中国部品
前夜まで普通に使えていたランニングマシーンのスイッチが入らなくなった。もう壊れたのか!?っとビビった。修理に出すにしても発送大変だし、修理に来てもらうにしても、だったら買い換えた方が安いような楽なようなそんな気もする。思案した結果、自力救済作戦で。

スイッチを交換してみる事にしたが、この部品、中国にしか売っていなかった! ドローンの部品も中国にしかなかったし、今ではやはり世界の工場みたいな感じで、持ちつ持たれつで生きているんだなぁと実感してしまう。部品を一つだけ買うよりも、このように↓まとめ買いしたほうがアホみたいに安かったのでこんなに沢山届いた。数段になっとるぜ♪

これがランニングマシーンの蓋を開けたところ。きったないですね!! シリコンオイルの成分を含んだ埃まみれで。こんなのを使っていたのかと思うとゾッとする。

これがスイッチを装着したところ。この後、この中を掃除し、

で、無事に電源もついて、買い換えせずこのまま使えるようになった♪ 部品はまだまだ沢山あるので部品の分だけぶち壊しても大丈夫(笑)

↓もしよかったら押してね↓


