習慣の結果ではなかった


以前このブログでぇ、【サッポロポテトバーべQ味焼きそば】 とか 【ピザポテトヌードル】 とか興味ないしぃσ(^┰゜)  とか記述した覚えがあるんですがぁ~。じゃーん!! ↓↓↓

カップ麺 レビュー

これ、買ったんじゃないんですよぉ~。「一緒に食べようと思って買ってきちゃった(*^.^*)」って手土産でいただいたんですぅ。正直気になってたっちゃぁ気になってたんでぇ、小皿に分けて少し頂くことにしたんですよぉ。確かお正月に永遠の別れを告げたサッポロポテトですがぁ、これは焼きそばだから大丈夫そう~♪♪って感じでチャレンジしましたよぉ~。で、これ↓が【サッポロポテトバーべQ味焼きそば】の出来上がり状態だ。

カップ麺 レビュー
 
んん~、食べましたよぉ~。んん~。。。。。味そのまんまやね~(笑)(笑)(笑) おもろいけどぉあえて焼きそばにしてこの味を食べるというのがよく分からん(笑)


カップ麺 レビュー

で、これ↑が【ピザポテトヌードル】。んん~、これもあのピザポテトチップスの味がそのまんまで再現されている。んん~。。。。。両方とも普通に美味しく、いやかなりオモロク食べれたけどぉ。。。焼きそばは焼きそばとして、ヌードルはヌードルとして。サッポロポテトはサッポロポテトとしてピザポテトはピザポテトとして食べたほうがよいような気がした(^^;  今迄それで慣れてきたから習慣の産物なのかもしれないが。

昔から【サッポロポテトバーべQ味焼きそば】とか【ピザポテトヌードル】に慣れて生きてきたら、ソース味の焼きそばとかみそ味のラーメンとか、変ちゃう!!???と感じたのだろうか???? だとすると、やはり慣れみたいなのに翻弄されているなんとも拙い生物で自分の好みなんてぇ物は作られた習慣の産物ということになるんかいなぁ?? いや。。。。初めての味でも うぉ~~最高だ!!! って感じることもあるからやはりこれは純粋にお菓子はお菓子として食べた方がいいかもってことなのだろう(-_-)ウーム

calbeeさんには楽しませていただきましたわ♪♪ 今後も期待しています。

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive