ガサツなのか古いのか
もうなんか年越しが見えてきたような感があるのだが、まだこんなに紅葉してるんですね!

今迄見ていなかったのか、それとも今年の紅葉が長いのかは謎だが綺麗だからどーでもいいか~。

相変わらず鶏さんと戯れる日々。

~本日驚いた事~
ファミリーマートの玉子を具材としたサンドイッチのバリエーションが豊富で驚いた。完全栄養食と言われる玉子の多種多様な使い方はお手製サンドイッチを作る時の参考にもなる。丸パクして作っても感動してもらえるだろう(笑) これだけ種類があればきっと誰もが文句なくお気に入りの玉子入りサンドイッチが見つかること間違いなし。ファミマに乾杯!
~ガサツなのか古いのか~
LGBTQとか時々それを普及させようと頑張っている催しなど見聞きするが、我が在住地の広報にも “様々な性別の人がいます。決めつけず人権に配慮した誰もが住みやすい差別のない地にしましょう。人権侵害・差別を許さない!!” 的な事が書かれた物が配布されている。LGBTQの割合は人口の8%で日本人の血液型のAB型の人の比率とほぼ同数との事。
L レズビアン
G ゲイ
B バイセクシャル
T トランスジェンダー
Q クエスチョニング、クィア(LGBTにも属さない、どこに属するか決められない、自分の性別が決められない)
LGBは趣味趣向だろう、ご自由にって感じだが、Tはその人の生まれ持った個性だなぁTの人を決めつけ強制するのは酷いと思うが、Qは一体何なんだろう?? 自分で決めるもんなんか??別に決めなくてもそんなん身体の構造で分類すればいいんじゃないんだろうか??? そんな風に思う私の思考がガサツなのか古いのか??驚いたのが
X エックスジェンダー(女男のどちらかと認識しない人)
A アセクシュアル(性愛対象がない人)
と言う人も最近出てきていますと紹介されていた。女男 という記し方の順序が何かを物語っていると思うのだが、自分の性別は!?とかってそんな事を日々自問自答して生活している人ってそんないるんだろうか??? どーでもよくな?そんな意識する事か???と思う私は思考がガサツなのか古いのか?? 何でそこをそんな注目しているのか意味わかんないんだぁ。。。Aというのも別にそういう事したくない興味の無い人ってだけなんじゃないのかぁ? わざわざ私Aです!とかって宣伝する必要があるのかも謎だ。そう思う私の思考はガサツなのだろうか古いのだろうか??
って、今日の話はそこではない。
「男はこう!女はこう行動する!のに何でしない人がいるの!!」 と近所の家を訪問して怒鳴り散らし、イチャモンをつけ一人で大騒ぎする奥様が出現しその対応に10分ほど時間を奪われたのだが、内容的にはどーでもいい事じゃね?それで何か困るの?って事だった。はぁ!?という驚くべきぶっ飛んだ思考回路で被害妄想にとりつかれ怒り狂い怒鳴り散らし一人で興奮し攻撃してくる人と話をし、確かにどーでもいいねーで笑ってお引き取りいただく事が出来たのだが、この一件で思ったのはいくら必死になって男とか女で区別するのやめましょう!と御上が音頭をとってもまるで浸透してない、ということ。そこだ。こんな事がなければこんなニュースも気にならなかった。
コンビニ男女別トイレ設置要請へ 女性オーナーら、大手各社に
ニュース↑を目にした時、どっちかまだ決めたくない人とかはどーすんだよー無視かよーって思った。運動してるんだったらこういうところ全てに突っ込みをいれるくらいじゃないとなぁって思ってしもうた。余計なお世話っすかね!?
それよりも
対馬「韓国化」なお 訪日客激減でも土地買収止まらず
どんどんくわれてってんなぁ。直接的に爆撃とかで攻め込まれてるのではなくソフト侵略進行中なだけだから放っておいていいって事なんかいなぁ。これも私が古いんだろうかのう?

