵ月で大きな効果が期待できる。
*椎間板のつぶれている場合は適用範囲外。


ディスクシール治療法は、確か2010年に研究開発された手法だが、数千件の治療実績があり、再発率が極めて低いのが特徴。椎間板の修復・再生が行えるってのは良いですよね。飛び出た椎間板を切り取ったり削ったりするのは、再生されないわけですし身体のバランスも崩れるでしょうし、10数年後とか数十年後とかどうなっちゃっているのか心配だけれど、椎間板が修復再生されるってのは期待増しですねぇ。


ただ、ディスクシール治療法は、高い! 一カ所あたり税抜きで1,200,000円、5カ所で1,600,000万円程度。でもこれで腰の存在を忘れて完璧楽に暮らせるなら安いですよねぇ。でも再発もありえるんですねぇ。”再発率が極めて低い” となっているのでね。



まぁ完璧とか100%とか言えないのは分かりますけれどねぇ。。。。。しかしこれを自費診療にしているのは本当に効くからなのかもしれない。本当に完治してしまうと医療関係者の儲けの観点からみると非常に困りますものねぇ。生かさず殺さず末永くお金を分捕っていくのが賢いやり方でしょうし。だから健康保険適用にならないなのかもしれませんねぇ。知らんけど。でもいずれにしろ中程度までの疾患が対象なので悪化しない内に何らかの手を打たないと手遅れになったら厄介ですねぇ。

排泄困難まで進むと緊急手術しないと治らなくなってしまうんじゃなかったかいなぁ。その知人は、実は排泄困難の症状もわずかに出ていると告っていた。やべーだろ!! 一か八でも何らかの手術するしか手はないのかもしれませんねぇ。




面白いなぁって思ったのが、”50歳前後から生じる“脊柱管狭窄症”も・・動脈硬化(プラーク肥厚)を疑う必要があります。” との事で、50歳前後ではなく知人は30代だがまぁいいだろう。とにかく、脊柱管狭窄症は、動脈硬化(腹部動脈プラーク)の場合もあるという事。これは久留米市の真島消化器クリニックのHPで紹介されているのですが、プラークを真剣に減らしたい場合は、”トコロテン(260~500g/日)は必須の食べ物です” との事。これは自身の患者を治療して得た結果を基に述べているので信憑性が高い。で、なんだかよ~わからんが、トコロテンで、マクロファージの貪食能(免疫能)がアップするそう。

論理的、科学的に何故トコロテンが効くのか納得いくように説明が欲しいところなのだが、臨床結果からトコロテンが良い♪ ってなっただけのようでマジでなんだかよ~わからんがトコロテンでマクロファージの貪食能(免疫能)がアップだそうだ。



なんでも、新型コロナ肺炎で重症化しないためにもトコロテン摂取(130~500g/日)は最適な食事療法なんだそうですよ~。新型コロナウイルスに感染したまま日本国に入国したりしてウイルスを巻き散らしている外国人選手などもおられるようですし、警戒せんと面倒な事に巻き込まれそうですねぇ。まっ、予想通りの展開やね~。っと話がそれてしもうた(^^;


納豆好きなのですが、納豆を毎日食べるとプラークが悪化とか、ヨーグルトの食べ過ぎもプラークが溜まり逆効果とか書いて有って、納豆、ヨーグルト好きなだけに んんんんんんーーーーーっとなりますが、取り敢えず、トコロテンをプレゼントする為に買った。自分用にも買った。

ところてん


私も一日1パックずつ食べていこうっと。トコロテンって美味しいっては思えないんですがまぁ病気予防と思えば食べられますな。この真島院長は、無農薬でバラを育てているそうで写真を見ると実に美しいバラ庭園をお持ちだ。そして ”バラのお悩み解決帖” なる御本も御出版されている面白い御方。



トコロテンで脊柱管狭窄症が治るも面白いですが、癌などの原因となる体内の慢性炎症予防には、アマニ油に含まれるα-リノレン酸や青魚に含まれるDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸を摂取するのも良いんですよね~。下記は、DHAを与えた腫瘍が、オメガ3脂肪酸によって殺されていく動画。12秒の動画だしちょっと面白いので観る価値有。




あと面白いなぁって思うのが、腎臓結石の排出には、ビッグ・サンダーマウンテンに何十回も乗るのが効果的だという。数年前に American Osteopathic Association で発表されたこの研究は医学賞を受賞している。特に、ビッグ・サンダーマウンテンの後部座席は排石率63,9%(前部座席は16,7%)だという。その内、ビッグ・サンダーマウンテンが健康保険適用になるかもしれない。ってそれはないか~。病気って身体のバクですよねぇ。神はプログラミングに失敗している。バグではなく故意だとしたら余計性格悪い(^^;

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

8が3つ


直進車をガン無視し事故りそうになりながら暴走し、猛スピードで強引に右折し入り込もうとしてきた暴走車。

並々ならぬ鍛え抜かれた私の瞬時の判断力と決断力そして運動神経(笑)(笑)(笑)によって事故回避をした。が、車背後にはこんな悪そうなシールが貼ってあった。っと思ったが、写真を間違って切って捨ててしまった。悪そうな青鬼のシールが貼ってあった。車名の下にわずかに残って見えるトンガリが青鬼の頭の部分からツンツン伸びているやつ。一応晒しておきます。ナンバーは空のように広い心と海のように深い心を持つ私の慈悲によって伏せてやった。

暴走車




驚いたのが、明治乳業は子育て家族に優しい会社だ。子ども一人につき2万円の次世代育成手当、子ども1人につき10万円の出産手当金。時給って書いてあるしバイト、パートでこの待遇なんだね~。賞与ももらえるって。明治乳業は良い会社。

明治求人



Suicaのオートチャージのためだけに利用しているクレジットカード。年会費だけとられ使用料金はほぼほぼ0円。なんかちょっと無駄なような気もするがまぁいいか。その明細書に同封されていた広告で、牛蒡うどん ってのが気になった。

気になったので検索してみたらどうやら牛蒡粉末が練りこんであるみたいだ。

ゴボウうどん




あとは、これ、はちみつソフト。”サイコロを振って 8 の目が出たら蜂型のチョコを8個トッピングしてもらえる。” って書いてる。

ハチミツソフト

いいいいいい、これ良い―――――!! 秋田に住んでいたら、猛ダッシュで山のはちみつ屋さんに駆け付け、8の目が出るまでサイコロを振り続け、蜂型のチョコレートを8個はちみつソフトクリームの上に散りばめたい。いや、散りばめたい、ではなく、絶対そうしてやる。

8の目が1体何回サイコロを振れば出てくるのかは?? サイコロには1~8までの目があるのだろうか?? 一体どのようなサイコロなのかも気になる。

大量に買ったそのソフトクリーム、とりあえず買った先から保冷水筒にバンバン入れていきカップのコーンの部分だけムシャムシャ食べ、後に はちみつソフトのシェイクとして水筒をガブ飲みする。これで はちみつソフトクリームも無駄にはならない。秋田に住んでいれば。。。。。(涙) 8個の蜂型チョコをはちみつソフトクリームの上に散りばめたい。

あっ、どうやら写真を見ると蜂型チョコがソフトクリームに1つはついてくるようだ。って事は、サイコロでハズレ続きでも最低8個のソフトクリームを買えば、蜂型チョコを8個手に入れられることになるな。ふふふふ。蜂型チョコののったはちみつソフトクリーム食べたい。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

悪者は、あ・い・つ


日々、趣味の筋トレを楽しんでいる。が、トレーニング直後はしばらくぶっ倒れて動けずヘロヘロでしばらくゼーゼーしながら休むまで追い込んでいる。で、いつも身体のどこかしらが筋肉痛。

「これ美味しいからあげる」って言われたのでもらっておいたマカロン。金箔がちりばめられている。

スイーツ


裏を見て驚いた。こんな小さなたった一つのマカロンが、85,52Kcal。こんなに運動したのに、たったこのマカロン一つで下手すると運動が全てチャラになるかもしれないくらいの勢いがある高カロリー破壊力の食べ物。ヤバいっす。この黒さはどうやら竹炭のようだ。普段マカロン好きじゃないんですよねぇ、実は。

スイーツ


食べてみたら、なにこれ、美味しい~!! もっちりねっとり美味い! マカロン好きじゃなかったけれど、このマカロンは激ウマだわ。このマカロンは超好きだわ~。これは実に美味しい。



しかし、これだけ息切れして倒れるまで筋トレと有酸素運動しまくって、マカロン一個で85,52Kcalとは、全くなんなんだー!



恒常性ホメオスタシスってあれ嘘くさいですよねぇ。ププププ  だってぇ、恒常性とか言うんだったら、現状維持を保てよ! って思いませ~ん!? 恒常性とか言いながら現状維持をせず、食べ過ぎると太っていくというのは一体何なんだ? しかもたったこんな小さなマカロン一つで85,52Kcalで下手すると運動が全部チャラになるという。

恒常性なら現状維持のはずですよねぇ。嘘やんけ。例えどんなに巨漢な人だったとしても、恒常性で痩せないように必死に現状維持、もしくはそれ以上のぶよぶよになる為に脂肪を蓄えようと必死になる。これを恒常性と呼ぶのは全く持って意味不明。




☆★
一日の内に時々、深夜の放送終了後のテレビの砂嵐のようなのがザザッーと見えるんだ、と失明の恐怖と共に告られた。えっーーーーー!! っと仰天したのだが、一緒に聞いていた内の一人が知っていた。それは、ビジュアルスノウ(視界砂嵐症候群) ってやつだと。


医学的症例はあるものの今現時点では、原因も治療法も何もわかっていない謎現象。ただただわかっている事は、どうやら失明には繋がらないということらしい。怖ぇ~。




☆★
Netflixで”終末のワルキューレ”を観た。あの世で更に死んでしまうと、ついに魂の完全消滅だそう。そして、やっぱり神はとんでもないクズだった。


しかし、昔から 闘牛とかもそうだし処刑とかも首を晒すなども見世物だったし、人間は、己は安全な所にいながら、他の誰かがその命を奪われたり、殺される恐怖を味わって七転八倒している姿を高見から見たり、死と向き合って懸命に戦う姿を見るのが好きらしい。

ボクシング、あんな体に悪そうな殴り合いをみて樂しんでいるのも、あんな確実に体に悪影響なことをさせるのもするのもそれの延長だろう。


いま、ネットフリックスで流れているのは、呂布奉先☓トール神、アダム☓ゼウス、佐々木小次郎☓ポセイドン ですが、やっぱりこんなクズ神を崇め奉るよりも大自然のすべてに神を感じる方が断然いいわ~。あんな神、クズとしか思えん。尊敬や敬愛の念すらこれっぽっちもわかない。あれを崇めろ! は無理があり過ぎる。しかも信じねぇと地獄なっ、プッ とかいう変質者だし。やっぱり日本人なんだなぁ~、森羅万象の全てになら神を感じる。



人種差別だー!とか 国籍差別だー!とか LGBT差別だー!とか騒いでいるのなら、己を完璧特別階級にし人間の命を玩具のようにもて遊び暇潰しをしている神にこそ、人間は怒るべきだと思いますねぇ。

そうなると、動植物、鉱物、大地、地球は人間に怒りをぶつけることになるのでしょうが、元はと言えばこの世界を創ったというこの変テコなシステムを創ったという神が一番悪いのですから、生きとし生ける物、いやいや存在する物全て全総力において神を糾弾するべきだと思いますねぇ。神が悪者なんですよ。神が悪者だからこんな事になっているのですからねぇ。


しかし、上手い統治の仕方ですよねぇ。己に怒りや不満の矛先が向かないように、支配しているその下々同士を分断させて争わせる。そして己は祈りの対象、信じれば救ってやるよ♪ っとひたすらに信じ祈らせる。あぁこういうやり方で植民地支配したり、新興宗教打ち立てたり余裕っすね♪


いやぁ、しかし、佐々木小次郎が神をぶち倒したときはスカッとした(笑) 神が人に敗北。人間が神に勝つのは誠に気持ちが良い。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

真了不起!!


ちょっと前にこのパルスオキシメーターを買った。以前から病院で度々このパルスオキシメーターを使って医師に測定されていたし、コロナ騒ぎで一家に一台レベルで流行っていますしね~。

動脈血酸素飽和度がいつも大体99,87とかだからまぁいいだろう。ギリギリのラインを攻め込んでいる気もするからマスクがお似合いなのかもしれない。パルスオキシメーターで測定するの面白い(^^♪

パルスオキシメーター


さて、造影剤検査映像の入ったCD-Rを持って病院というか正確には医院に向かった。折角楽しく生きているのに何で死ぬのかなぁ?? 折角楽しく生きているのにな~、って不思議に思いながら。

小さなかかりつけ医院から、検査体制の整った病院に依頼し検査結果をもらってくる、その手法はなかなかいいものなんですね。検査してもらった病院からその医院に所見が送られる。そして更にそのかかりつけ医も自分の目で見て考えて診断してくれるのでセカンドオピニオンしてみるたいな感じになる。で、お得だなぁって思う。


映像をみながら丁寧にバカでも理解できるように優しく説明してくれた。で、「心配ないと思いますよ♪」との事。で、腹部の痛みは、硬便が動くときの痛みか、筋肉痛か、神経痛、と言われた。えっ!? こっ硬便??? っとちょっとビビったが、今回の大腸内視鏡検査は痛くて検査ちゃんと出来なかったそうですしあり得るのかもしれませんがねぇ。。。。信じたくない(笑) しかし、筋肉痛なら多分分かると思うんですよねぇ、だっていつも体のどこかしらを筋肉痛にしているのでねぇ。。。

あっ、私意外とか弱いから神経の痛みかも~。ハハハハ  まぁいずれにしろ2年後に大腸内視鏡検査する時は、以前してもらった病院ですることにしよう。薬があわないのが難点だが、眠っている間に検査ちゃんと終わっていたし。

とりあえず生き延びた~死刑宣告されなくて良かったって正直ホッとした。頑丈な身体に感謝。




東京新聞Webの今月17日付の ”ワールドけいざいウオッチ” で、中国やるなぁっとその姿勢に感嘆した。

広東省東莞市に110億元(約1860億円)で建設されたファーウェイの研究開発拠点である松山湖開発拠点。素敵だわ~。皇居よりも一回り大きい敷地に2万5000人の研究開発人員が働いている。敷地内にはこんな御洒落~な赤い列車も走っている。なんかテーマパークみたいにも見えるし、リフレッシュするために旅行に来たみたい。

ファーウェイ
景色可真好!

最先端の課題を研究する世界中から探し出した選りすぐりの若手人材の獲得計画(=天才少年計画)を展開中。初任給は、普通の新卒の五倍以上が約束され、更に研究に没頭できる環境も与えて貰える。2020年はその天才枠での採用は100人程度だったという。


==引用開始
日本にはノーベル賞受賞者が教える学生がいる。彼らは私たちが期待する『天才少年』だ」という。
==引用終了


はっはっはっ。優秀な日本の学生がロックオンされている。日本は研究者への待遇が悪く、研究費を獲得する為に魂を売り御用学者になるしかない、とはよく聞くところだ。一方、この中国の優秀な研究者獲得の姿勢は素晴らしい。国を挙げて人材獲得に動くあたりや、その人たちを国を挙げて大切にする姿勢も素晴らしい。

こんなんでは優秀な日本人が日本を捨て、中国で研究者として就職しても仕方ないよなぁって思う。日本が国挙げて御用学者を飼い、変てこな主張を声高に言わせているのとは訳が違う。




また、中国外務省の趙立堅報道官は、「武漢の研究チームは非難されるのではなく、新型コロナウイルス研究でノーベル医学生理学賞を受けるべきだ」 と御主張されていた。面の皮が厚過ぎるとかいろいろご意見はあるでしょうが、自国の研究者を守る姿勢が素晴らしい。



我々が税金を納めるのは、消防、警察、教育、道路、国防などなど社会インフラ、重要インフラを国に委託し快適で安全な生活を送るためだと思っていたのだが、防衛一つとっても 甘~い重要土地等規制法がようやっと成立したレベルだし、本日も ”尖閣周辺に中国公船、最長の127日連続更新” なんて記事が踊っているし自衛隊や海上保安庁の方々が命はって一生懸命されているのはわかるのですが、法律を作る側が、日本国の事を考えて政治をしているのではなく、自己保身、自己利益、自己満足でい~っぱい♪ としか思えないし、はたまた外国を優遇するのでい~っぱい♪ みたいな方もおられて、それを渦巻く我々も同類なんでしょうけれどねぇ。結局は政治家は日本国民から出ているのですからねぇ。あぁ二重国籍の人とかもいるみたいですが。



今月9日、bioRxivに掲載された記事では、中国の海軍医科大学の研究者らが、オスのラットの妊娠出産に成功している。オスに子宮移植し受精卵を注ぐだけでは不成功だったので、オスとメスの皮膚を縫い合わせて、メスの血中ホルモンを共有させたところ、オスの子宮で正常に発育し帝王切開で出産。その内、成体にまで成長した10体は臓器に異常なしで正常発育だとの事。

こんな感じに子宮移植をし、更に2体の身体を縫い合わせている実験なので、ネズミさんにとっては迷惑極まりない事なのですが。

オス妊娠出産

オスの体内で受精卵が成長し、健康体で生まれ成体にまで育った10匹のマウスの他、体の形や色が正常マウス胎児とは違う奇形個体もいたとの事。妊娠後期(18,5日)の検査では異常がなかったので、妊娠末期(21,5日)までの妊娠後期になんらかの異常が発生したと考えられている。

この研究をさらに続け、”性別を超えた生殖の仕組みを探っていく” との事。その内、体を縫い合わせなくても、男性が妊娠出産することが可能になるのだろう。男性の妊娠出産映画、アーノルド・シュワルツェネッガーのジュニアが現実になるかも。



こんな凄い実験を自由にバンバンしている中国に、優秀な人財を豊富な餌で懸命に青田買いしている中国に、国家戦略を明確に打ち出し突き進む中国に、今となってはヌメヌメしたヘタレになってしまいどこに向かって進んでいるのか分からない日本国が、今のままではとてもても勝てるとも共生できるとも残念ながら思えない。(ーー;

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

幻想


ポストに投函されていたのだが、ビラ配りの人を募集しているチラシだ。謎なのが、”定年前の男性は応募不可” 何故???? 一枚当たり何銭すらももらえないほどの微々たる御金にしかならないからなのだろうか? しかし応募不可は今の時代、男性差別だーーーーー!!((*´∀`))ヶラ ヶラ

チラシ


久しぶりにスタバを思い出していたら、ラインでドリンクチケット700円分が届いた。ラッキー♪ そこで気付いた。人づきあいの上手い人で人に囲まれて幸せに暮らしている人って、こんな風に人に対する気遣いが細やかなんですよねぇ。困っていたから変わってやってあげたらこんなお礼をくれるのですから。

ラインプレゼント

一方、人づきあいが苦手で一人ぼっちの人って、何かしてあげても 「助かる、ありがとう。」ってその場で言ってくるだけで、その後は一切なにもそれに関してなし。多分自分の事で精一杯なのか、周囲よりも自分だけを見ているみたいな感じなのか、性質なのかな。今まで気づかなかったけれど、ちょうど同様の事をしてあげ同様のエネルギーと時間を使ってあげた私に対する二人の対応の違いを今回のこのスタバチケットで気づいた。気遣いが細やかってのは人付き合いの重用ポイントなのかもしれない。





週刊女性PRIMEの記事によると、維新政治塾出身の奈良県香芝市の福岡市長は、経営している塾の従業員である40代の人妻、また、市外在住の別の40代女性とも頻繁に密会やデートを重ねていて、二股ってやつ? てか結婚もしているからもっと凄いか、ついに怪文書ビラがまかれ、議会でも追及されたもよう。

週刊女性PRIME


アパートに二人で入ったり、遊園地やショッピングモールに行ったりetc  これによって一介の地方市長だった福岡氏はついに全国デビューを果たしたわけだが、が、彼によると、不倫でも浮気でもない!との事。まぁどーでもいいんですが。

週刊女性PRIME


こういうのを見聞きすると、人間って何故、結婚するのかなぁ?? って不思議に思うんですよねぇ。

子どもを生み育てる為??? っとも思うが、だとしたら、虐待とか起こるわけもないし、子どもを育てている間は離婚もあり得ない選択って事になるわけだから、そう考えると、結婚するのは子どもを生み育てる為ではないのだろう。



じゃぁ何故? 何故結婚するんだ??


結婚は互いを束縛する契約だ。離婚にはかなりのエネルギーが必要だろうし、不倫したとなったら慰謝料請求もできるし、立場が権利として守られているわけだ。また、黙っていても少なくとも遺留分相続の主張も出来るし。

男性が働いて女性は家で家事育児をするそういう分業体制でないと生活が難しかった時代には、結婚というのはあっていた制度なのだろう。まして国としては子どもが沢山欲しかった時代なら尚更。



男に一人ずつ女をあてがい勤労意欲をわかせる、そして税金と称し金を少しでも多く収めてもらう為に今の婚姻制度が出来たと読んだ事がある。



今は、家電が普及し家事にさほど手がかからなくなり、食事も様々な出来合いの物が売られているし、特に結婚のメリットが感じられなくなっているから結婚しない人も増えているのだろう。子どもを生みたくないという女性も普通にいるし女性もバリバリ普通に働く時代になったし、離婚や虐待や不倫などの報道も多いし結婚に夢を見いだせなくなっているのかもしれない。




嘗ては、男性は分かるにしても、女性で不倫している人って損しかしていないと思っていたのだが、自分の勤めている会社の上司や経営者の愛人となると、その不倫女性は社内で威張れたり、待遇が良くなったり、メリットがあるんですねぇ。だから不倫をするのだろうか?? またちょっとお金持っている人と付き合うとお小遣いもらえたり、ちょっと高価な物を買ってもらえたり、出張と称して旅行に連れて行ってもらえたり金銭面などでメリットを享受できるんですねぇ。だから不倫をするのだろうか??


それとも家庭生活がうまくいっていなくて人の配偶者で偽の恋愛を楽しんでいるのか?


それとも結婚しているのに他の異性ともイチャイチャしたい♪ っという性質をもつ人が不倫をするのだろうか??


大学生の娘によると、「ちょっと美人くらいの人が不倫とかするんだよねぇ。本当に美人な人はそういう事しないよね。多分モテたいんだと思うよ。」 っと言っていた。




今の生活に不満があるからその束縛、結婚という名の様々な権利や義務で縛られたその支配から逃れたくて不倫をするのだろうか。それとも順調にいっている時ほど破壊したくなる自己破壊願望タナトスが発動しているのだろうか。




結婚制度がなくなれば子どもは皆で村で育てるみたいな感じになるんかいな。大人は好きにもつれ合い、まぁそうなると子どもも好きにもつれあう、野生動物の世界かな。

詩織ちゃんや瑠璃ちゃんなどのようにフリー〇ックスを唱えている人もいますが、野生動物のようなそういう世界ですよねぇ。女性が気に入った人とだけしたいなんてのは幻想で、レイプが当たり前の世界になりそうな気がしますがねぇ。って思うと、結婚は女性と子どもを保護する制度なんですかな。それを悪用したのがDVとか虐待?



でも今でさえ、不倫だとかそういう話って絶えませんよねぇ。両方とも同じ性質・考えを持っている人同士だと不倫が成立するんでしょうねぇ。そうでない場合は、そもそもそういう土俵に立たないか、強引に関係を発展させようとすればセクハラとなるわけですから。





世田谷区は、同性カップルにも遺族年金などの遺族補償を対象とする制度を検討するそうだ。って事は、やっぱり結婚って金の問題なのか? そうなのか。。。。??? 



確かに自分で稼いだお金をどう使うか、誰の為に使うかって、それで究極の愛のカタチが見えるのかとも思う。婚姻費用分担制度なんてので、一応法律では離婚しない限りは金銭面で同等の生活が保証されていますし、やっぱり金なんだろうか?? だから同性カップルも結婚を認めろっ!って騒いでいるのだろうか?? 相手を捕獲し支配し金銭的メリットを得るため???? 





The Asahi Shimbun GLOBE+ の記事≪「ごめんなさい、失敗でした」 日本より稼げるとイギリスへ密航、悲劇は起きた≫ によると、日本に技能実習生としていた3年間は、ベトナムの平均月収の数倍の金額5万~10万円を毎月家族に仕送りしていた娘さん。期間が終わり帰国した彼女は、親が作った借金返済の為に今度は日本よりも稼げるというイギリスに密入国して出稼ぎに行くことになった。が、密入国するための渡航中に事故で死亡。

記事の最後はこんな言葉で締めくくられていた。


==引用開始
フォンさんは「利子を払うのも苦しい。娘を亡くし、負債だけが残った」と泣いた。
==引用終了



結局、ここでも金の問題だった。結局、金なんだろうか????? 密入国を平然と語るあたりもぶっ飛んでいるが、親が自立していず子どもを食い物にしている気しかしない。で、結局、教育の賜物でそれが我が使命とばかりに金を貢いでくれる娘が死亡し、借金だけが残った!と泣いている。





でもなぁ、夫が病気などで働けなくなって収入0円となったら私がもっと働いて夫を養いますけどねぇ。。。貧乏暮らしになるでしょうがねぇ。結婚制度がなくなっても、相手が嫌がらない限りは夫のそばにいるなぁ。制度があろうがなかろうが関係ないような気がするし、お金が欲しくて一緒にいるわけでもないなぁ。。。。確かに自然界をみていると気の合う者同士、似た者同士がくっついているしなぁ。



本来は等価値交換の物々交換だったところにお金ができ流通浸透した時点で、便利で快適になったけれどもお金に支配される生活が始まったんですよねぇ。それが嫌で山奥で自給自足生活しようが、最低限の税金は払う必要があるし、お金から逃れる事はなかなか出来ない。

国家破産でもして、今の1円が今の1兆円くらいの価値になったとしても、物々交換でなんとか生き延びる人もいるだろうが、結局はそれをチャンスに一気に儲ける人もいるし、結局は今までと同じ世界に戻ってきていた。

金銭とは人を支配するためにうまれたものなのだろう。そしてお金を作った人もお金を使いお金に支配されていているし、支配しているのは誰れだ???? とは言え、皆がそのお金を使わなかったら、その支配者も支配者ではいられなくなる、という点でも皆がお金に支配されている。で、究極の支配者は誰だ? 

お金とは幻想。それはやっぱり我々の意識、我々の心が作っている幻想だ。その幻想の世界に皆で住んで生きているのだろう。で、結局、何が言いたいのかわからなくなった(^^;

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

多様性


足利高校の新制服で、多様性に配慮した準征服を式典で着用不可となりそう、って事で、「男性色、女性色の強い制服の着用を求めることになれば、我慢を強いられる子が出てくるのでは」との問題提起がなされ、それについての賛同者もいる旨が今月13日付の下野新聞SOONに載っていた。

いっその事、制服失くしちゃえば面倒な事で頭悩ます必要なくなるのにね。って思っても生理の貧困とか言っている位だから、私服になったら今度は税金で服支援しないといけなくなって余計面倒な事になるか。



一方、今月14日付の朝日新聞では、大阪観光局が打ち出した新サービスLGBTQツーリズム促進について記載されていた。それによると性的少数者は全人口の1割程度との事。性的少数者が旅先で不快な思いをしたケースとして、「ダブルベッドで申し込んだのに、男性2人と判断されてツインベッドに変えられた」「カップル対象プランが利用できなかった」などがあるという。

ダブルベッドなんて寝返りうつのにも気使うし、寝室は一人でぐっすり眠るのが一番いいわ~、って私なぞは思うが、そういう問題ではないんですな。




スポーツ界の異変も以前から囁かれているが、今回の東京オリンピックにもトランスジェンダーの方が女性として出場されるようですが、セメンヤ選手はちょっとお気の毒ですねぇ。

性自認が女性で、尚且つ、同性愛者の為に女性とご結婚されているというセメンヤ選手は、金メダルとったりされていましたが、国際陸上競技連盟などでも ”レイプのような検査をやめて出場させてほしい” などなど裁判を、東京五輪への出場も禁止されたとの事で、裁判を。性自認は、女性でレズビアンなんですって。

LGBT


沢山のトランスジェンダーの方がスポーツでご活躍。虹色がLGBTを表すなんて全く知らんかったから、以前、白髪のおばあさんになったら髪を虹色に染めよう♪って思っていたが、虹色は止めようと思った。

LGBT


女子陸上選手。まぁ美容業界の儲けの為にそうなっちゃったんだろうが、実際のところ女性だと俗にムダ毛といわれるものを永久脱毛したりしなきゃならない風習があるから、こんな風に堂々としているのはなかなか凄いと思いますよ~。たまにこの変な風習に逆らって手入れも何もしない原始人のようなムダ毛をSNSに同様のポーズでアップしている女性いますもんね。

LGBT


LGBT


リオオリンピックでは、LGBT選手が53名出場し、25名がメダル獲得。その内の10名が金メダルを獲得。それでも全員がメダル獲得できるわけでないんですね。って言ってもLGBってのはメダル獲得とかとはあまり関係ないか(^^;


今でさえ、↓性自認はこんなに種類があるんです! ↓ ってなってきているから、その内、男性女性枠だけじゃなく、多分もっとどんどん種類が増えてくるだろうし、そうなるとどんだけスポーツに枠ができんだよ!って話になってくるし面倒だからいっその事、もう男性女性とかの区別もやめてスポーツに枠なくせばいいじゃ~ん。性別で出場枠分類するのやめた方がいいんでねぇの? その方が余程すっきりするわ。

LGBT



生まれも自認も女性の場合、今後はスポーツでは完璧不利ですが、勉強だったら打ち負かすことが出来るので、今後は勉強を頑張っていくのが賢い生き方なのかもしれませんねぇ。




また、イギリスではトランスジェンダーの女性が女子刑務所に入り、7人の女性をレイプしたそうですが、性自認が女性なんでそのまま女子刑務所にいるそうですねぇ。アメリカでも同じようなそんな事件有りましたよねぇ。って事は、生まれも自認も女性の場合、今後はレイプされるのがたまらなく好き♪っていう性癖の方以外は、決められた法律の枠内で犯罪もおかさず真っ当に生きるのが良さそうです。



元防衛省技官の寺本康博氏などは、女装してかつらをかぶり裏声を使い、女性って事で女湯につかったりして2回も捕まっていますが、”女性の裸が見たかった”って本音ポロっとしちゃったみたいなんで、まぁ警察の腕が良かったんですかね? まっ、共同の温泉とかには生まれも自認も女性の場合、よほど見せたがりの人以外は今後入らない方が安心ですね。

LGBT




しかし、肉体は男ですが中身は女性なんです♪ って女性枠のスポーツや温泉やお手洗いなどに入ろうとしてきたり騒動や裁判などは度々目にしますが、体は女だけど中身は男なんです♪ って事で、男性枠のスポーツや更衣室や温泉などに割って入る人っていないよね? 何故でしょうねぇ??? って言ったら、「ロジハラだーーーーーー!!」 って言われました(^^; 正論を振りかざして相手を追い詰めているんだそうです。


んんん??? って思って、検索してみたら、生まれは女性だったが心は男性だったので手術をし男性として男性スポーツ界に出たという、こんな奇特な御方がおられた。トランスジェンダーの私がボクサーになるまで  素晴らしい! こういう方は応援したい!!

LGBT

非常に珍しいケースなのでしょうがね。偉いぞっ!! 応援する!!



だってねぇ、やっぱりこういうの↓が流行っているのを見ると、女性だと取り敢えず身体曝せば再生数稼げていいんですねぇ。皆さんよ~やりますねぇ。勉強だけが生き残る道ではなさそうですね。まぁそれはユーチューブに限らずAVとか売春とか今までと同じか。女は楽でいいよなぁって、女性の私ですらこういうの見ると思うほど。

ユーチューブ



っと思っていたら、男性も真似してこんなん始めてましたw なんかもう世の中めちゃくちゃやな~。皆、よ~やるわ(笑)

ユーチューブ



ユーチューブの料理の世界は露出狂の塊みたいなエロ動画みたいになってんな~って思ったら、ピアノもだった。チャンネル開設した当初は、こんな感じだったんですね。

ユーチューブ


こんなんですね。

ユーチューブ


が、女性は肌を露出したほうが再生数が一気にあがるんですねぇ。それに気づいた彼女は今となってはもうこんなんですわ。露出の激しい、そしてちょっとエッチィなポーズで再生数を伸ばしています(笑) まさに豹変って言葉がピッタリ。

ユーチューブ


もう意味がわかりませんw


って、あきれ果てていたら、車もそうですか。こんな格好する必要明らかにないのにw よくやりますわな~、しかも顔出しで。

ユーチューブ


ヨガもですね。こんな服でヨガをして曝すなんて。。。。っと衝撃でしたが、私が甘かったです。

ユーチューブ



ヨガだと全裸でも許されるそうです。なんかYouTubeがAVになっている気がする。裸だろうがチラ見せだろうがなんでもありぃなんだな。

ユーチューブ


極めつけはこれですかいな。これなどはもともとはアダルトサイトにあった動画なんだそうですよぉ。それをヨガとして全裸でユーチューブで再アップロードしたみたい。ビビるわ~。ユーチューブ恐るべし!

ユーチューブ

って、何が言いたいのかわからんくなってしもうたが、LGBTとかはたまたそれ以上の性自認で騒いでいたかと思えば、肌を露出すれば生きていける、っと露出がどんどん激しくなっていく人もいて世の中いろいろ面白いですな。まぁとりあえず脱げば生きていける女性の方が男性よりもずっ~と楽でお得なんだなぁって思いますね~。まぁ増えすぎて飽和しちゃうとそれはそれで苛烈な競争になるのでしょうが。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

千利休


先日、≪大航海時代にわが国が西洋の植民地にならなかったのはなぜか≫を読んで ”晩年はボケてしまった秀吉” という秀吉のイメージがガラッと変わったのだが、そこで疑問に思ったのが、千利休切腹。秀吉がボケておかしくなったのではなかったとしたら何故、千利休を切腹に追い込んだのか、だった。



千利休はどうやらキリシタンだったんですね。≪千利休 切腹と晩年の真実≫は、丁寧に史料を調べ上げた上で考察し書かれた本だが、南蛮美術館にある内膳屏風に描かれた 外国人修道士たちに囲まれた 雪駄を履き、T字状の杖をつき左手には十字架のついた数珠を持っている日本人老茶人を、帯の色や杖や履物などの細かい事も複数史料から千利休がつけていたものと導き出し、その日本人老茶人を千利休だと結論付けている。


利休七哲(利休の高弟たち)は、全て洗礼を受けたキリシタン、もしくはキリシタンに非常に近いところにいた人達だったし、キリシタンと茶道の様々な所作や道具類などもキリシタンと茶道の密接な関係性を表しているとの説も既にあるとの事。

千利休


聚楽第の橋の下で、十字に磔にされた千利休木像は、キリシタン特有の雪駄を履き、司祭特有のタウ十字というT字状の杖を持っていた。

が、利休がキリシタンだった事が、切腹や磔の原因ではなかったのだろう。秀吉の側近であった安威五左衛門もイエズス会側の記録にも載るキリシタンだったし、前田利家なども熱心なキリシタンだったもよう。



大雨が降り、雷が降り大きなあられが降ったという大荒れの天気の中、利休は死に至らされ、運ばれてきた利休の首を秀吉は首実検をせず、そのまま聚楽第に持っていかせ、磔にされた利休木像に踏みつけるように利休の首を曝させた、というのが定説だと思っていた。


が、利休切腹に関する一次史料は存在しないとの事。一次史料として当時の公家の日記などがわずかに残っているだけで、それによると、利休木像が利休の代わりとして聚楽第の橋の下で磔にされたのはどの日記や書状にも書かれているが、あとは ”利休逐電” と書かれているものしか存在しない。


むしろ、利休切腹と言われているその日に、奈良で鬼の格好に扮した強盗が捕まり処刑された事が複数の一次史料に書かれている。それが後に利休切腹に繋がったのか???


利休は追放処分となったもよう。堺に追放された後、細川三斎が匿い、利休切腹の噂を流し、黒田官兵衛に利休を預けたのではないかと、史料研究から導きだしている。利休のその後も丹念に読みこんだ数々の史料から推測し利休は生きていたとしている。



江戸時代初期には利休切腹が事実として数々の史料に登場してくる。その一番最初の史料が、奈良の茶人・松屋久重が1648年から1652年までに編集した ”三斎公伝書”。細川三斎の没年が1645年、つまり三斎氏の死後に書かれた物。また、細川家歴代藩主の事績を綴った ”綿考輯録”にも、利休切腹の記録が記されているが、これによって細川三斎氏が利休は切腹したと言っていたのだろうと予想される。


利休の木像が身代わりとして十字架に曝され、利休自身は追放された理由は、茶道具商売で不正があったからと≪千利休 切腹と晩年の真実≫の著者は推測している。利休が実は生きていた説は、どこかホッとする。




が、≪軍師千利休≫によると、”利休の始末をつければ細川家は潰さない、と秀吉に言われ、利休切腹の儀は細川忠興(=利休七哲の一人である細川三斎) が執り行った” とこの著者は解釈している。秀吉は利休のクーデターを警戒していたと。

千利休


そして ”利休十字軍の創始者である千利休を処刑すればどうなるか。。。。となり、利休処刑の箝口令を敷き、利休生存と思わせる工作をした”と御主張。だから公家の日記や京都に来た大名の家臣の書状などしか残っていない一次史料には ”利休逐電” と揃いも揃って書かれていると。

なるほどこれも細川家歴代藩主の事績を綴った”綿考輯録”などを考えると、考えられる結論である。

利休には生きていて欲しいのだが、真実は一体どうだったのだろうか。史料や史跡から読み解く歴史の解釈はいろいろである。



あと、折角、≪大航海時代にわが国が西洋の植民地にならなかったのはなぜか≫を読んで  秀吉のイメージが良い方に変わっていたのに、≪軍師千利休≫には、秀吉の2度にわたる朝鮮出兵について下記のように記している。


==引用開始
奴隷売買は親が子を売るなど朝飯前で、プロの人攫いも普通にいた。第二次世界大戦直後まで、大っぴらに存在した日本の伝統的職業である。まして11,12歳の児童をセッ〇スの対象としていた時代。その先頭に立っていたのがエロ怪獣秀吉で、「吉」が「エロ」の文字に見えるほどである。人攫いを楽しんでいる男が、他人の人身売買に激怒することはない。
==引用終了


”キリシタンが日本人を奴隷として海外に売っていた” と怒っておられる方を時々見かけるが、私も人身売買については、日本国内でも普通に行われていた事実を知ると、何で問題視するのかが意味が分からなかった。外国に売り飛ばされるのが許せなかったのかな??? 国民の数減るからかな??? っと、売った先が外国だったから怒っている、というのを不思議に思っていたんですよね~。




==引用開始
イエズス大名と自分のポジションを脅かしそうな危ない大名を前線に送って消耗させることである。ただそれだけのものだ。色褪せた朝廷をテコ入れし、煤けた仏教勢力を復活させ、権謀術数でイエズス大名をじわじわと近畿から九州へと追い込む。それ以外の頭の中は、秀吉ファーストと今なら「閲覧注意」の女遊び。
 それでも、イエズス会は一夫一妻制の旗は降ろさなかった。
「この国最大の悪は、色欲の罪に耽ることだ」とヴァリニャーノの『日本巡察記』に苦々しく書かれているとおりである。
==引用終了


などなど。邪魔な大名を戦死させるためと、エロの為と自分ファーストの為に朝鮮出兵したと、≪軍師千利休≫の御著者さんは解釈しておられる。

あと、やっぱりかーーーい! っと思ったのが、


==引用開始
大河ドラマのような美しい戦争などありえない。悲惨、惨憺の凝縮。殺人鬼や強姦マニアが生首を斬り落とし、血だらけの首を山ほど腰にぶら下げることが手柄だった時代。首は敵と味方の区別がつかない。倒れている者なら見境なく斬り落とすので、戦場は首なし死体だらけだったという。さらに首は戦闘員と非戦闘員の区別はないので、殺気立った落ち武者狩りは、人間と見るや襲い掛かる地獄絵図となる。
 「義」もへったくれもない下剋上で勝ち抜いてくる面々が武将となってゆくわけで、想像していただければその結果、どんな世ができあがるかは、シンプルに描ける。
==引用終了


この著者、加治将一氏、取り繕ったきれいごとばかり言わないところがと~っても良いのですが、しかし、彼、かなり口が悪いので本がとても読みずらいんですよねぇ。もうちょっと普通の文章で書いていただけると読みやすいのですがまぁ彼の持ち味って事で仕方がないのでしょう。あと、彼、小気味好良く面白いのですが、なんか性格がどうも擦れちゃっているように感じるんですよねぇ(笑)

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

生き物をイジメた罰


付き合いで寄った小さなカフェ。

カフェ


注文したのはこちら。かき氷に温かい御茶付きってもの。これで1000円。

カフェ


単なるかき氷ではなく、中には、ちょっとした具材も入っている。

カフェ


カフェ


こちらも同様に中に具材が入っている。細かく砕いた氷にシロップをかけているのではなく、氷自体に味がついていて一瞬どうやって作っているんだろう??と不思議に思ったが、味付きの水を凍らせてそれをかき氷にしているんでしょうね~。これは良い手法なので今夏は味付き水を凍らせてかき氷を作ろうっと♪

かき氷を食べていると食べ終わるころには冷えるので、温かい御茶がついているのが有難かった。

カフェ

小さな器にかき氷がタワーのようになっているので食べている内にどんどん溶けてきてお盆がびちょびちょになってしまったという。しかも一歩間違えると上からかき氷タワーが崩れ落ちお盆に落下する仕組み。お盆を少しも汚せずに食べれた人が勝ちなのかもしれない。水を凍らせて儲けるのは割の良い商売だな。




CNN.co.jp 6/11(金) 19:31配信記事≪中国研究チーム、コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見≫を読んだのだが、で!? としか思えんかった。


コウモリさんは、外見が可愛いだけではなく、免疫系等と生体防御機構が高度に発達している優秀な生き物。アウトドア派な種類のコウモリさんだと一日に20Km飛んでもへっちゃらな体力を持つものもいる。また、哺乳類の25%近くを占めるというコウモリさんの寿命は種類にもよるが、5年~50年。


そんなコウモリさんは、狂犬病ウイルスやエボラ出血熱、ヘンドラウイルスやニパウイルス等々の様々なウイルスの宿主として知られている。なので、今更、”コウモリから新たなコロナウイルスを複数発見” とか言われても、あっ、そっ。としか思えん。



コウモリさんは洞窟で複数種類のコウモリさん達と同居し密集して暮らすので、”密”を通り越して ”過密”な住環境な為、ウイルス感染には最適な環境。世界最大のコウモリ・コロニーとして知られる米国テキサス州のブラッケン洞窟には、3月から10月には2000万匹ものコウモリさんが密集して暮らしている。



昔々は、コウモリさんは人間と違う場所で離れて暮らしていた。が、人間が自然をぶち壊し山を切り開きコウモリさんの生息域に乗り混み破壊していったんですよねぇ。行き場のなくなったコウモリさんは、なんとか生きれる場所を探して移り住んだ。

養豚場の近くなどに巣を構えたコウモリさん達は、人間には致死性感染を引き起こすウイルスを知らずに人間に感染させる結果となったわけだが、もとはといえば、人間は自分達からコウモリさんの生存を危ぶませ生息地を奪いあげた事で自ら病気になっていったのだ。


動物さんたちの事を考えず無駄に土地を切り開き追いやって生物を絶滅させたりしている欲深な人間に対するコウモリさんの復讐のようにも思える。現に私の住んでいる地区でもイノシシ虐めは許されているばかりか、食肉として得意気に販売されたりもしているほど。


多くの畜産場では、動物に抗生剤が投与されているので薬剤に負けない強靭な菌だけが動物の体内で生き残り、人間はその肉を食している。薬剤耐性菌感染症による死亡者は、世界中で年間70万人という数字が出ている。人間の自業自得とも思える。

↓もしよろしかったらクリック宜しくお願い致します。↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive