可愛いワン


例年、我が家の一階のメインお手洗いのドア内側に飾られるのが、毎年送られてくる愛らしい犬さんたちの姿で癒されるソニー生命のカレンダー。字を覚えてからというもの末子が、毎月、このカレンダーの余白に クイズやアンケートを出題し家族全員の名前の解答欄まで用意されるようになった。時には爆笑する問題や遣り取りがこのカレンダーで行われている。

今月のワンちゃんはこの↓ポメラニアンちゃんだった。そして今月のお題はひねりに捻ったクイズ等ではなく、「この犬どー思いますか?」 という質問一つだった。回答は、可愛い=○ 普通=△ 可愛くない=× の三択が用意されていた。

ソニー生命カレンダー2019年

一人が〇、他は皆△、そして私は×にしていた(^^; 残るは夫の解答のみだったがついに答えが記入された。しかしその答えは、学校のテストでは確実に×をつけられる、指定された記号での答えではなく独自の文で綴られた一言感想だった。ん!?っと思って読むと。。。その答えは、

ソニー生命カレンダー2019年

「あざとい」との一言だった。ふいた(笑)

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

クールで真面目なあの人が(≧∇≦)ブハハハ!


昼間、仕事中の夫からメールで買い物を頼まれた。もし出来れば 時間ある時でいいから買ってきておいて欲しいと。

何があった!?  それはなんとかなり刺激的な内容の薬だった。名称は オシリア。なんとなく可愛らしくお洒落なイメージに感じた。が!!その薬の内容が ”肛門のぶり返すかゆみ・痛みに~かゆみを元から鎮めます~オシリア軟膏” だと。んん~、何となく想像はついた。

よし! そういう薬だったら尚更いつも行く馴染みのドラックストアに行って、レジ打ち店員さんの表情観察してやろう(`ー´)イヒヒ どうせなら若くてイケメンの店員がいいなぁΨ(`▽´)Ψウケケケケケ と夕方、寄った。お目当てのオシリアはすぐ見つかった。さて!いつも夕方は混んでいるのに今日に限って客も少なく稼働レジは1台だけだった。希望していた若くてイケメンの店員ではなく年配女性だった。よく見かけるいつもの人だ。これ↓出したんですよ。

薬

ふーん、〇〇さんって、そういう人だったんだぁ。ふーん、こういう系に弱いんだねぇっと新たな生態が発覚した。

薬を見た途端、一気に笑いをこらえる口元、必死になって普段の真面目そうな顔を作ろうとするも どーしても弛んでしまう口元。堪え切れず斜め横上方を見上げるが小刻みに震え今にも吹き出しそうになるのを必死で抑えるその姿。面白かった(笑)

そして帰宅した夫が 買うの恥ずかしくなかった? みたいに心配して聞いてくれた。彼女の様子を話すと「まさか ”夫のです” とも言えないしね・・・」とか悩ましそうにしていたww どーでもえーやwwww  「いやぁ面白かったよ、とくと表情の観察を楽しませてもらった」と返答したら怯えていた( ̄▽ ̄)。o0○    いやぁオシリア軟膏のお陰で〇〇さんと各々自分なりに楽しい一時を共有出来て良かった(笑)(笑) 彼女の新たな生態も発覚したしwww

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

調子に乗った結果・・・


麺場 田所商店 のラーメンが美味しすぎてハマってしまった私。あ~食べた~い、っと食べた翌日一日思っていたw そうしたら一緒に食べに行った人 おごってくれる そうだ!! ラッキー;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・ で、行きましたよ~。

麺場 田所商店 口コミ2019年9月末

私はまた前回と同じ物にしましたよ~。あ~美味しい。でも何故か初回ほどの感動はなかった。このラーメンに出会った時のあの感動は半端ない!! 感動が薄れたとは言え美味しいに変わりはない。今回はラーメンonlyにした事から少し余裕があり美味しすぎて気づいたらスープ全飲みしていた。うまっ!! 量はやっぱり普通のラーメン屋よりも多い気がする。ボリュームたっぷりで嬉しいな~。

では、一緒に来た人らのラーメンも見てみよう。

麺場 田所商店 口コミ2019年9月末

どれも美味しそうですね~。この他に餃子を一つお味見させてもらったが餃子も美味しかったね~。で、前回来た時にお味噌の効能を読んで 肥満の予防 って書いてあったからその為に来たんだって言っていた。マジか!! で、私は前回お腹いっぱい過ぎたので今回ラーメンだけにしたが皆はこの他にご飯ものとかも頼んでたので一人食べ物がなくなった。

麺場 田所商店 口コミ2019年9月末

そーしたら やっぱラーメン屋に来たらチャーハン食べないとな思考になり、なんと懲りずにチャーハンを追加注文してみた。おごりだし(´▽`)  やっぱりボリュームたっぷりで気前が良い!!ミニじゃなく普通サイズだよなぁ。結局お腹いっぱい過ぎて食べられなくて半分は食べてもらった。

麺場 田所商店 口コミ2019年9月末

消費税あがったらお持ち帰りにしたい(--; で、お味噌のうんちく にいろいろ書いてあったが、一夜空けて体重量ってみたら。。。。なんと!!2Kgも増えていた!! ヤバイ!! ここのところ調子こき過ぎていた。。。少し体重しぼらないと。2Kg元に戻そう。ダメじゃーん、お味噌食べてても太んじゃーん(´ ▽`).。o  では、ちょっと体重しぼりますね。

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

扉一つ開けた感じ


アニオタのフォロワーさんの投稿で存在を知り珍しく私が可愛い!!と思ったので、周囲のオタク人に ずん子ちゃん可愛い!!ってドヤ顔で語ってみたら随分昔から存在していて ずん子はいろんな人がキャラ作っていてエロ系とかもあるよ! と教わりいろいろ見せてもらった(゚〇゚;) やっと一般のそういうのと無縁の人にまで浸透したんだな~っと何処か感慨深けだった。エロ系とかどーでもいいがw 東北ずん子ちゃん(公式)は可愛いと思うな~。私も集めたくなっちゃうくらい可愛い。

で、そのアニオタフォロワーさんが少し前から ずんだ系商品をよく投稿していて興味を持った。で、これなら即手に入るし自分の中で許されている市販アイスだから Haagen-Dazsずんだ を真似して買ってみた。

ハーゲンダッツずんだ口コミ

正直ずんだ にはあまり良い思い出が無い。幼い頃、ずんだ団子を買ってもらった事が有る。不味かった!! めちゃくちゃ不味かった!! それ以来、ずんだ は不味い!!と思い手を出したことがなかった。あんな不味い物は二度と食べたくないと強烈に刷り込まれた。しかも素人の手作りとかではなく御団子屋さんの物だったのだから ずんだ=不味い と確信的に刷り込まれたのだ。

それから20年以上の月日が流れ、付合いで何気に手を出して食べてみた ずんだ餅。不思議と美味しかった。不思議だった。しかしそれ以来、未だに ずんだ系には手を出したことがなかった。だが!!今!!ずんだ に改めて挑戦する。自分すげー!!

ハーゲンダッツずんだ口コミ

これはアイスなのだろうか。。。お餅。。。そう、雪見だいふく みたいな食感だ。いい感じの食感。かなりの激甘っ!!だが、ずんだ美味しいね~。ずんだ+もち+アイスの三層構造だね~。ずんだ 美味しいんだな。。。ずんだ系のお菓子も全部買ってみたくすらなってきた。とりあえず今度近く通ったら ずんだシェイク も飲んでみようっと。小さな楽しみが増えた。

そして食べ方の説明付きで頂いた 頂き物の ぶどう も食べた。どや!美味しそうだろ~~。このクラスのものを私が買う事はそうそうないだろう。有難や~~。

ぶどう

教わった通り、シャインマスカットは皮ごと頂きま~す。さっぱり美味しい!甘い!香りも凄い! いい~うめぇ~~。パクパク食べてしまった。巨峰??? もう一方の紫の方は皮を剥いて食べると教わった通りに頂きま~す。ちょっと酸っぱいが瑞々しく最高に美味しい! あ~美味しかった。やっぱ値段が高い物はそれなりに全然違いますね~。

で、買い物に行ったスーパーで子どもがシャインマスカットを あっ! っと見に行って 「何これ、ちゃちぃ、これじゃ駄目だ全然違う」と1000円程するシャインマスカットを一蹴したのには吹いた。おめーも贅沢になったもんだなww あれ級の ぶどう はこの辺りでは売ってないだろうよ。お陰で1000円出費しなくて済んだわい(笑) 助かるわ~ww

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

運命!?の出会い


強引に連れて行って欲しい系の人がまた一人来た(゚ロ゚;) 何でも一度行った味噌ラーメン屋のラーメンの味が忘れられず食べたくてたまらないそうだ。でも~~~~とか言ってずっーーとその件を言い続けている。ちょうど私も食事が未だだった事と、そんなに美味しいラーメンって。。。。っと興味がわいたので

カイジの大槻班長の様な御託を並べて心を揺さぶり続け、自分から「行く!」と言わせた(笑) もちろん刹那的な生き方に誘導するのはそれはそれでどーなんよって思うのできちんと釘を刺すのも忘れなかった。日本の為に私も頑張ってるんです(笑)(笑)(笑)

味噌ラーメン

私は一目でこれ↑に決めた!! 期間限定メニューらしい。

言えば紙エプロンと髪ゴムをくれる と記載があったので己の髪ゴムは隠しw 折角だからどんな物か頼んでみた。それがこれ↓

味噌ラーメン

妄想ではしっかりした髪ゴムがもらえる予定だったのだが、ですよねーーー。これ系ゴム使うの始めてだったんだけども見た目は細くてちゃちいのに実際はかなりしっかりしていて使い勝手良かったなぁ。悩んだ末、やはりラーメン屋に来たらチャーハン頼まないはないだろう・・私の中ではそうなっているのだ。なので頼んでみた。それがこれ↓だ。

味噌ラーメン

このチャーハン優しい上品な味で美味しい!! しかもお皿が重厚感ありで味わい深い。更にこれミニチャーハンなんですよぉ。ミニチャーハンなのに一般的なラーメン屋の普通サイズだよなぁ。。。ちなみにこの御店はチャーハンと言えばこのミニチャーハンしかメニューになかった。ミニじゃないし♪


味噌ラーメン

これ↑は一緒に行った人が頼んだ物だ。美味しそうなので撮らせてもらった。見る人が見れば分かるだろう。そうここは”麺場 田所商店” 味噌ラーメンの専門店だ。全然知らんかったのだが全国チェーン店で海外にも出店しているそうだ。あっ、知らないの私だけ!? すんませんね~疎くて(--; で、来たよ~
【山椒 味噌ラーメンー本場、四川で採れた山椒を使用ーしびれるほどクセになる】↓ 

味噌ラーメン

ではお手並み拝見。んん~美味しそうですね~。麺はこんな↓感じの縮れ麺。

味噌ラーメン

一口食べたら衝撃!! こんな美味しいラーメン屋あるんだ!! 美味しい!! スープも美味しい!! スープ美味しすぎて全部飲んでしまいそうだ。しかしボリュームたっぷりで麺も沢山はいっていてお腹いっぱい。麺だけみても普通のラーメン屋の少なくとも1,5倍量は入っていそうだ。しかも激美味っ☆彡 量多い! 多すぎて飲みきれずスープ残した。この山椒味噌ラーメンが期間限定で残念だ。


味噌ラーメン

お味噌にはこんな効果があるんだね。じゃー毎日食べても大丈夫じゃーんヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ いやぁしかしこんな美味しいラーメン屋さんがあるなんて知らんかったわ~。もうこれマイブームかも~、ラーメン屋と言えば今はもうここしか興味ない。


味噌ラーメン

ほー! ニューヨークのミシュラン5年連続受賞 だって。。いやぁ~しかし美味しかった♪

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

地球環境がーーーー!!


地球がこの宇宙に生まれた時から地球環境は、高温高圧灼熱、温度低下、地殻形成、連続的火山大噴火、岩石出現、天体衝突、大降雨、海形成、そしてようやっと40億年前に原始生命誕生。

気温上下変化や海面上下変化は周期的になされその間、生物の大量絶滅は少なくとも5回は行われ、ネアンデルタール人や動植物なども含めると更に絶滅回数が増えるだろう。地形や大陸の変化移動も普通だったよなぁ。。神のように地球の変化をこの目で見てきたわけではないが一応今のところそんな感じだったはずだ。

御年約46億歳の地球の歴史の中で贔屓目に見積もっても最初の猿人が生まれたのがたった700万年前。地球にしてみれば人間に適応した環境の時代の方が断然少ないのに 人間如きが地球様を支配できるかのように 気候変動がーーーーーー!!とか言っているのを見聞きすると、滑稽にすら感じてしまうのは私に問題があるのだろうか?


約70万年前から10万年周期で暖かくなったり寒くなったりを100M以上の海面上昇変動を伴いながら地球は繰り返してきたという事になっている。その気温上昇スピードが20世紀後半以降10倍に速められているとかって事で、企業活動がーーーー!!とかって事になっているのだろうが、地球の自然な鼓動に対して人間ができる事なんてほんの一部だろうなぁ。

まぁ少しでも人間に適した状態を長く維持したいということで様々な運動とかになるのだろうが、地球様からみたら(*≧m≦*)ププッ って感じなんじゃないんかな~??とかって思っちゃうのだが。。。。

人間たちが過ごすのに適した環境の一時期、46億歳の地球の上に住まわせていただいているだけの事だよな~。気候変動は地球にとってはちっとも変な事でも異常な事でもなく通常運転だろうなぁ。


もともとの地球の生き方である想像を絶する環境変化や地震や竜巻などの災害やらを差し置いても、犯罪、テロ、事故や病気など思わぬところで予期せぬことが多々有るのは誰もが実感している事だろうし、未来があると思っているだけで一寸先は分からんのがもともとの実態じゃぁないんかなぁ? 安全な未来なんてもともと保証されてないよなぁ~。

そりゃぁ地球に生まれ地球に住まわせていただいているのだから出来るだけ綺麗に汚さないように使わせていただくという意識は感覚は大切だと必要だと思うけれども、人間如きに地球様の生きざまを何か出来るもんなんだろうか????


仮に気候変動は人間の力で何とかするとしても( ̄ー ̄?).....????  20万年から30万年周期で定期的に起こっていたポールシフトが80万年近く起こっていないんですよね・・・・磁極の移動は激しさを増し磁場の極端な弱まりというポールシフト前兆現象がみられるが、今のところ人間はただただ無力なだけ。こんな地球様を人間が手のひらで転がすように操れるのならそれはそれで凄いよなって思う昨今である。

一瞬先はわからんのだからさぁーもー今この時々を 楽しく、クールに、そしてセクシーに生きなきゃやってらんなーいヾ(´︶`*)ノ♬

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

当たり続き


値下げ品棚に陳列されていた【ペヤングソース焼きそば 沖縄ゴーヤMAX】 何故かゴーヤの見た目が怖い私はゴーヤを使った料理を自分で作ったのは2回のみ、ものすごく頑張って作ったのだ。ゴーヤの見た目が地味~に怖いのだ。触るのもちょっと怖い。食べるのは平気だ。なので普段あまり食べる事のない数少ないゴーヤとの接触をペヤングに委ねてみることにした

ペヤング焼きそば沖縄ゴーヤMAXレビュー

焼きそばってのはお湯を沸かす必要もなくチャチャと作れインスタントのようなもの。インスタントカップ麺を食べるのも作るのも大して変わらなくね!?って感覚なので特に必要性を感じたことが無くインスタントのカップ焼きそばを食べたのは、”ペヤングソース焼きそば” と ”明星 一平ちゃん夜店の焼そば ” を随分昔に(今10代の人が生まれていないような昔に)各1回ずつと去年 ”エースコック新食感焼きそばモッチッチ” を一度食べたのみの生涯3回のみ、と記憶している。

去年食べた”エースコック新食感焼きそばモッチッチ”はカップ麺独特のジャンクな感じがせず久々に身体に悪そうなカップ焼きそばを食べたいという欲望を湧き上がらせられたものだ。店頭で商品に記載されているカロリーを見て断念したのを思い出す。

今回この【ペヤングソース焼きそば 沖縄ゴーヤMAX】 を食べる事によって生涯4度目のカップ焼きそば、そして生涯2度目のペヤング焼きそばに挑戦となる。お湯を入れ数分おき、湯切りし蓋を開けたらこんな↓感じ。

ペヤング焼きそば沖縄ゴーヤMAXレビュー

色はめちゃくちゃ優しそうな感じ。ペヤングのHPを見て商品を作る際の衛生環境が徹底され改善されているのを確認済みだ。何かあっても終わりではなく真面目に続けていればこうやって普段食べないような客もこうして寄ってくるのだ。

ゴーヤMAXという事らしいが見た感じそんなにたくさん入っているようにも思えんが。。。

ペヤング焼きそば沖縄ゴーヤMAXレビュー

うわ~これめちゃ美味っ!ですよ~。いやぁ何と言って表現したらいいか分からん、とにかく美味しい!!としか言えん。計算しつくされてる。あの値引き陳列棚にあった2つのうち1つだけ買ってきたので未だ残っているかもしれない。。。買い占めに行こうかと思ったくらいだ。

で、食後はこれ↓【スイカジュース】 面白そうだから買ってみた。無添加無着色でタイ産スイカ果汁100%でタイで作っている物だ。で、飲んでみたんですが・・・・美味しかったですよ~。もろスイカのまんま!

スイカジュース

本物のスイカを味わえる満足出来る一品だ。食べたいけどスイカ高いしぃ~って場合はこれっ!!

家で一人で食べたお昼ご飯報告でした。

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

9条の会


いつも元気な第一子が体調を崩したので日曜祝日も診療している病院に連れて行った。過去数回ほどお世話になった事があるが、院長が9条の会会員で積極的な活動展開をしている人。ちよっといい加減なところがありそんな仕事ぷりっでいいのか!?と自分が被害にあった時はイラッとくるが、簡単にリカバリーがきく範囲だし訂正の手の回しようも速やかなので許容範囲だ。

人当たりが良く優しく大らかで人を安心させる患者側にたった言葉がけや治療を心掛け、金銭搾取等との悪徳医者思考とは無縁の良い人、良い医者だ。

相変わらず職員の制服は可愛く、受付から待合室から明るく爽やかで病院らしからぬ開放的で明るい作り。あらゆる種類の漫画や雑誌や小説も豊富で椅子やテーブルもインテリアも内装全てがお洒落♪ ウォーターサーバーサービスもあるし見た目どー見てもお洒落サロンかカフェ。

せめて病院という事を忘れさせれるように♪っという事でこういう風にしたそうだ。ただアイドルのような可愛い制服、しかもミニスカは着る人を選ぶから痛いなぁと正直思ってしまう職員さんも中にはいるのだが(--; 

↓これ昨日の18時頃のお空の写真
2019年9月22日空

そしてさすが院長が9条の会会員なだけあって、9条の会の署名“安倍9条改憲NO!“ 新聞赤旗、朝日新聞、毎日新聞がひときわ目に付く場所に置いてある。署名数0の白紙を堂々と立てかけペンとともに置いて有るあたりにもオープンで明け透けな裏表のない良い人っぷりと活発的共産活動っぷりが堂々と伺えて好感が持てる。めっちゃ人当たり良いんですよ~この先生♪ 

しかしいくら共産党員とは言え(消費税増税反対署名用紙を店先に置いている個人店舗を数日前にも見たが)さすが消費税増税など痛くも痒くもない高収入医師だけあってそんな署名用紙は置いていないところも正直で良い。己の信念に合致した部分だけ賛同し活動しているのかもしれん。

で、やはり温かく気さくで優しく相変わらず良い医者ぷりっだった。で、部下は上司に似る!? ちょっとドジで壁にぶつかって道具全部ぶちまけちゃう事立て続けに二回もし、更に取り替えにいった点滴道具を台に置く前にまたぶちまけちゃったりするものの 細やかな心遣いの出来る思い遣り溢れた良い看護師さん。めっちゃ人当たり良く所謂良い人なんですよね。

ちょっと抜けてるところを除けばこの病院最高~っと思っちゃう不思議な病院なんですわ~(´▽`)  

戦争なんてしたくないわなぁ。。理想と現実はなかなか違うけれどもそれでも理想を諦めない人たちの会なのかな。自衛権、集団的自衛権にすら反対というのは??????だが、私も平和好き~。むむむ?

平和、平和、平和。。。平らかぁ。。。。平らで和む。。。平から突き出たやつは容赦はしない。。。。(゜ロ゜)ギョェ と考えると平和嫌だなぁ。んんー、わけわかんなくなってきたぞー。いずれにしろ、弱い立場の子どもや胎児が少なくとも親に殺されるのがなくならない限りはその理想は絵空事にしか思えない。でも諦めないで理想に向かっていこうとする姿勢は素晴らしいと思うなぁ。

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

処分


定期的に本の処分をするのだが、ここ数年は本と言えば同じ会社を使っていた。電話かHPで依頼すると段ボール、ガムテープ、書類一式が翌日には届く。段ボールを用意しなくてよいというのが楽で良い。しかも会社名と会社キャラクターの絵が描かれてはいるが使い勝手の良いボールペンが魅力だった。もらえるし♪ が!今回は入れ忘れか経費削減かボールペンが入っていなかった。

電話かHPで依頼をすると指定日時に宅配業者が取りに来てくれる。特に宛名とかも何も書かなくて良いので楽だ。査定が終わるとメールで報告が来てそのまま数日放置すると了承したとみなされ入金される。査定後に確認メールなしで即振込むという選択も出来るし、極力、利用者側の手間を省いた効率的システムの業者だ。私はメールで報告してもらった方が少しでも買取価格上がるかなとかセコイ考えでひと手間かけさせているw 

とは言え、例え査定金額に不満が有ろうとも返却時送料は利用者側だし、自分で売ったり処分したりの手間を考えると面倒でそのまま了承するのが常なのだが。。。

本処分2019年09月

手っ取り早く一気に処分したい時や、ネット上での古本市場価格が安すぎて自分で売っても手間の割りに実入りが少ない本だけ送っていたが、最初の数回はなかなか良い金額で買取ってくれていたので満足だった。が、利用回数が増えれば増えるほど買取金額が段々と安くなってくるのだw 今回はネット上の古本価格でも数千円はする新刊コミックセットやら他にも確実に値が付く本も含め段ボール二箱送ってみたが今迄の中で最低金額だったww 

でもまぁネットオークションなどにも極々稀に変な人がいるものでww その対応にかける時間とエネルギーを考えると全部捨てるか古本買取業者にあげた方が楽だったりもするw 文字通り”もったいない”し、例え少額でもお金が入ってくるからいいか~?

釣った魚に餌はやらないタイプなのかもしれないな(笑) 何を読んでいるかも含めてあまりいろんな業者に自分の情報与えたくないし、決定打が無い限り今後もここを使い続けるだろう。ん!?でもブログでこのような駄文を書き綴っていることこそ全世界に己の情報与えているのでは? いやぁこのへぼいブログタイトルの大壁を乗り越えられる奇特な人だけしかたどり着けないブログだし公開されてこそいるものの全世界とはいくら何でも盛り過ぎたww   とにかく!!
釣られた魚も餌欲しいです!(笑)(笑)



で、ここからは初めてのお話
”駿河屋” に使わなくなったゲーム機セット数台とゲームソフト数点を売った。ここは送り付ける前にメールにて推定査定金額が出る。了承したら自力で段ボールなどを入手し自力で発送。っと言っても宅配業者に電話をし来てもらうだけなのだか。

数日後に丁寧な到着メールが来た。その後一つ一つ丁寧に査定していくシステムだ。そして本人確認のこんな葉書が郵送されてきた。丁寧な仕事ぶりに驚いた。ここまで徹底するのかぁっと。一瞬、あの古本業者は・・・・と思ったが、上記の古本業者の場合は段ボール等の発送時に確認を兼ねているのだろう。

ゲーム機処分2019年09月

更に数日後に一点一点丁寧な説明付きメールが送られてきた。もちろん状態の如何によっては事前査定金額と上下することがあるがこんなにしっかり一つ一つ確認しているのかと感動するほどだった。金額に納得したら、その旨、客個人の専用ページにて所定項目入力し送信すると数日内に振り込まれるシステムだ。面倒な事もいっさいなく丁寧な仕事ぶりで気に入った!! ゲーム機などを売ることはそうそうないだろうが次処分することがあったらまた”駿河屋”を使おう♪っと思う。

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

思うように生きろ!!


ヤモリにフラッシュは可哀想なので暗くて見えづらいですが、これ↓ 顎外れるんじゃないかってくらい大きく口開けて乾燥コオロギを食べている姿。

ヤモリ


普段はこんなに↓可愛くて想像できないわ~。顔の作りがニッコリ笑った作りなんだよね。

ヤモリ


すっかり慣れたようで近頃はこのような淫ら?な姿もみせるようになっていた(--; しかし、その後、ミルワームやらコオロギやらを咥えている姿は見たことがあるが、咥えた後た~だぶんなげているようだ。全然減っているような気がしない。食事食べてるんだろか・・・・と心配になってきた。

ヤモリ2019年9月

そこで子どもが、割りばしでコオロギをはさみヤモリの目の前でゆらしていたら一つパクっと食べた。見たらお腹がふくれていて驚いた。いろいろ一人考えてはいた。冬眠すると死んでしまう率が高いらしいので冬の間は今のまま飼っておいて春になったら逃がしてあげようかと。子どもに言ったら猛反対だった。

本能で生きている虫が閉じ込められた空間で繁殖機会すらなく一生を終えるって悲惨すぎない?と問うと、「一匹買ってくればいい」と。「こいつが雄ならばそれもありかもしれない。雌だとすると外なら嫌だったら逃げる事も出来るだろうけど、こんな密室でもしその買ってきたヤモリがキモイ奴だったらどーする? 逃げ場もなく悲惨すぎない?」と言ったら唸って考え込んでいた。


ヤモリ2019年9月

ヤモリはかなりのグルメだという。生きてるのしか食べないとも聞く。まして野生生まれ野生育ちのヤモリだ。コオロギをヤモリの目の前で動かす技は一度きりで見破られ、後その手段を使っても見向きもしなくなった。見ている分には飛び跳ねたり壁にはりついていたり木の下で眠ったり葉っぱにのっていたり元気そうなのだが、なんか痩せてきたようなお腹の皺が増えた様な気がする。生き餌じゃないとダメか。。。これは逃がしてあげよう! と子どもに相談したら、駄目!!っと急遽外にでてバッタをつかまえてきた。

ヤモリ2019年9月

「子どものバッタだから余計可哀想・・・ごめんね、ごめんね」と何度も言いながらヤモリのお家にバッタを放した。謝るくらいなら逃がそーぜー!と思ったが。。。暫く見ていたが一向に食べる気配もない。そこでバッタの好きな紫陽花の葉を子どもがとってきていれてあげていた。ヤモリは他の生命体が中に来たからかどこか生き生きしていて楽しそうだった。

ヤモリ2019年9月

それから3日。バッタとヤモリの共存部屋となっていた。ヤモリはバッタ食べないんだね・・・。外で冬眠はリスク有るから家の中だったら冬越せるだろうから屋内で放し飼いにするか、と思ったが、それはそれで子どもが嫌だという、キモイとw 基準が謎いw

一度ふたを開けたらバッタ一匹がぴょーんと逃走した。捕まえて中に入れたが、いい加減、掃除もしないといけない。ヤモリがぶんなげ捨てたコオロギに白カビみたいのがうっすらと。。。ついに子どもも了承。屋外で掃除をし逃げたら逃げたで良し!という事になった。今迄は屋内で掃除していたのだが今回はバッタがいるから屋外で掃除だ。

ヤモリ2019年9月

これ↑が、屋内で撮ったバッタ2匹とコオロギ一匹の最後の思い出写真だ。これでバッタを2匹見つけられる人は天才だと思う。手入れが間に合わず草原のように雑草生い茂る庭に水槽を置き掃除開始。 向こうの方には赤ピーマンなどがなっていたりする自然溢れる庭だ。蓋を開けたら一匹のバッタは速攻逃走。もう一匹は10分位このように水槽の淵に上り眺めていた。なんか格好良い。これにて同じバッタでも直感派と慎重派といろいろな性質があるという事がわかった。。。


ヤモリ2019年9月

一方ヤモリは外の景色が変わったのを興奮するように眺めていた。


ヤモリ2019年9月

ヤモリ2019年9月

ヤモリ2019年9月

30分経っても全然逃げない。鏡のように映る己の姿とご対面したりもしていたのでこれはやはり仲間や恋人が必要だろう。ヤモリの寿命は飼育すると10年程度、野生だともっと短いだろう。その人生ならぬヤモリ生の貴重な1ヶ月を幽閉し拉致監禁してしまった。しかも図らずも与えられた環境で満足しろ、これを食え!っとばかりに野生ではない生き方を再教育させる矯正収容所になっていたという。。。私は今後、北朝鮮やチャイナの事をとやかく言うことが出来るだろうか。。。。

ヤモリ2019年9月

万が一逃げなかったとしても今後は自然の風にあたれるように外で掃除しよう、冬は寒暖差激しいと可哀想だから無理だなぁ、とか思いながら草むしりをして脱走するのを待っていた。が、一向に逃げない。

ヤモリ2019年9月

よし!のぼってきた、このまま外の世界に飛び出すか!? っと思ったがやめた様だ。

ヤモリ2019年9月

掃除も大体終わった。もしこのまま住み続けるならまたセッティングしてあげるつもりだが。。。

ヤモリ2019年9月

水槽底に半分だけ敷いた紙の下に隠れてしまった。幽閉された時と同じだ。環境が変わりストレスマックスで隠れたのだろう。この子は戦う子ではなく隠れる子なのかなぁ。。逃げない場合、飼う。が、ミルワームを細かく刻みゆで卵と混ぜるとかそんな感じのかなりエグイ餌作りとかに乗り出す必要が出てくる。。。それすら食べない場合は最後の手段である強制給餌に乗り出す必要も出てくるかもしれない。

ヤモリ2019年9月

全然逃げないので直射日光はなぁっと思い裏庭の物入れ台上にヤモリの家を移動させ放っておくことにした。夕方になっても逃げなかったら家にいれるか。。。逃げる気配すらなかった。もともと引きこもりのヤモリなのだろうか。。。だから人家の中に逃げて一人ひっそり暮らしていたのだろうか。。。人間関係じゃなくてヤモリ関係がうまく構築できない子なのだろうか。。。。

ヤモリ2019年9月

暑くても可哀想だからと水槽に霧吹きで水分を与えた。過保護なんだろうか。。。。。こうやって世話しているから自立を阻んでいるのだろうか。。。。我が子が皆、外に飛び出して行って面白おかしく毎日エンジョイしているのは全く子どもの力なのだろう。。。。むしろ私はこのように邪魔をして引きこもりに誘導する親なのだろうか。。。。それを乗り越え外に出ていく我が子達は凄い、天から預かっているとは言え良い当たりくじを引いたものだと感心した。いや・・・でも何時も念頭にあるのは、一人で生きていける力をつける、これで育ててきたはずだ。。。

等と悶々と思考が駆け巡る中、子どものお弁当を作っていた。ふと、気になってヤモリの水槽を見ると、ヤモリが水槽の淵に乗り出していた。なんか感動のシーンですね。

ヤモリ2019年9月

慌てて外に出て写真を撮ってみた。そしてピョーンと華麗なジャンプで下に降り立った。

ヤモリ2019年9月

そのまましばらくジッーとしていた。

ヤモリ2019年9月

前面から顔写真撮ろうっと思って移動したら飛び跳ねて旅だって行った。

これが今夏のヤモリと私の思い出だ。やはり動物はもう新しく飼わない。生物を飼うというのは本当に神経を使うし、順当に考えれば自分より先に死んでしまうのだから。。。ヤモリと暮らした日々はとても楽しかった。健闘を祈る!! 生を満喫して生き切ってくれ!! 幸せになれよ~~~~ヾ( ´ー`)ノ~ばーい

このブログを書いている今も万が一、何かあって逃げ込んで来たら保護しようと水槽をそのまま置いて有る。そうならない事を知っていながら・・・・。一週間もしたら処分しようと思う。

私の脳内には、ずっと T-BOLAN 【 Bye For Now】 が流れていた事を最後に付け加えておく。


 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive