裁判


30分くらいで読めるし面白いから読んだ方がいい、と子どもから渡された本。NHKで放送しているそうでんな。本の名は、昔話法廷。確かに面白かった。

昔話裁判


三匹の子豚の三男が被告の裁判では、私の中ではブタは無罪!!

昔話裁判



お次のカチカチ山のウサギが被告の裁判では、私の中では、ウサギは無罪! で、↓御婆さんを殺して警察に捕まらないように化けて逃げる狸という設定がおもろい。

昔話裁判


そして、この絵↓のシーンでは、、ウサギもっとやれやれ、いいぞいいぞ!!っとウサギを応援した。こういう奴は、一気に殺すより生かしたままちょっとづついたぶり続けた方がよいように思う。私怖ぇだろ。ウサギも笑っている(笑)

昔話裁判

御婆さんを殺したタヌキが、裁判では、一丁前に被害者づらしていかにウサギにいたぶられたかと悲惨っぽく語っている所が無性に腹が立った。


お次は、白雪姫に毒リンゴを売った裁判。私の中では、これはどっちもどっち。驚いたのが、世界で一番美しいはずの白雪姫がこんな↓不細工に描かれている事。美人じゃなかったのかよ~。

昔話裁判


毒にあたって苦しんでいるから苦悩の顔なのかな?と思うが、もともとこういう御姿なので、どんなに贔屓目に見ても普通。いずれにしろ美人ではないだろう。これは絵を描いた人が悪い。しかし、お母さん若っ。

昔話裁判


御母さんが検索した言葉はこれ↓

昔話裁判

↓もしよかったら押してね↓  
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive