ひずみ
【わいせつ行為拒否され恐喝か 37歳女逮捕】
日テレNEWS24 2020年7月3日15:28配信
報道によると、容疑者となった彼女は、脅していないとその部分は否認しているとの事だが、男性はまぁ納得できるとしても女性の側も、見ず知らずの人と わいせつ行為が目的で会った、というところがビビるところだ。
そういう行為が好きで好きでたまらない人というのもいるようなので、相手がいなくてどうしようもなく出会い系サイトを使ったということなのかもしれんが。
その辺にいる隙のある既婚者を色仕掛けで誘って わいせつ行為をしたい目的を果たす、とか、純情な独身男性をわいせつ行為のみが目的だけで近づいて結果的に心をもてあそんで騙した、とかではなく最初から潔く出会い系サイトを使い、わいせつ目的で会う! というスカッと竹を割ったようなスッキリしているところが彼女の良いところだ。ただ一つ年齢を詐称しただけでなくバレてしまったところが痛いところではあるのだが。ババ専というジャンルもあるようなのでそこを狙えば良かったですね(^^;
まっ、単なる売春金儲け目的だけだったのかもしれんがな。
一方、大阪梅田の大丸百貨店に、女性向けアダルトグッズの専門店があるようだ。まぁここに限らず、数年前には既に何かで、女性向けアダルトグッズ専門店の記事などもちらちら出ていたので ふ~んと思っていたが、百貨店に出店というのが驚きのポイントというところだろう。
【百貨店初、女性向けアダルトグッズ常設店の狙いは?】
産経WEST 2019.11.20 11:00配信
この記事では、間口を広げ来店しやすくなるための御店側の意図があるだろうが、既婚女性の一例があげられている。まぁ不倫とかなんとかかんとかとか夫婦関係が実質破綻している人というのは実際は極一部で珍しいから記事になったり騒ぎになったりするのだと思うが、女性向けアダルトグッズ店がちらちら出店され利用する客が実際にいるという事は、それだけ性の悩みで困っている女性がいる、増えた、という事なのだろう。
一方、結婚したい!と婚活を続ける人達は新コロさんで人との接触が阻まれたさ中ですら、オンライン婚活パーティーやらも含めオンラインでの出会いを使ってまで婚活をやめることはなかったようだ。異性を求めるエネルギーというのは凄いものなんだなぁ。もちろん結婚をしたいという人は特に女性の場合は、上記の様な割り切った関係ではなく、精神的な安らぎなどのほっこり愛情目的の人がほとんどだと思うが、経済的安心などの腹黒(あっ、黒って言っちゃいけないんだっけか?)勘定があったりする人などもいるんでしょうがね。えっ?私ですか? 私は単に好きだったのでずっと一緒にいたくて結婚しただけですが。なんかガキみたいな理由ですんませんねw w
で、私思ったんですよ。現状、結婚したいと婚活をし続けている人も多くいる。。。また一方では、女性がアダルトグッズを使ったり、わいせつ目的の為だけ(もしくは金儲け)に出会い系サイトを使い相手にされないからとキレる!みたいな事をしたり。。。。これって一体。。。
と思うと、ちゃんと結婚できる世の中になればこんなことにはならんだろうって事。この話を男らにしてみたら、「それは女が悪いんだろ! 女性の社会進出とか言って給料を分け合う事になるわけだから収入が減るわけだ。それに一人でも困らない生活できるのを知ってしまったから男は結婚する必要がない」 と切れ気味に返されたw
「それはフェミさんがした事だよね。一生懸命に婚活し続けている人はフェミさんの被害者なわけだ」 と言ったら ふん、と考え込んでいたw そもそも今は家電もサービスもいろいろあるし特に一人でも困りませんよね~。心を動かされ好きでたまらなくなったとかその他よほどのメリットがない限り特に男性がわざわざ結婚する必要性を感じないのも理屈的にはわかる。かえって邪魔だったりする事例も多々あるだろうww
女性の社会進出が進んで女性目線が取り入れられるようになって、いろいろ使いやすくなって良かったわ~って思うサービスや商品も出、やはり男だけでドヤ顔で仕事されるとなー、っと困るところも正直あったりもするし、
女性も働いて一人で十分に生きていける社会、仕事をしたい人はとことん一人で生きて仕事に打ち込める社会は、素晴らしい、と思う。また、DV被害にあっている女性や、過去に見聞きした嫁いびりみたいなドSM関係からの脱出が可能なので女性が働いて一人で生きていける社会は大歓迎だし必要だと思うんだが、なんか歪みが出ている気がするんだよなぁ。
結婚したいのに出来ないと婚活に励む人が大勢いるのも変な気がするし、わいせつ行為拒否され恐喝とか、女性がアダルトグッズを買うのも余程どんだけ飢えているのか。。。と思うんけどもさー。それとも本当はすっごい飢えている人がいたのだが最近になって堂々と出てくるようになっただけなのか????
経済的理由で結婚できない、子どもが産めない、というのも二人で一人前みたいな稼ぎ構造になっているのがそもそもの原因なんじゃないんすかねー??
そもそも子ども産んで0、1、2歳とかの一番大切な時期に、子どもを保育園に入れて働き続けたい女性が一体どれくらいいるのか、私が古風すぎるだけなのか知らんが本当に0歳から保育園に入れて働き続けたいと思っているのか、謎だわ~。
希望する大抵の人が皆結婚出来て、自分の稼ぎで妻子を養うことが可能な世の中なら 自信を無くして引きこもる男性のニートさんとかも大幅に減るんじゃないかな??? 張り合って押しのけて働いて、得られたのが、女性用アダルトグッズ利用とか、わいせつ行為拒否され恐喝 とかではあまりにもなんだかなー感が増す今日この頃だ(--;
女性は女性らしく、男性は男性らしく、LGBTQの人はそれぞれの人らしく、あー何言ってんだか分かんなくなってきたからこの辺でお開きとしとくかww
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
【トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派との戦いも宣言 独立記念式典】
毎日新聞 7/5(日)22:18配信開始
さすがっす!! トランプ大統領、マジ格好いいっす! 良いですね~!
いやぁ~トランプ大統領いいわ~。意見一致します!
・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*
【レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で】
NHK NEWS WEB 2020年7月1日 6時38分配信
レジ袋製造業者が政治家とのコネがなかったからレジ袋がやり玉にあげられているのか?w 近頃の買い物は店員のいちいちの確認がウザいし、店員側でも話さなければならない言葉が増えエネルギー奪われるだろう。客からのウゼー波動を感じ消耗度が増えている事も予想される。
レジ袋というのは大層良いもので、家庭のゴミ箱の受け袋として重宝していた。もらえなくなったので先日、業務スーパーでゴミ箱の受け袋として使う為にスーパーのレジ袋状のをわざわざ購入したほど。
例えばコンビニとかで買って出た所でレジ袋をポイ捨てするような不埒な輩に罰金を科すようにしてくれればいいのだが。無報酬で活動している自粛警察、マスク警察さんの新たな活躍の場としても期待できる。まぁちなみに小学生の我が子もノーマスクで道を歩いていたら マスクをつけていないお爺さんに「マスクつけろや!!」と物凄い形相で更に響き渡る大声で威嚇恫喝されたと言っていたが。。。さすがっす、マスク警察さんw 爺さんのエアロゾルがーーー!!w
と考えると、レジ袋が有料化になったのに商品値段は従来のままで買わされる消費者と、言葉数が増え仕事量が増えたのに時給が上がらない被雇用者さんだけが損をし、経営者はウハウハになったといえるだろう。笑いが止まりませんな(笑)(笑)
日本には、無料で働いてくれるポイ捨て警察さんが登場するに違いない事を忘れてはならない。皆が輝ける社会を☆彡(笑)(笑)
↓もしよかったら押してね↓


