日本人の聖地

ここは伊勢神宮内宮。一年に一回はお伊勢参りをする私の意外な一面を今回はチラ見せしよう。私には興味がなくてもwww伊勢神宮にご興味のある人は多いのではないのだろうか(笑) なんかこの写真↑めっちゃ綺麗じゃないですか? もう自分でも感動です゚゚(´O`)°゚

いつもは夜明けとともに早朝参拝している。年末とか行くと朝5時着だと未だ真っ暗だったりする。出発が常より遅い為この時間になったが、やっぱ日の光の下の参拝は良いですね~(笑)

ここは、五十鈴川 御手洗場。水が澄んでいてとても綺麗。お魚さんが沢山泳いでいた。川の中をみると1円玉を筆頭に小銭が投げ込まれているのが見える。

再び詣でる事ができた感謝と、今後の心意気を気持ち新たに胸の内で語り、見ていてください!と厳かに参拝をした。

古札をお納めし、今年もお神札を新しく買えたことに感謝。


朝この宇治橋を渡った時は全面霜が降りていた。が、帰路は少し溶けている。

ここは、伊勢神宮下宮。

内宮と同様に御札の買い替えと参拝をした。


我がお伊勢参りではこの4つの神社に詣でるのが常となっている。今年も生きてお伊勢参りができて幸せです☆彡
ありがとうございます。