蟻飴?
”咲くやこの花館”で館内の要所要所にあるクイズに答えその解答用紙を受付に提出し全問正解だとプレゼントがもらえる♪ってのがあった。天才な私はもちろん全問正解し見事プレゼントをもらった!! ここだけの話、クイズと言っても問題文の中に答えが書いて有ったりしてて基礎的な日本語が読めれば誰でも解ける形式的なものなのだが。。。。。

もらったプレゼントはこれ。「冬虫夏草です♪」笑顔で渡された。 「えっーーーー!!虫!?」と反応したら「虫ではないので。冬虫夏草という植物なんで」だそうだ。ちょろっとググったが確かに虫ではない。見た目この飴に閉じ込められているのは蟻のように見えるが。。。冬虫夏草はキノコ、らしい。クイズに全問正解した天才(* ´ ▽ ` *)なのに冬虫夏草について知らないのは変だと思うw

なんてことない、普通の美味しい飴だった。その後、ドヤ顔でこの写真を見せながら「これ何に見える!?」とか「虫じゃないんだよ!」とか周囲に吹聴してまわった。「確かに虫じゃないが、それ 元(もと)虫だね。」と冬虫夏草についての詳細な説明を受けた。ショックで検索してみたら本当だった。その後、気持ち悪く、虫食べちゃった~感がずっ~っと続いた。無知は幸せな事もある☆彡一例だwww
天皇陛下は日本国と日本国民統合の象徴だそうだが、皇室は日本国民の象徴とも言えるのだろう。それを裏付けることが要所要所で起こりやはり日本国民の象徴なんだと良くも悪くも思いをはせてしまうことが過去にも何度もあった。
直近では、きっと優しすぎるのだろう・・駄目だよぉ優しすぎるよぉ磯野貴理子さんがトンデモ元夫を未だに面倒みているらしいが、愛でたダメンズを未だ振り切れない我が国の御姫様と相通じるところがあり国民の象徴として非常に納得してしまう昨今である。
国民が変われば象徴が変わるのか、象徴から伝搬して国民が変わるのか、鶏が先か卵が先か みたいだが答えは鶏が先♪とかも聞いたことがあるが、国民は鶏or卵???┐(ーー;)┌???

