秘密いっぱい知ってるよん


マイナンバーカード交付申請後、既にもうゆうに半年は経つんじゃないかというのに一向に音沙汰なし。電話で確認したところ、到着してから2週間後にはウサギさんのマークが入った葉書を普通郵便で発送済みとの事。届いていないとしたら郵便局の責任だ、とのご主張だった。


以前から不思議に思っていたのが行政までもが普通郵便最強説を採用しているところ。まぁ保険証だけは書留で送られてくるのだが、あとは全て普通郵便で届くんですよね。開封すれば収入額から何から全てわかる各種納税書などや、返信期限が設定されている各種申告書なども含むその他諸々の全てがね~。行政側としてはちゃんと届かなくても郵便局の責任!と出来るのであまり興味のない事なのかもしれんが。


ちなみに私は郵送だったら少なくとも簡易書留かレターパックプラスで送り、手元に届いたか経路まで確認できるようにしている。あとは宅急便を使うなぁ。


えっー、ちなみに誤配送が結構多くて、私は近所の人の秘密をかなり知ってしまっている。それを知らないふりをしてそっとそれぞれのポストに配達していて、見なかったことを貫いている。私、もしかしたら郵便屋さんなのかもしれないなw っと思ったりしていたww 不思議と引っ越ししても近所の方々の人様の郵便物がポストに入っているところが謎いところだ。秘密を知りたきゃ配達員になるのもおススメだと思う所以でもある。


一例をあげると、いっさいそのような素振りすら見せずアイドルなんて興味ありません!キャラの隣の30代後半実家両親同居独身女性が ジャニーズファンクラブ会員だったり、近所の 結婚なんてしたくない と発言していた40代女性が実は結婚相談所会員だったり、さすがに近所の人の 督促状が誤配送され投函されてきた時は、こりゃ確実に知られたくないもんだろっと郵便局に電話して局長を呼び出して説教をし取りに越させましたが。。。

あとは、同じ〇丁目ではあるもののまるで知らない人の高校の合格不合格通知が投函されていたりもした。封筒の分厚さなどで合否の結果が分かるものだが、残念ながら不合格通知であること明確で こういうの関係ない人にバラすか!? っと気の毒に思ったものだ。この時も同様に郵便局に電話して局長を呼び出し説教をし取りに越させたが。。。

もちろんその時々には、我が家の郵便物が近辺にばらまかれている可能性も示唆し、非常にそれは困る!と抗議してあるのだが強制力無いですよねーww 局長を呼び出しキツク注意すると、どこの局でも我が家への誤配送はピタッとなくなる。少なくともしばらくの間は。が、我が家の郵便物がどこにばらまかれているかまでは把握できん。


って事で、マイナンバーカードの受取案内葉書は、自分ってもしかしたら郵便配達員なのかも??w と疑問に思いながらも配達をする人ではなく、知らねっ!っと放置する方の家に投函され捨てられたのだろうと推測できる。


行政がこのゆるゆる状態。しかも 自分はちゃんと出した! ちゃんと配達しない郵便局の責任!! ってそういういい加減な仕事の仕方ってどーなんだろうか。



先日、大口契約を頼もうとしていた若くて外見格好良い爽やかイケメンエリート担当者があまりにも適当でいい加減で己の利益しか考えていない人だったので契約不成立としたが、その会社の違う支店で数年前にお世話になった時の中年女性担当者(服装とか全体のイメージがドラキュラだったのだが)は非常にきっちりと仕事をする責任感のある方で、その方の言によると、上の人がきっちりしているから下も似てくるとおっしゃられていたのですが。。。その後、

違う支店が引き継ぐという形でその支店は潰されたんですよね。多分、誠実に真面目に相手の事を考えて仕事をしていて利益率が悪くて採算取れなかったのだろうと先日の事で理解した。

営業利益を上げる事、契約数をあげる事を上から言われて とにかく何でもいいから契約とればいいみたいな感じになっちゃうのだろうと思うが、こっちは自分の事だからそりゃぁ真剣だ。一応そのいい加減な方は 「今後ちゃんと勉強して知識増やします」 と言っていたので悪い人ではないのがわかるが、数字ばかりみて売り上げ伸ばせ!契約とれ!っと煽られ続けているとなかなか入社当時のピュアな心を保つのは難しくなってくるのも理解できる。


そう思うと、時々未だに目にする 稼ぎの少ない人が 「自分は金持ちの奴らのように悪いこと等一つもしてない!! だから貧乏なんだ!」 とどこか自慢げに語る人の言も一理も二理もあるんだなーと妙に納得する境地に達してしまった。




なんか話がそれてきたが、一時は万事。普通郵便最強説&あいつの責任だ! この二つで仕事を進める行政の仕事の仕方は適当もいいところだと危機感を覚えている次第だ。

で、再発行をしてくれ今度は封書で届いた。仕事は早い! 翌日である本日届いたからだ。が、やはりいい加減な仕事っぷりはここにも表れていた。セロハンテープで口をとめていたww しかも糊付けはゼロだった。そして今回ももちろん普通郵便。

封書


そして、 ”転送不要” の文字。今回はちゃんと記載住所に送られたからよかったものの、違う家のポストに入れられていたら  ”転送不要” の文字は痛すぎる(笑)

封書


こんなんで日本よ、大丈夫なのか?? と心配しているが私が神経質なだけなんだろうか?? こんな事気にするなんて変!! って事なんだろうか??? そうであると信じたい。。。。

↓もしよかったら押してね↓ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive