東京新聞アゲ!


定期的に本棚を整理し本を送ってスッキリするのに愛用している ”もったいない本舗”。 絶版になっていて手に入らない本を購入するのに使ったりもしている。で、購入した時に一緒に入っていたこれ↓ 組み立てるとブックスタンドになるらしい。ハサミで切るひと手間が必要だが栞も付いてきたりするんですよ~。

ブックスタンド

これもハサミで切るのと、折ったり組み立てるひと手間が必要なんだけども工作気分味わえて面白かったな~。で、完成~。

多くの人に晒しても差しさわりがない本で、且つ好きな人は好きだよね~って本を本棚から出して並べてみましたよ~。じゃ~ん。

ブックスタンド

んん~、なかなか良さげなブックスタンドでした~。段ボール侮れませんな。


本日、面白かったのは 
東京新聞 TOKYO Web /コラム  筆洗】 2020年3月19日配信

米ジョージア州ゲインズビル市で フライドチキンをフォークで食べた九十一歳の女性観光客、逮捕。フライドチキンは手を油まみれにして食べるべきだとして、ナイフやフォークを使って食べることを一切禁じる条例に違反してしまったから。宣伝のために制定したいたずら条例なので逮捕された女性も大笑いをしていたそうだが。。ウィットに富み過ぎてて米国ビビるわ~(^^; さすがだわ~♪

このニュースを引き合いに出し香川県のゲーム条例の話につなげているが、東京新聞がこんなウィットに富んだ記事書くとは知らんかったわ~♪ ちょっと好感度アップ!!
東京新聞のその記事はこちら


只今、修行中の身である私めの本日の ”BASE PASTA” は、こんなん。お蕎麦として食べるのが一番しっくりする感じがする。この組み合わせ良いわ~美味しかったわ~♪

ベースパスタ

あと10日もしない内にお別れかーと思うとなんだかなぁ。結構、面白いんですよね、今日はどうやって食べようかな♪っと在庫を見ながらちょっと思案するのが。しかも本体は決まってるから尚更面白いんですわぁ。決められた中の自由ってんですかね(笑) 

在庫0になったらまとめ買いして時々食べてる予感しかない。あのパンとこのパスタを15個づつ買って無くなったら補充するようにしよーかなーとか思案中。こうやって人ははまっていくんだな~。

↓もしよかったら押してね↓
  ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive