それぞれのカラー


中心から半分までは見えるが、外側に行くにつれ年輪が見えなくなるほどひび割れた切り株さん。年輪の数で木の年齢が分かるとか、木の成長の歴史が見えるとか有名ですが、そんなのすら分からんほどになるほどの困難に耐え忍んできたご様子。

木

っと、するとバウムテストで木って分かる絵はまだまだ甘いってことなんかいな。

毛硬筆の練習でお手本通りにかけるようになるというのは己を相手に見せなくする為の技術を学んでいるんですよね~。書く字を見れば、性格や深層心理や癖や考え方などが読み取れるが、お手本通りの個性の無い綺麗な字を書く人は相手に操られる隙を与えないガードの堅い人だ。また意識的に印象付けたい書き方をする事で相手を翻弄することもできるね。って事で、この切り株さんは自分を見せない、ヤバい木だw 何企んでるぅ~!? 

・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ ・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*

==引用ここから==
【カナダ首相、返答窮し20秒沈黙/トランプ大統領の行動評価問われ】
共同通信 2020/6/3 12:51 配信

カナダのトルドー首相が2日の記者会見で、トランプ米大統領が1日に「記念撮影」のためデモ隊を強制排除したことなどについて質問を受けたが、20秒余りにわたって沈黙する場面があった。記者は「トランプ氏はデモ隊への軍事行動を呼び掛け、デモ隊は記念撮影の場所を空けるために催涙ガスを受けた。どう思うか」と質問した。トルドー氏は正面のカメラを見据えたまましばらく沈黙した後に「今は人々をまとめ、耳を傾け、どんな不公正が続いているのかを知る時だ」とトランプ氏に苦言を呈した。ただすぐに「われわれカナダ人も問題を抱えている」とすり替えた
==引用ここまで==

>「今は人々をまとめ、耳を傾け、どんな不公正が続いているのかを知る時だ」

果たしてこの上記の言葉は、苦言を呈した。 となるのだろうか?????????
トルドー首相の動画をみると尚更、私には苦言を呈したようには見えんかった。しかしカナダのトルドー首相、以前よりもいい感じになった。味わいがある。な~んか雰囲気も良い! 下手な事言えないし大変だよなぁ。。しかし国力もあるだろうがトランプ大統領のようにはっきりした物言いが出来る人はそうそういないよなぁ。。



>「われわれカナダ人も問題を抱えている」

果たしてこの上記の言葉は、すり替えた。 のだろうか????????
やはり私にはそうは感じんかった。


>ただすぐに

との言葉にも何だかいや~な恣意的なものを感じる。


きょーどーさん、さすが執筆業界のプロだなぁって感心しちゃいました。一見事実だけ記事にしたように見えるもののその中にはしっかりと自己主張が埋め込まれている。カナダ首相によく思われず寒風吹くトランプ大統領って印象付けたかったのかなぁ。。。な~んて思っちゃった((^┰^))ゞ テヘヘ きょーどーさんの ワンメッセージ しかと受け止めましたよぉ~♪

文章って、文章だけに注力すればいいので誘導が容易でイメージコントロールしやすいですよね~。でもいくらニュースと言えども事実だけロボットのように記述するのは難しいの分かる。ついつい自分カラーが出ちゃうんですよねぇ。わかるわ~。切り株の写真だけ載せて、こんな切り株があった って言って終わりにすればいいものをダラダラと駄文を書き綴った私には、正確に事実だけ述べろ! とはとても言えんわな~。

↓よかったら押してね↓ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

驚き数連発


”たっぷり食べたい カラメルからまるプリン” 超ビックサイズのこのプリンが私の昼食だった。

プリン


カラメルがからまるのがウリなだけあって上にど~んっとたっぷりのカラメルが!!

プリン

量よりガサの商品だな、が感想。お腹いっぱいになったけど、とにかくガサで勝負したって感じで味の満足感はほぼほぼない(笑) そして超ビックサイズなだけあって 507キロカロリー。あー、今思い出しても、ガサを稼いだ気しかしない(笑)(笑) そして未だにお腹がいっぱいだというコスパの良さ。

”ポムポムプリンは飲みものです。” と ”贅沢クリーミィーメイトーのなめらかプリン” の二つが気に入った。まぁこれらとは今回のは対極にあるって感じなので相性悪くて当然なのかも?

グリコのプッチンプリンは、食べなれた昔からの馴染みの安定的な美味しさだったな~。って、全部プリンなくなった。。って事は、11個を4日で食べた。。。あっ、プリンしか食べてないからーーーー!!


★☆今日、驚いた事1☆★
前澤友作氏の設立した  養育費あんしん受取りサービスの ”株式会社 小さな一歩” これ凄い。泣き寝入りするしかなかった母子の心強い味方だ。養育費もらえてない母子家庭の人はGO!! ほとんどの人が貰えてないよね(^^; 前澤友作氏、やっぱこの人、凄い!!

★☆今日、驚いた事2☆★
ナショジオの 【新型コロナ患者で溢れる病院よりも自宅出産を選ぶ女性たち】 の写真が凄すぎる。生々しい。。よく雑誌写真撮影OKにして受けたよなぁ。オープンな方なんだなぁ。私だったら1兆円貰えるのだったら考えるけど。。。しかし、新コロちゃんの影響力はあらゆるところにきてるんだなぁと実感。取り合えず第2波に備えよう。

★☆今日、驚いた事3☆★
子どもが私にくれたラムネ(--; 当人曰く 味は美味しいよ♪ との事だ。。カラーが水色なところがまだ救い。
ラムネ

うん〇キャラを使った漢字ドリルや飾り物なども衰えず人気で小学生の間で流行っているが。。。

気になったので検索して見たら。。。楽天だけでも灰皿、かぶりもの、ヨーヨー、ブレスレット、ペンダント、キーホルダー、石鹸や入溶剤、金運招来グッズとしての地位も確立しているようだし海やプールで使える巨大浮き輪も売っていた。なんとお弁当箱の柄にも!

更に。。株式会社うんこ なんていう会社も有るんですね。HPを見ると 映画、小説、新聞、などのコーナーもある。グッズも売っているが、これのネックレスとか、いやぁ時計が秀逸過ぎるww 秀逸と言う言葉はちょっと違う気がするが。。この時計プレゼントにいいかもって思っちゃった。

↓よかったら押してね↓ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
05 | 2020/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive