ハビって。。。。


和歌山県秋葉山 観光

顕如上人と弥勒寺の碑。

和歌山県秋葉山 観光

貿易、漁農業、商業、海運、軍事力の全てを網羅し最強傭兵集団として天下に名を知らしめた雑賀宗。その最強軍師であった雑賀孫市が信長の紀州攻めで決戦地としてこの秋葉山全体に築城し激戦を繰り広げ 信長側に大打撃を与えて和睦に持ち込んだこの山に入ってみた。

和歌山県秋葉山 観光

ハビって何だろうハビって。。。。と悩みながら歩いた。ハビってのがマムシの事だとはラインで謎を送信し返信がきたのに気づいた下山後だった。

和歌山県秋葉山 観光

カラスの鳴き声が凄い。なんか見張られているようなぁ~。最強鉄砲手段を従え数々の戦略戦術で戦国時代を駆け抜け”雑賀を制する者全国を制す”と恐れられ天下に名をとどろかせた雑賀孫市は八咫烏の旗を掲げ戦場を駆け巡っていたという。とにかくカラスがいっぱいいる。ここ八咫烏が護っている?


和歌山県秋葉山 観光

きちんと整備されている山頂へ続く山道は木々の間から吹き抜ける風が涼やかで心地良い。葉のこすれ合う音が静かな自然の楽器音みたいで素敵。

和歌山県秋葉山 観光

この木↑は凄いと思う。

和歌山県秋葉山 観光

山頂の遊び広場に到着すると、カラスの鳴き声はせず鴬の声だけ聞こえるようになった。不思議と思いきや”俺らいるからなー、見てるかんなー”みたいな感じでカラスが鳴きながら飛翔していった。見張られてる感じ(^^;

思わず遊びたくなってしまうような楽しそうな遊具と木の香りのする古くても綺麗な休憩所と御手洗いを通りふと右手に目を向けると。。

和歌山県秋葉山 観光

山頂の景色。海も見える!

和歌山県秋葉山 観光

朝だからかお散歩をする御高齢夫婦かジョギングをしているご高齢男性の姿しかない。

和歌山県秋葉山 観光

で、案内に従い進んで行くと野性的な梅園が楽しめた。草にガードされ分け入って進めばまるで眠り姫のお城に着くかのようなロマン溢れる謎道もあり探求心がそそられた。ベンチが所々にあるが誰一人休んでいない元気なご高齢者の皆様。とっても健康そうで颯爽溌溂としている。

和歌山県秋葉山 観光

一段あたりかなり高さのある気合いの入った階段。ここを右に行くとさっきの眠り姫のお城?へと続く道と合流するようだ。道っていうか草かき分けて行くみたいな~。

公園内がどうなっているのか看板すら見当たらず歩いて体感しろ!ばりの遊び心のある公園♪ 左に曲がり真っ直ぐ行くと・・・真横に伸びた木の枝のアーチをくぐり抜けられる冒険心溢れた小路。ここまで来るともうもう鴬の声は聞こえない。カラスの鳴き声ばかりである。

私ですら屈まないと通り抜け出来ない木の枝のトンネル。進むか退くか。。。

和歌山県秋葉山 観光

そんな時に目に入ったのが、何故か崖から這い上ってくる人に見せるかのように置かれている真っ当な道を通って来た人にとっては向きが真逆な看板。。。またもや謎の ”ハビ”注意 の看板。

和歌山県秋葉山 観光

あまりにも怖くなったので 「ハビってなんだー!!ハビってーーー!! 怖いー!! 怖いー!!」っと思いっきり大声で叫んでみた。そしてスッキリし涼しい顔で来た道を引き返した。足早に歩き数十秒で開けた小道に戻った。その時に。。。筋骨逞しい一人の高齢男性が足早に通り過ぎ、その後直ぐ三人組の高齢男性がまたまた足早にすれ違った。しばらくしてその男性たちがゆっくり戻ってくるのが見えた。大声で悲鳴に近い叫び声をあげたので助けにきてくれたのだろうか?? (笑)  やべっ!!

山頂の公園地帯から山を下る。あった!!公園図なども記載された丁寧な看板が!! そしてこの滑り台は気持ち良さそうだ! 

和歌山県秋葉山 観光

山頂の公園から降りてぷらぷらスマホ操作しながら歩いていたら後ろから来た御高齢男性が「何か探してる? ポケモン探してるのかなーって思って」と爽やかな笑顔を残しながら通り過ぎて行った。あまりの爽やかさに追いかけていってポケモンについて詳しく教えてもらおうかと思ったくらいだ(笑) ポケモン探してます!って言ったら相談にのってくれたのだろうか?(笑) ポケモンについて詳しくなれるチャンスを逃したのかも知れずちょっと惜しいことしたな、と書いている今も思うくらいだ(笑)

っとこのように朝の秋葉山には、足腰丈夫で鍛え抜いた心身を持ち弱い者や困っている者を助ける心を持った親切で強い男の中の男が集っている!ことがわかった。故にパートナーを探しているor婚活中の年配女性や超年上好きの若い女性などは朝、秋葉山に行くとよい。ただ全員既婚者だったらゴメン。

ってことで朝、秋葉山を散歩orジョギングする男気溢れるイケてる高齢者男性の方々には、秋葉山入山の際に 独身かフリーか名札をつけるのを義務付けするのをここに提案する!(笑)(笑)

和歌山県秋葉山 観光

しかし蚊が馴れ馴れしい!! 面白い形の木も数本あった。木の説明が書いてある看板があったり木の謎模様や謎の切り株などもあり謎ミステリーツアー感も味わえた。木の隙間からは市街地と海が見え、下を見るとなかなかスリリングな山の崖、腕を見ると馴れ馴れしい蚊。腕や手にくる蚊は払えるが足首は既に2箇所刺された。虫除けスプレー必須だ。

和歌山県秋葉山 観光

和歌山はマジ面白くて最高だ♪皆で和歌山に行こう♪♪

世耕弘成大臣の地元だったんですね。がんばれ!!世耕大臣!!

 

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive