座敷牢
62億円支援ってアメリカ国民orグリーンカード所持者しか寄附できないんですねぇ。なので、せめてもと思って先日グッズでも買おうかと思って、Tシャツとか帽子とかバッグ買おうとしたんだけど、これも United States of Americaにしか送れんと。そりゃそうか~、干渉になっちゃうもんなぁ。。。
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
【精神疾患の息子から暴力、反省日記を強要され… めった刺しで殺した70代父むせび泣き「家族だから」苦悩の日々】 南日本新聞社 11/9(月) 10:00配信
「あなたは息子の悪いところばかりを言っている。いいところはありませんでしたか」
ってこんな事を言われたんですねぇ。人間だからいいところもあるに決まっているが、度々の暴言や暴力はないよなぁ。しかも70代の高齢父母に。退職し実家に引きこもった50代、例え何もしなくても居るだけで癒しになる猫ちゃんのような存在だったら可愛いからいいけれども暴力暴言ですからねぇ。
「これまで息子が家庭内で問題を起こす度、『事件にならないと警察は動けない』と言われた。でも家族だからこそ、事件にしたくないと思う気持ちがある。同じように抱え込んでしまう人がいたら助けてあげてほしい」と犯罪者となった父親は語った。
懲役6年。
元農水事務次官長男殺害事件でも懲役6年だったが、異例の保釈で500万円で暴力暴言引きこもり長男の居ない生活に戻ることができた。
警察は事件にならないと動けない、これは事実だ。が、物を壊しても傷つけても器物損壊罪となるが(DVなどの場合、わざと暴れさせて物を壊させ警察を呼び捕まえさせ、その間に親子で逃走という手が推奨されたりもする) 精神疾患だと心神喪失としてスルーされるかも。夫婦はもともと他人だから縁切りすればいいが、親子となるとなかなか難しい。まぁ共同養育などの運動をしている人もいるからDVで離婚しても意味なくなる可能性も今後高いが。
精神病患者を施錠された精神病院に閉じ込めておく等もできた一昔前と違って、直ぐ退院となる昨今では、家族の責任、家族で解決しろ、という日本の制度には無理があるように思う。
数年前にも精神疾患の大きくなった子を監禁していたのが見つかり事件になったりもしているが、1950年の精神衛生法施行で私宅監置が禁止されるまでは、昔から座敷牢などもあったし、閉じ込めておくしかしょうがない人は閉じ込められていた。座敷牢は良い方法だと思うんですよ~。高齢親が可哀想すぎる。
人権がー! とか言う奴はお前が引き取れよっ!w
っとこの話をしたら、トイレにも行かずに垂れ流して床に転がって死んだふりして倒れてれば開錠して見に来るからその時にやっつける、とかほざいている人がいた。( ̄□ ̄lll)
しかし、こういった問題を真剣に対策せず、少子化対策♪ とかしても意味ないのではないか? 日本人は今後もどんどん減っていくだろう。帰化人は増えるかもしれんがね。
↓もしよかったら押してね↓


