弱者


蓮舫ちゃんの 高卒がどーのこーの発言。彼女の言いたかった真意はそこではないし、騒いでいる人も知っていてその言葉尻をとらえて、ここぞとばかりのお祭り騒ぎをしているのだろう。もちろん一部の人は学歴についてバカにされたと本当に怒っている人もいるかとは思うが、大半は面白半分でとか、叩く絶好のチャンス到来とばかりに騒ぎ立てているのだろうとしか思えん。

蓮舫ちゃんの言動には失笑させられることや賛同出来ない事も多々あるのだが、これ↓を読むと、まぁこの活動家の彼女もいろいろ疑惑がとりざたされているが、これが真実ならば、まぁ議員側も認めているようだから真実なのだろう。

スクショ


蓮舫ちゃんは、本当に困っている弱者に優しい、というのはわかる。自民党はやはり勝組の強者の集まりで、過去の水○議員などの言動を見ると特に思うのだが、正論ではあっても非常に冷たく、どーしよーもなく追い詰められたり、自分でどーしよーもない悲惨な境遇の迷宮に入ってしまった人などバッサリ笑いながら斬り捨て、そういう人達をエリート過ぎて露程も理解できない恵まれた優秀な人なんだろうなーと思う。

災害時、夜に避難所に避難した事が過去一度あるが、一夜明けた朝に避難所に真っ先に来て、冷たい体育館に膝をつき、一人一人のところを、健康状態は大丈夫かとか困っている事はないか等、聞いて回り、優しい言葉と励ましの言葉をかけきめ細やかに対応してくれたのは地元の共産党の女性議員だった。さすがいつもトップ当選するだけのことはあるなぁと感心したものだ。ちなみに来たのは共産党の常勝トップ当選者の彼女だけだったが。あっ、現地に来るのがいいと言っているのではないからw

あの手この手で門前払いを食らうことも多いようだが、にっちもさっちもいかなくなって生活保護申請をせざるを得ない時などは、共産党とか蓮舫ちゃんのところに相談に行こうと思う。

蓮舫ちゃんや共産党の人達の、弱者を気にかける姿勢は、もしかしたら演技なだけなのかもしれないけれど、それでも素早い行動と、弱者によりそおうとする人の痛みのわかる人は例え演技であっても必要だと思う。

かと言って、あの人たちが政権をとってしまうと、大変失礼ながら、外交がめっちゃ心配だし、それに現政権よりも在日人や某半島や某大陸の人たちに有利な政策を打ち立て日本人がないがしろにされ国をのっとられる気しかしないので政権を任せるわけにはいかない、と思ってしまう(--;

それに弱者だけチヤホヤ優遇するとそれに胡座をかいて、もっと寄越せ!と騒ぎ立てる勘違い輩などが跋扈するようになるし、当然ながら国力も弱体化する。

だから人数が増えるのは、どーかなーっと思わざるを得ないが、彼女らの様な人がゼロでもいけない、と思う。蓮舫ちゃんや共産党のような人達も必要だな、と思う理由だ。

新コロ感染者かもの時に電話が繋がらないなどや、Go Toキャンペーンについてのツッコミも良かったように思う。ただ安倍総理に「総理のつけているそのマスク、このアベノマスク実は失敗したと思っていませんか?」 とか 「麻生大臣は何故つけないんですか?」 等質問した時に、私も爆笑したwwwwが、議長が総理や大臣を呼ぶ声が笑いを堪え震えているのがモロに分かり面白すぎた(笑)ヾ(≧▽≦)ノギャハハ 

↓よかったら押してね↓ 
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

ドロップキック!!


3つ買ったアイスの最後の一つで、ぐり茶を粉砕したものを今回はたっ~~~ぷり振りかけて食べてみた。美味しかった~。残りのぐり茶、全部アイスにかけて食べようかなぁ~。あぁ、飲み終わった出がらしでクッキーとかケーキもいいなぁ。パンに混ぜ込むのもいいなぁ(*^m^*) ムフッ そういえば、パン作りがブームとからしくてドライイーストと強力粉が売り切れててビビる。

ぐり茶アイス

あ~、なんか勿体なく思えてきた。これからお茶の出がらし全部、料理に使う事にしようっと。バンバン捨ててたのが信じられんくなってきたあーく("0")> そうだ、この ぐり茶 に出会って私は変わったのだ!! もうお茶っ葉、少したりとも無駄にしないと誓うよ~~、ぐり茶にかけて。


で、話変わって、相変わらず、パチンコ屋がどうのこうのガヤガヤしているようだが、何故か不思議と、パチンコ屋でクラスター発生って聞かない気がする。。。パッと思いつく理由としては、

1)パチンコ屋さんの感染対策が優れている
2)公に出来ない圧力で報道されない
3)パチンコ客の免疫力が強すぎる
4)感染してもパチンコ屋に行っていた事だけは決して明かさない

のどれかかなぁと思ったりもするのだが、パチンコ屋でクラスタ発生無し! ってのには、あれだけ熱烈ファンが押し掛けているにも関わらず、感心するわ~~。


音とかネオンがビッカビッカでパチンコ続きで思い出したが、感電死は、昔に比べたら格段に減ったとは言え、労働災害だけの数値でも900人台と結構多いんですよね。休業4日以上の死傷災害人数は、12万7千人台と結構多くて驚く。

一般的な家電はアース線をちゃんと取り付けて使っていれば、びしょ濡れの手でコンセントを差し込んだりとかでもしない限りは、まず大丈夫と思うが、電化製品を触る時ビビリな人は、手の甲でちょっと触って確かめてから使うと安心だ

指や手の平がわを電化製品の接地面につけて万が一、感電した場合、どうしても人間の構造上その物をがっちりつかんでしまうことになり、助けてくれる人がいない場合、感電死してしまう。

万が一、感電している人を見たら、迷わずその人に向かって思いっきり渾身のドロップキックをきめ、掴んで離せなくなっている対象物から物理的に切り離してあげる事が感電者の命を救う事になる。

救出者が、靴を履いている事も重要だが、万が一、靴をはいていなくても、一撃の渾身のドロップキックなら一瞬で済むので被害は少ない。

間違って、大丈夫? なんて言って近寄って肩や腕などに触れたりなどすると自分も一緒に感電してしまうので、愛のドロップキックを全力で決める事が命を救う事になる。パンチとかでもダメ!! 感電している人を救うには=ドロップキック

工業高校の電気科に入学して一番最初の授業で教わった事が、このドロップキックの話だったって話を、随分随分昔に電気科生から教わった(笑)(笑)

↓よかったら押してね↓  世の中が劇的変化した4月も今日で終わり。
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

通報(¬w¬*)ウププ



ソーシャルディスタンス なんて言葉その辺のスーパーのアナウンスで使うんですね。流行にのってるハイカラな御店だわ~。

ゴホゴホ咳込む声が聞こえたので思わず見てみたら、45度位腰の曲がったボサボサの白髪頭を一つに括った御婆さん。お惣菜がつまった商品を手に取り眺めながらそれに向けて咳をしまくっていた。しかもマスクなし。そして順々に商品を手に取り眺めながらマスク無で咳をぶっかけていた。

今時はあまりノーマスクの人を見かけなくなってきていたのだが。。。政府から送られてきたらこの御婆さんはマスクをつけてくれるのだろうか???

しかし、こういうテロり方も有るんだなぁと知った。それを何も知らない違う人が手に取って買っていくのだろう。こうして感染は広がっていく。そのお婆さんはそうして商品を次々に穢していっていた。近くにいる人も店員さんも皆、スルー。お世辞にも健康そうには見えないのだが、ネットスーパーを使ったり、生協の宅配を使ったりも知らないのか出来ないのか。もしかしたら脳の老化で心配する家族をよそに徘徊しているのかもしれない。事情はわからんが、行動を見ると関わらない方がいいよって本能で察知し皆スルーしているのだろう。そうして暗黙の何かの力により全てなかったことになっていた。まぁ想像はしていたが実際目撃するとビビるね。こーゆーもんだ!!との認識で暮らしていれば大丈夫だね~。

この(バイオ)テロをやめさせようと、この御婆さんの様子を動画で撮ったり、ご本人に注意したりしたとして。。。気づいたお婆さんが大騒ぎして暴れたり、泣き喚いてギャラリーをつくり被害者の地位を獲得したり、ストレスで心臓が苦しくなった等言い突然倒れたりなどしたらかなりの時間も食われるし面倒事に巻き込まれる事になる。触らぬ神に祟りなし、って言葉が思い浮かんでしまう。

またその動画を御店側に出し対応を求めたとて。。。お店の人も内心はもう不満ブーブーで、ないがしろにしたり隠蔽したりするとネット上にあげられて面倒な事になるし、かと言ってそのお婆さんのところに駆けつけたとして上記と同様の面倒事に巻き込まれる可能性も高いし、証拠動画を放置するわけにもいかんから、商品の外包を全部消毒し、以後は店員による売り物監視体制を組んだりしなければならなくなるかもしれない。いずれにしろお店に動画を提出したところで、めんどくせー――――――!!!!と内心は思うのが人情というものだろう。

人好きな社交派だったりパソコンやスマホを使いこなしている人は、誰か助けてくれる人がいたりハイテク機器を使い自宅にいながらWeb注文したりできるだろうが、そういうのに全く縁のない人をどーやって助ける事ができるのか、節度を持って人を頼るという事が出来るのか、ひじょーに悩ましいところだ。


新しいテロり方の他に、もう一つ発見があった。いつも行く愛用店では、1週間くらい前からバナナが品切れになり、”昨今のコロナウイルスの流行による外出制限等、産地の混乱によりバナナの納品が急減しております” と貼り紙がしてありバナナを見かける事が一切なくなった。ところが、月に最低一回は行く、っていう頻度で買い物に行くお店に行ったら、普通にバナナが山積みになっていた。そしてこの店舗では以前行った時、納豆が売り切れになってたが、今回は ”納豆は一家族2個まで” の貼り紙で購入個数制限がされていた。一方いつもの愛用店では 納豆は豊富で個数制限などかかっていない。

このことから、太い仕入先、独自ルートのコネの有り無で商品の実入りもお店によって違うんだなぁって知った。これにからんで、

政府のマスクの件で、福島のユースビオが取りざたされ ガヤガヤしているようだが、緊急事態で、業者の入札とかの暇もなく、大急ぎで知っているところに頼んでかき集めてた、って印象なのだが、緊急事態時は、手っ取り早く知っている業者に頼むのは仕方ない事かもなぁっと思ってしまった。じっくり業者選定からしていたら時間かかり過ぎるよなぁ。まぁ、汚れ付着の真偽のほどは知らんが回収とかで遅くなっちゃっているが、とにかく緊急事態なんだから知っているところにパッと口利きで頼むってのもしゃーないかもなーと思ってしまう。まぁ口利きはなかったそうですが。


話は変わって。。。複数人の近所のおばさま方(皆さん60代以上)のいつもの軍団の楽しそうな大きな笑い声が道路から響いていた。近所の人なので互いに警戒感が薄いようで全員が全員いつもノーマスクで大笑いしているのが印象的な陽気な人達なのだが、1時間はゆうに大笑いしていたもよう(笑)(笑)

また、休校になってから、複数人で小学生が住宅街を徘徊し、車に物を投げつけたり、自転車暴走族が発生したり、ギャーギャー大騒ぎして駆け回っていたり、庭に無断でしょっちゅうボールをとりきにきたり等などの苦情が地区の学校にきていると知人から聞いた。確かに複数人で遊んでいる子どもの姿や大騒ぎする声を見聞きしていて親何も言わないのかな???って不思議に思っていたのだが。。。。

しかし、近所のおばさま方もあれほど無警戒なのに一体誰が苦情を言っているのかちょっと謎いかったが、きっとノーマスク大笑い軍団の人生enjoy派や、子どもを野放しにし外で元気いっぱい遊ばせているような親ではなく、厳粛に国の非常事態宣言を受け入れ耐え難きを耐え忍び難きを忍んでいる真面目で素直で緊張感のある人が学校に通報しているのだろうと推測した。

私もあのノーマスク大笑いおば様軍団を役所に通報しようかな(笑)(笑)


くら寿司、自社製造の消毒液を無償提供
2020.4.27 23:14産経WEST

このニュースを見て、くら寿司が好きになった。ネットで社長のジャンケン大会 とかもしてたしさー。新コロちゃん騒動が落ち着いたら 食べに行くわ~。

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

VIP待遇☆彡



警察庁によると、昨年度の交通事故発生件数は、381,237件
・死亡者数    3,215人(厚生労働省では、4,595人)
・負傷者    461,775人
走る棺桶とも言われている車所持者(感染者)と無症状感染者(ペーパードライバーと歩行者) を含めると交通事故感染者数は非常に高い事が分かる。


厚生労働省の最新の統計によると、
・悪性新生物(悪性癌)死亡者数  386,680人
・肺炎の死亡者数          94,661人
・認知症による死亡者数       20,521人
・自殺者数             20,031人
・転倒・転落・墜落          9,645人
・不慮の窒息             8,876人
・不慮の溺死及び溺水         8,021人
・インフルエンザ死亡者数       3,325人



環境省の最新の統計によると、花粉症全体の有病率は29. 8%、そしてスギ花粉症の有病率は26. 5%  総務省統計局によると令和2年4月の日本人人口は、1億2,368万9千人。という事は、計算間違いで無ければ
・花粉症有病者数     36,859,322人

花粉症の中でも突出して多いのがスギ花粉症だ。ちなみにスギ花粉症の原因は政治の失敗の結果。池田隼人内閣が1960年、全国のブナ林を杉林に変更する政策を打ち出し、国土の20%を杉林に模様替え。この杉林が2000年頃に成木となって花粉を飛ばし始め国民病花粉症が大量発生。



新型コロナウイルス感染症(COVID-19)厚生労働省による最新情報(4月27日12時時点)
・国内死亡者数    351人
・国内感染者数  13,385人


交通事故死者数は 武漢新コロさんの死者数の           9,16倍
癌による死者数は 武漢新コロさんの死者数の       1101.65倍 
例年の肺炎による死者数は 武漢新コロさんの死者数の    269.69倍 
認知症よる死者数は 武漢新コロさんの死者数の        58.46倍 
例年の自殺者数は  武漢新コロさんの死者数の        57.07倍 
転倒・転落・墜落による死亡数は  武漢新コロさんの死者数の 27.48倍 
不慮の窒息よる死亡数は  武漢新コロさんの死者数の     25.29倍 
不慮の溺死及び溺水よる死亡数は  武漢新コロさんの死者数の 22.85倍
インフルエンザによる死亡数は  武漢新コロさんの死者数の   9.47倍

花粉症罹患者数は  武漢新コロさん感染者数の      2753.78倍
※上記すべて小数点3以下四捨五入


えっー、まとめます。

以上を見ると、交通事故など散歩をはじめとする外出することによる死亡リスク、家庭内の階段をはじめ外での段差などの散歩をはじめとする家庭内外で動くことによる死亡リスク、家庭内浴室での溺死者数は年間1万9千人というデータもある非常に危険な入浴による死亡リスク、また何故か蒟蒻ゼリーだけ虐めを受けたが、それよりももっと死亡者数が多いとも言われているパンやご飯をはじめとする飲食をする事による死亡リスク、など世の中には新コロさんよりも怖い物が沢山有ることが分かる。そしてどれもが65歳以上の高齢者に危険が多いという統計も出ている。

肺炎を死因とする死亡者数も最新統計平成30年度で94,661人、ついでに平成29年度では96,859人が肺炎を死因としてご他界されている。ちなみに今回の武漢新型コロナウイルスでは351人の方がお亡くなりになられている。


真面目に家に閉じこもっている高齢者さんは、ストレスも高まるだろうし、それこそ認知症リスク高まりそう。。家の中で欠かさずに筋トレや踏み台昇降などして身体を鍛えるご高齢者さんがどれほどいるのかと思うと身体が健康でも足腰弱まり、転倒などが元で寝たきりになってしまったり、二次災害が起きそうだ。ガンによる死亡者数386,680人だが、ガン罹患要因として、(社会的圧力による自宅監禁ww)ストレスや運動不足などが引き金になる、というのはよく聞く話だ。



女子学生が退院後再び陽性に、家族も感染 熊本市
西日本新聞 4/26(日) 21:31配信

退院後に再び自力で陽性となり家族に感染させた、みたいな感じだが、ウイルスが進化していくのは普通だと思うが、退院した人が移したのか、それとも家族が、外から持ち込んできたのかどっちか分かんないね~。帰宅した時に手洗いうがいの他に、即バッグや全ての持ち物や靴など除菌、服は洗濯、シャワーで髪や身体を洗い流す、更に掃除と消毒と換気などきっちりしててもかかる時はかかるだろうしな~。

えぇ、ではまとめます! つまりここまで自分の時間を使って何が言いたかったか、と言うと、
武漢新型コロナウイルスさんだけ チヤホヤされていいよなーーーーって事ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
なんで武漢新コロさんだけそんなチヤホヤされるん!????

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

お別れ


ぐり茶をふりかけたアイスがすっごく美味しかったという事でこの ぐり茶をプレゼントされたのだが、あの茶葉をそのままかけるのか混ぜるのか聞いたところ、「ぐり茶パウダーだったんだよ~、あれ普通のお茶だったんだぁ、それじゃぁ駄目だ」と言われたw

あぁそーでっかーー、と引き下がるのも なんだかなーーなので、まだ一度も使った事の無いアウトドアで使う コーヒーミル で ぐり茶茶葉を粉砕してみることにした。こんな感じ↓ っと思ったら入れる所間違ったのでこの後入れ直した(;^◇^;)ゝテヘヘ

ぐり茶アイス


用意したアイスはこんな感じ↓ 一人で全部食べる!!

ぐり茶アイス


牧場しぼりアイスは、なんだかほんわかする文章が印字されていた。

ぐり茶アイス


ほい、こんな感じ↓でしょうか~。うん、そっか、って感じだった。美味しかったよ~~。

ぐり茶アイス


お次はこちら↓ Haagen-Dazsリッチミルク。んん~、これも美味しかったですね~。

ぐり茶アイス

でも、本場のぐり茶パウダーかけアイスを食べた人の言によると、もう感動する美味しさでもうたまらんかった♪ という事。一方、こちらは、美味しかったけど何としても誰かに食べさせたい!!とまでは思わなかったので、いつか本場のぐり茶パウダーかけアイスを食べたいよぉ〜。3つ全部食べてやろうと思っていたが、さすがに2個立て続けに食べるとなかなかきますな~。お腹いっぱい。なのであと1つは次回に持ち越しとなった。


===引用ここから===
中朝露、新型コロナの隙突く軍事行動 日本政府警戒
産経新聞 2020.4.25 20:34配信

新型コロナウイルスの感染が世界で拡大している最中も、日本周辺を含む東アジア地域では中朝露3カ国が軍事的圧力を強めている。(略)

ロシア軍も、3月24日に最新鋭戦闘機や爆撃機が日本海などを航行し、4月に入っても領空侵犯の恐れのある飛行を繰り返すなど活動を緩めていない。(略)

産経新聞


【中国、軍事挑発弱めず…1~3月の尖閣沖進入57%増】
読売新聞オンライン 4/26(日) 13:40配信

(略)1~3月の中国公船による尖閣諸島周辺の接続水域内への進入は289隻と、前年同期比で57%増えた。今月11日には、中国の空母「遼寧」とミサイル駆逐艦など計6隻が沖縄本島と宮古島の間を南下して太平洋に入り、南シナ海にも回って訓練を実施した。

 領空侵犯の恐れがある中国機に対して航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した回数も1~3月で152回と高い水準が続いている。(略)

===引用ここまで===

やっぱねー、って感じだ。先日も書いたが、日本人女性×中国人男性  日本人男性×韓国人女性  の相性が良いとかいう話。また 日本人男性×ロシア人女性 というのもよく聞きますよねぇ。やっぱ領土を狙っている国としかそういう話って出無いんですね。

フランス人と日本人とか パプアニューギニア人と日本人とか インド人と日本人とか領土絡んでいない国の人とは相性良いからーーーー!!っていう宣伝みたいな話出てこないよね~。領土狙いと結婚相性良プロパガンダはセットなんだねー。

私は、プーチン大統領カッコいいーーーーー!!ってファンなんですが、でももう別れる事にした!! プーチン大統領がそんな事してくるのならもう別れる。

夫に 「プーチン大統領と別れるわ」 と言ったら 「いつの間にか自分の妻が外国の大統領と付き合ってて、しかも大統領を一方的に振る、とか言ってるし」 って非常にビビってた(笑)(笑)(笑) 私も、自分ヤバイ奴なんじゃね!?って思ったww


しかし話は変わるが、今までは学校や仕事などなにか休む時には、一般的にはそれなりの理由が必要だった。理由がない場合は無理矢理に仮病をつかったり、何故か親族が次々と立て続けにお亡くなりになる設定の人などもいて失笑をかっていたものだ。

が、今は堂々と、「健康だけど休んでます」と言える。逆に健康でもパチンコ店に並んだり、ちょっとハメを外したりすると大顰蹙をかい写真撮られウェブ上にさらされたりして批判の嵐となる。

また、健康じゃない場合、新コロ感染疑われ嫌がられたり、自宅療養や入院となり感染者カウント対象となり表向きは個人特定情報をなるべく隠した上で公表されたりも。感染者だとバレただけでイジメみたいな事ならまだしも村八分みたいな事をされたりもあるようだ。

これほど 「健康だけど休んでます」 と堂々と言える時はないと思う。歴史に残る瞬間を生きているのは真実だろう。

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

(¬w¬*)ウププ



国民保護サイレン。なかなか刺激的で見過ごせないサイレン音に さすがプロの仕事だ!! 
と感嘆を禁じ得ない緊迫感溢れるメロディー。まぁ暴走族が多い地域では またあいつらかよ!!うるせっ!! って感じでスルーされる可能性もあるような気もするが。。。暴走族流行ってないし、代替え案もパット思いつかないし考えるのも面倒なのでこれでいい!!




で、この国民保護サイレンが鳴った時というのは、えっー、他国から侵略を受け国民の命の危険が迫っている状況、という事ですよね。国民保護サイレンが鳴りましたら、こちらの 【武力攻撃やテロなどから身を守るために】 というパンフレットを読んで 冷静に行動してください!! いいですか、繰り返します。国民保護サイレンが鳴り響きましたら!!即!!

楽しそうに寄りそう爽やかな笑顔溢れるご家族のお写真が表紙の この 【武力攻撃やテロなどから身を守るために】 パンフレットを読んで、冷静に行動してください(笑)(笑)(笑) 爽やかな笑顔が印象的ですね(¬w¬*)ウププ

国民保護サイレン

ひじょーに爽やかで晴れやかなイメージのお写真のあとは(笑) ちょっとホラー????な話をしてみよう。


大手自動車ディーラーさんから連絡があった。 「新型コロナウイルスで御不安だと思います。ご無事でしょうか? 車内の除菌消臭のご案内です。以前からあった商品なのですがこのような時節なので除菌が出来る効果持続実証済みのクレベリンをしませんか? 車内で15分焚き15分換気するだけで3ヶ月効果が持続するのが実証済みです」 

価格は2千800円程度のお手軽価格。追い打ちをかけるように 「次々注文が入っているので売り切れて対応できなくなってしまう可能性が高いです」 との事。なんとか客をこの武漢新コロさんから守ろうと使命感に燃えている様が伝わってきた。良い人なんだろうな(´ ▽`).。o

クレベリンを手掛ける某社は、2009年の新型インフルエンザが流行した時に増産体制を組み、予想が外れ大量在庫を抱えてしまった苦い経験があるが、2018年に行ったマーケティング改革により 昨年売上高は前年比9割高! そしてなんと! 今年3月期には、前期比4割増の79億円の売上高がどうのこうのとか。まぁ売上高なんですが、クレベリンは、まさに波に乗った企業の商品と言えるのかもしれませんね(¬w¬*)ウププ

しかし ”五本木クリニック”の院長さんって面白いですね(笑)  

・クレベリンの効果はエビデンスあり、の根拠の一部とする論文はクレベリンの会社の人が研究に参加している/・第三者が検証した研究結果と自社製品を大学と協力して得た研究結果の場合、信頼度は前者の方が高いのは当然/・クレベリンがコロナウイルスを99.9%不活化するとの結果を得た研究は論文になっていないよう

とこんな感じでクレベリンをぶっ叩く発言をしていた”五本木クリニック”の院長さんは、「営業妨害で訴えるぞ」 との内容のお手紙を内容証明で受け取ったそうだ。どうやら放置しているようですが(¬w¬*)ウププ ”五本木クリニック”の院長さん曰く、”クレベリンは除菌効果があったとしても、ウイルス感染を防ぐことは明確にはなっていない” との事。

何を信じるかは人それぞれ。ただ、”五本木クリニック”の院長さんがズバズバしてて痛快だというのは彼のブログなりを読めばわかるはずヾ(≧▽≦)ノギャハハ

まぁ今までの話とは関係ありませんが(¬w¬*)ウププ  世の中に不安がはびこる様になると、怪しげな人や業者や商品などが蔓延する気がする。まぁそれとは関係ないが ((^┰^))ゞ テヘヘ  無邪気な少女の様なくったくのない笑顔と邪気のない行動が魅力のまさに天真爛漫という言葉がピッタリな昭恵ちゃんが行かれた、ドクタードルフィンさんの 「卑弥呼のマグマエネルギーと共鳴する講演会」 などもなかなかインパクトのあるものですね。 ”新型コロナウイルス/恐怖を愛に/人類救済・次元上昇” の講演会などもきっと真剣に新コロさんと人類の事を考えておられるのでしょうね。世の中面白いな~(¬w¬*)ウププ

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

鳥レベル


見た目より味重視と言われる ”ぐり茶”  すっごい美味しいから♪ と言われプレゼントされた。ラッキー♪ 正式名称は ”蒸製玉緑茶” その後、新コロさん対策の為にしばらく放置しついに開封。可愛い茶筒を開け、アルミ密封された茶葉を出したらこんな感じ。アルミ包装がデカかったんかい。茶筒の大きさに比べて少量だわーーーーーー。まぁ世の中こんなもの、ポテチを開封した時と同じ気持ち、と言ったら分かる人は分かってくれるかな(笑)

ぐり茶


あっ、お湯を入れて気づいた。いつもティーパックか粉茶しか使っていないのでつい いつものノリで茶葉をそのまま入れてしまった。折角いただいた貴重な茶葉をムダに減らすのは勿体なさ過ぎる。って事で、このまま飲むことにした。まぁこのままでも普通に飲めるんですね~(笑) すっごい発見した気分♪  (↓茶葉をそのまま入れた事に気づきショックを受けた時の写真)

ぐり茶


煎茶の精揉工程がないため、渋みが出ず旨味がぎっしり残っていてまろやかで爽やかな味わいが特徴だとか。確かに渋みは感じなかった。美味しいわ~、こんな淹れ方でもヾ(≧▽≦)ノギャハハ 茶柱立ったし!! ヒャッハー!! 

ぐり茶

”茶柱が立った事を人に話すとその人に幸運が移る” とかも言われているが、私ってマジ性格良くね!? んん~私、マジ性格良いわ~(´ ▽`).。o  もうこの幸運は皆のもんだから~~。私、マジ性格良いー。んん~、自画自賛、自己満足 最高―――☆彡


送られてくる WWF Japan の 【PANDA通信】 で見た アオアズマヤドリちゃんが めちゃ可愛っだった。アオアズマヤドリちゃんが可愛すぎたので真剣に【PANDA通信】を読んだ。で、 ” WWFジャパンでは、地球にやさしく、おうち時間の過ごし方の可能性を探求する「#おこもり力」を提案します” って呼びかけが気になり検索した。で、良い物見つけましたわ~。★☆★☆マスクカバー★☆★☆ WWF Japanさん 天才やんっ!!

マスクカバー

この発想はなかった。抗ウイルスマスクを手作りの洗えるマスクカバーの中に入れて使う。頭良いわ~。自分は普段は布マスクでいいけど夫と子ども用にこれ作ろうっと。良品のウイルスカットマスクは、できるだけ大切に長く使おうって 今回の武漢新コロさんブームで思った(*'-'*)ウフフ  明日これを映画観ながらポンポン作る事にしたよ~。マスク作るより楽だし、布マスクだけよりもウイルスの侵入をほんの少しでも防げそうな気がするところも良いね~。映画何観ようかなぁ~♪

折角なので アオアズマヤドリちゃんも載せておきますね。お洒落で可愛いね♪ 額?のところにある深くて澄んだ青色のワンポイントも素敵だね。装飾グッズをその美しい同系色の青色で揃えるところも良いね~。その飾り方のセンスの良さ&素敵グッズを集められる能力に魅せられたメスが、素敵~(*´︶`*)♡ って寄ってくるということなんだろな~。えっ、ってことは私の頭、鳥レベルってこと?(笑)

巣ごもり

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

誰得????


豊洲市場ドットコムで買った ”焼き芋から作った 干し蜜芋/無添加/種子島産安納芋使用” 
かなり人気の様で メーカーさんの納品が間に合わず注文してから出荷まで13日もかかった盛況っぷり。

15875530570.jpeg


こんな感じの4本入り。平べったい楕円形の干し芋しか知らんかったから新鮮だわ~。で、これがめっちゃ美味しい! 食べごたえも抜群。安心して食べられる品質も良いね。美味っ!!

15875530740.jpeg


武漢新型コロナウイルスさん騒動、凄すぎぃーーーー┐(-。ー;)┌

まぁ正直、一応外出を自粛しているくらいであまり影響は無いので、周囲にはアウトドア派だろっと否定されるが私は元々引きこもりタイプなんで家でぬくぬくしてるのもいいし私的にはちっとも困っていないんだけども、子どもも学校要らない~、早くN中認可校になんないかな~とか言ってるし(笑)(笑)

でもぉ~、世の中がな~んか どよ~んとして暗~い感じ。それがね~、なんとかならんかねぇ。ニュースみても新コロ新コロってばっかりだしぃ┐(´-`)┌ こんな皆で監視し合いながら引きこもりライフってどんだけ続くんでしょうね~。経済大丈夫なわけないわな~。

==引用ここから==
倒産の第二波は6月末に~次は屋台骨の製造業が危機に直面する
中村智彦 | 神戸国際大学経済学部教授  4/23(木) 6:30配信

地方自治体の中小企業支援を担当する職員は、「売り上げが1か月や2か月無くなるだけで、資金不足に陥るような企業は潰れればよいなどという意見がネットで溢れているが、大企業でサラリーマンを定年までやって、退職金を満額もらって、年金も充分もらっている高齢者たちの意見ではないのか。政治家は、いつまでこんな意見に左右されるのか」と怒る。
==引用ここまで==

正直言うと、必要物資は消毒して届けるから65歳以上の方々と持病お持ちの方だけに厳重なる引きこもりライフをお送りいただいて、他の人は普通の生活に戻してくれた方がいいと思う。



==引用ここから==
死亡後に陽性判明、15人 3月中旬以降 警察庁
JIJI.COM 4/23(木) 12:06配信

自宅や路上などで死亡し、警察が通報などを受けて対応した事案のうち、
新型コロナウイルスの陽性反応が出た死亡者15人は全員男性。
==引用ここまで==

あっーーーー、じゃぁ男性も全員、引きこもりライフって事で。はっはっはっ、フェミの喜ぶ世界到来!! 65歳未満で健康な女性の時代がやってきたヾ(@^▽^@)ノわははっ!! でも、どーなっても知らんけどなw 責任とれないけどーーーww


しかし、一体この騒動は誰が得するんだ、と考えると私の拙い頭ではよくわかんがw 実質世界を動かしているのは、ニューヨークのウォール街のRさんとかシティ オブ ロンドンとかが、情報と金融で世界を牛耳ってきていたのに、前近代的手法でC国が世界の覇権を握ろうと頑張り過ぎウザくて邪魔くさくて 潰さね!?徹底的にお仕置きしね!? みたいな感じかと一人妄想を繰り広げる昨今で御座います(ーー; アメリカさんの死者数とか凄い。。。C国潰しの為の布石かなぁっと陰謀論好きで妄想家の私はぼんやり思うんですが、日本 大丈夫かいなー。

アリババが北海道の食料買い上げてC国に送るルートを作り終え、もっと買い占めを今後増やしていきたい♪ と。高く買い取ってくれるところ、メリットもたらしてくれるところと契約するわなー。日本の食料自給率は40%を切り、世界的食糧危機が言われ各国が食料輸出規制をかける中で、まぁ日本は食料輸出規制もかけていないので自由だな~。なんか日本ってのほほ~んとしてて大丈夫かなって思うんだが今迄それでやってきているところが凄い。他の国をみると皆、自国が一番大事みたいなんだけどね。日本列島に住んでいる人だけ栄養とらずとも生きていけるように生物的進化を果たすかな?? イルカさんは昔々、五本指もっていたそうだが今はあの通りの姿形と生き方になれたように。。。

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

最後が衝撃だった


【 J-LIS(地方公共団体情報システム機構)】のマイナンバーカード交付申請の際の ”不適切な写真の例” コーナーが面白い!

帽子、サングラスや大きい髪留め 等の写真例を閲覧し、そしてついに ”前髪が長すぎて目元が見えない” まさかの髪型w そしてついに公的機関のHPで、まさかの盛りヘアまでご登場(笑) 昇天ペガサスMIX盛かぁ。マスクも面白いね。

マイナンバーカードNG写真


赤目や笑顔も分かる。が、まさかの自撮りの際の影?ww そして ブレブレ写真(笑)

マイナンバーカードNG写真


顔に模様が入っていたりw 写真加工で著しく細くしバレてしまった写真などw 

マイナンバーカードNG写真

J-LISが面白いだけでなく、農林水産省も牛さんのコスプレ衣装に身を包み頑張ってんだなぁっと感心した。何がウケるかわからないからいろいろしているんだろうけど、しかし安倍総理の お家でゆったりくつろぎお手本動画は、私個人的には、頑張ってんだなぁって思ったけど、それと同時にでーんと構えて寛げる腹の座った人ばかりでもなく、先行き分からなくなって汲々としている一般庶民が多い中、やっぱ貴族なんだよなぁ完璧外してるわw っと思ったが、やはり不評だったね。

ルイ16世と言われたあの動画もマスク配布も、佐伯総理秘書官さんが仕掛けたそうですが、マスク配布は良いとして、あの動画はいくら中では若手とは言え、やはり上級国民なんですよね~、大多数の庶民感情が分かってない、とういうか分かるはずもないのかも。国民ウケに関しては、実行する前に 何故か不思議と庶民感情を逆なでしないどころか面白すぎな河野太郎氏に相談されるといいかもしれませんね(笑) 


しかし、コロナコロナってなって思ったのは、普通にのほほ~んと出かけられる日常がなんて有難かったんだろう、って事。そんな当たり前だった日常が今では遠い幻のよう。うんと歳とったりなどして身体が不自由になったりして思うように動けなくなった時の気分ってこんな感じなのかなぁっと体験した感じ。あっ、でもその分、お金使わなくなったな♪
しかし、これ↓は酷い。

新型コロナ「軽症」で自宅待機の男性が死亡 埼玉】 産経新聞2020.4.22 20:32配信
軽症と診断されて自宅待機していた県内居住の50代男性が21日に死亡

これは酷すぎる。ないわーーーーーーー。ないないないない、これは酷すぎる。

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

何が目的だ!?w


かなりの放置期間を置いたのでいい加減、食べてみたディズニーあられ。味は3種類。美味しくてパクパク食べちゃったな~。

ディズニーお菓子


が、えび味だけは、一切手を付けず全部人にあげた。エビだけはどーしても食べられないから。

ディズニーお菓子

子どもの頃、小川でザリガニや沢蟹をとり、草原で蝶やカマキリやバッタを捕まえて手にのせて遊んでいた私にとって、その中でも特に一番よく一緒に遊んだザリガニは私の大のお友達。エビとザリガニって見た目もろ似てません? 「エビはザリガニに似てるから食べれない、友達だから」 と言い未だに食べた事がない。あれ!? 遥かかなた遠い昔に かっぱえびせん 食べた事あるなぁ。これは大いなる矛盾だ。


日本の女性は我慢し過ぎ、コロナ離婚があってもいいじゃない
Newsweek日本版 2020年04月11日(土)11時15分配信

離婚が珍しくない中国では自宅隔離の影響で離婚の届出が急増、
日本人も気軽に結婚、離婚をすればいいのに。


中国やアメリカと比べて離婚率が低い。でもそこまで我慢して結婚生活を続けるくらいなら、さっさと離婚してやり直したほうがいいだろう。離婚など恐れず、思い切りよく結婚すればいいのに。


上記のように日本人に気軽な結婚離婚を奨励し、特に離婚勧奨キャンペーンを打ち出したのは、チャイニーズの周来友さん。87年に来日し、日本で大学院修了しているので日本語もペラペラですね。


そして彼は、以前バラエティー番組に出演したときに、こう話した、とどこか得意気に語った。
①日本人女性と中国人男性
②韓国人女性と日本人男性
の組み合わせが最も相性がいいという研究結果がある、と。


ふーん、そーでっかーーー。贔屓目を抜きにしてどこからどう冷静に考えてみても この3国の中では日本国が断トツで過ごしやすく素晴らしい国だと私は思うのだが、他の二国からしてみたら日本人と結婚出来たらいいですよね~♪www ソフト侵略も着々とすすめられるしね~(`L_` )ククク


シングルマザーがもてはやされ 自由でお洒落で自立した格好良い現代女性♪みたいな風潮が作られた昨今。離婚率とか家庭内不和のことばかり声高に語られ、更に専業主婦を徹底的に叩き価値ない者と位置付けるのに成功し 専業主婦=無職 と記載されるようにもなった。子育てに対する不平不満愚痴の声だけ報道されているのもよく見かけるww

今や乳幼児を保育園に預けバリバリ働く女性が格好良くトレンディ♪みたいな風潮。待機児童なんですか、それ?ww みたいなベットタウンのような田舎の話ですが、保育園に入れている人の実態は、たった数時間のパートだけであとは遊んでいる人がほとんどだったりもする。幼稚園に入れている専業主婦といわれる母親の方が子育てに一生懸命だったりな現実もある。まぁ専業主婦だと 髪振り乱して働いている人達からぶっ叩かれるし、世間体wが悪いし、子ども預けてのんびりしている方が楽だし一日2時間だけパートして保育園入れよう♪みたいなw そういう人も多いね~という事www 

”世間体の前に世間って何だ 見た事ないし会った事ない それこそほぼ妄想だろ”  この歌詞好きなんですよね~♪ っと話がそれましたが(笑)


自由でお洒落で格好良い自立したシングルマザーキャンペーン にのり、目出度くシングルマザーとなった人の実態はどんなんだろうか。もちろん中には、バリバリ働いて高収入なシングルマザーも一部存在する。そういう人は良いだろう、頑張れ!ご自由に♪って感じだ。

だが、実態はシングルマザーの貧困率が非常に高く、結婚離婚を気軽にした事によりその子どもまでもが悲惨な境遇におかれるようになる人が多いというシングルマザーの負の部分には一切触れず 気軽な結婚離婚推進運動 に余念がないようだ。ポイントはその女性が悲惨なだけならその人の生き方だし自己責任で済むが、子どもが巻き込まれているというところ。そして結局、生活保護になったりなどして税金で面倒みるようになったり、

新しい男が出来て同棲したり再婚したりなどして子どもを巻き込んでいく。それで子どもも幸せになるのなら誠に結構な話ではあるが、ストレス発散のはけ口に子どもが使われ、虐待をするだけなら未だマシな方で命を奪われたりするケースも多い。アホな母親は子どもを守る事もせず一緒になって虐待に加担して蚊取り線香で蚊の命を奪うかのように亡き者にするのに加担する。そして自分も被害者だと同情を誘うww

また、子どもが女の子の場合は、悪い男が所謂 親子丼 と呼ばれる(意味わかりますぅ??)エロエロ願望やロリコンだったりで近寄ってきている場合もあることをアホな母親は知るべきだろう。純粋無垢も大概にしろよっww 可愛くねーからww


今、幼い子どもを抱えたシングルマザーさんはとっても困っているのではないのだろうか。娘孫(母子)ともども養ってくれ恐慌に負けない収入や蓄えがある頑健な実家がある恵まれたシングルマザーさんや、高給取りで金にものをいわせて子どもを預け放題可能な優秀なシングルマザーさん以外は、子どもの年齢が低ければ低いほど大変な思いをしていることだろう。

気軽に結婚離婚したではなく、死別などのケースもあるだろうが、まともな人だったら万が一の事があった時に残された家族が困らないように少なくとも子どもが成人するまでに必要な生活費と教育費くらいは用意しておくだろう。現金資産がない場合、保険でまかなうなどしてリスク共有をしているはずだ。

自業自得の面も確かにあるが、今既に、困窮するシングルマザーになってしまっている人は、特にその子どもは、社会で守っていく必要があると思う。いろいろな事情や物語や背景があったのだろうし、既にそのような状況下で苦しんでいる人を責めるつもりも何もない。人間いろいろあるし、後になってから気づくこともあるし、純粋無垢過ぎて悪い奴に騙されて酷い目にあった結果だったりするケースも多いだろう。不幸にも現にそういう境遇になってしまったものはしゃーないだろう。


だが!!

気軽な結婚離婚を推奨する周来友氏は、『東日本大震災の後には「震災離婚」が報じられたが、今回はどうだろう。コロナウイルス危機が収まったとき、もし日本でも中国のように離婚が増えたなら、私はそれを前向きな変化と捉えたい。』

はっーーーー!??? 無責任に日本国の事言われたくねーしwww 余計なお世話www

震災離婚ばかり声高にご主張されておられるが、東日本大震災のあと、結婚希望者が激増したのをご存知ないわけがないだろう。危機的状況になると不安になりどうやら女性は自分を保護してくれる男性を求め結婚願望が高まるようだ。生存本能だろうなぁ。社会的混乱時は特に女性は身の危険も増大するしね。って事で、これはわざと何らかの目的の為に離婚を推奨しているとしか思えん(¬、¬) アヤシイ


まぁシングルマザー(子連れ離婚者や未婚の母)が市中に増えればそれだけ無料で遊べる相手が増えるし、責任取らずに好き放題できる風潮は万々歳って事で、一部の悪い男にとってはヒャッハー!な状態になるだろねーーーww

まぁ一部の女性の中にも、ポリアモリー推進者がいるようだが、まぁ大抵、人工妊娠中絶の権利とセットで訴えてるから、胎児は被害にあうが生まれてきた子どもが被害者になることはない。それはそれで一つの命をわざわざ作っておいて不都合だからと消す行為だからそれもどーかと思うんだが、まぁ五十億歩譲って 御盛んですな~(´ー`)┌フッ っとも思えるけどねww



結婚は女性を特に子どもを守る制度だと思うんですよね~。離婚した時は、子どもが小さくて未だお人形さんみたいに可愛くても、次第に頭を抱えるような行動をしたり、判断に迷うような事なども多々出てくるようになるだろう。そんな時、我が子の事を真剣に考えてくれる相談相手がいるというのはどんなに幸せな事だろうか。我が子の事を一番に考えてくれるのは極一部の特殊なケースを除いてはその子の実両親だ。二人の知恵と意見を交換し合った方が偏らない良い子育てが出来るように思う。しかし離婚したら余程の粘着人じゃない限り、他のお相手が出来たり子どもが生まれたりして 別れた母子の事は二の次になるのは仕方のない事だろう。

平時であっても、一家の生計を一人で背負いながら家事もし子どもの事にも頭を悩ませながら一人で対処していくのはかなり大変なことだよなぁ。まして有事となれば尚更だろう。軽々しい結婚離婚や未婚の母という生き方を推奨する人は信用できねーわー。


そして何よりも女性は、若い内は未だいいのかもしれんが、一般的にはやはり体調の波やらを年齢を重ねるにつれより感じるようになる人が多いように思う。そういう時、生物的にも最低月に数日間は具合悪くなる人が多い か弱き女性が(アハッ!)生活がかかっているからと投薬し痛みを麻痺させながら仕事にむかうってマジ大変そーーー。

私は有職だが、楽しいから仕事継続しているだけで気楽なもんだ(笑) 体調が悪い時などは自由にゴロゴロ休んでいる(笑)(笑)

『気軽に結婚、離婚をすればいいのに』 等と言う人って、怪しげな目的を持つとしか思えないんですけどぉ。。何、目指してんっすかね? 怪しげなおっさんとかに騙されないようにしようねっ(^ー^* )

↓よかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive