勇敢な私
もう何時の事だったか記憶が定かじゃなくなるずっと前、っと言うのは大げさすぎるが、納豆汁っての存在を知って作ろうかと思いつつも何気に怖くて放置していたのだが、御店で偶然こんなん↓を見つけて買ってしまっておいた。何気に怖くて飲めなかった。

しかし、いい加減、賞味期限もあるし飲まなきゃならん、って事で勇気を振り絞って飲んでみる事にした。

耐熱性菌とも言われる納豆菌は、熱に強いので有名ですが、ナットウキナーゼ等の活性酵素は熱に弱く死んでしまうとの事だったので、近所の御婆様に教わった 納豆天ぷら とか 油揚げの納豆焼き などは、美味しいのだけれども作ると家中が納豆の強烈な匂いに包まれるという事もあるが、酵素が死んじゃうのがもったいなくてもう10年近く作っていず、納豆はずっ~と生で食べるものだった。
さて、生まれて初めて食べる納豆汁は、旭松というと高野豆腐が思い浮かんでしまう会社だが、そこの即席みそ汁で。ちなみに高野豆腐はいつも旭松さんの買ってるのよ~(^^♪

こんな風に開封し、お湯を入れるだけなので楽々で失敗もしませんね(笑)

うわっ、納豆の香りが~。生まれて初めての納豆汁。。。恐る恐る飲んでみると。。。

美味しい! 納豆汁、こんなんアリなんだ! 美味い!! ハマりそうなくらいに美味い! 衝撃。こんな食べ方がアリなんて。。納豆をお味噌汁に入れるなんて~~。家族にも飲ませたが美味しい!と驚いていた。旭松の納豆汁は、10万円配布のように国民一人一人に配りたいくらい衝撃的なほどに美味しい物。今話題の新型コロナウイルスさん対策にも良いし、納豆汁、飲んだ事の無い人は多分、人生損してると思う(๑°ㅁ°๑)‼✧これは、美味い!
↓もしよかったら押してね↓


