平等の逆襲
面白いわ~。わさび靴下、もらったのよ〜。

もう春になってきたしそろそろ使おうかな。

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
性的指向と性自認を差別から守られるべきものとして支持し、男性と女性の性別の連邦法的承認を終了。性自認に基づく共用施設へのアクセス拒否を犯罪化。
こんな法案、平等法が米国下院で先月末可決され、今回は上院でも可決される見込み。カマラ・ハリスさんもこの平等法に賛成なのだそうですが、女性が不利になる法律のような気がするのだが不思議。巷でささやかれるカマラ・ハリス氏やオバマ元大統領夫人が実は男説は本当だったのか??? って言うのはおいといて、
トイレ、更衣室、バスルーム、シャワー、学生などの宿泊や寮、スポーツなでも性別による差別が禁止され、性自認が優先され、それに異を唱えれば、差別主義者。身体は男でも心は女と自認する御方と一緒に更衣室やバスルームなどを共有。今回の平等法では、教育機関や宗教などありとあらゆる施設やサービスを対象にしているようなので事実上誰もが逃げる事ができない。
世界ではーーーー!! とか 外国ではーーーー!! 等の言葉が好きな日本では、多分真似して同じようになっていくのかも。
スポーツでは、直近では、トランスジェンダーのファロン・フォックスさんが、女性のMMAファイトに出場し、相手女性選手の頭蓋骨を骨折させましたね。力が違い過ぎますものね。あまりにも女性女性!言い過ぎて隅に押し込まれ不遇を味わってきた男性陣からの反逆のようにも受け取れる。こうなってくると男に生まれた方が断然得だな。
↓もしよかったら押してね↓


