♡いちご♡苺♡イチゴ♡
気になっていた ”とろっといちご” ついに買ってしまった。きっと ”とろっといちご”専用箱は製造されていないのだろう。松竹梅 と印字された大瓶用酒箱に入って届いた。奈良県産の ”あきひめ” という苺が原材料。今回はお試しで1瓶だけ購入。

さて開封しようと思ったのだが、この針金が手作り感満載で、外しづらくて難儀し結局ハサミで切った。

”果肉と種がたっぷり沈んでいる”との事だったが、ごろんごろんのイチゴが入っている そう ”つぶつつオレンジジュース”の粒大きい版みたいなのかと思ったら違かった。どろっどろっ って聞いていたのだが、実際はこんな感じ↓ まずはストレートで少量を飲んでみよう。

おっー!! 一口飲んだらぐっときた。アルコール濃度9%とちと高いのがわかる。ストレートはちときつい。思っていた程にそんな甘くないしアルコール感が出てるし。ストレートがキツイと分かったらお次は ”森永おいしい無脂肪乳” で割ってみよう。

”森永のおいしい無脂肪乳” 入れたら、アルコール感がだいぶ消え美味しくなった。これならいける~。
お次は、カルピス原液+ ”とろっといちご” の組み合わせ。

ほぼほぼカルピスの味でこれは美味しい。これはアルコールと知らずいくらでも飲んじゃうなぁ。
最後に、”強炭酸水 無糖STRONG THE TANSAN” + カルピス原液 + ”とろっといちご”

これが一番美味しい。美味しい~♪ カルピスの甘さと炭酸の程よい刺激がたまらない。お酒感ゼロで激ウマ。これは美味い。ガンガン飲めてしまう。と思ったが、お試しでこれら写真で撮った極々少量だけしか飲んでないのに頭くらくらしてきて雲の上にいるみたい酔ってしまった。

そしてこうして↑一日一杯飲んでいたりもする。やっぱイチゴ美味しいな♪
↓もしよかったら押してね↓

