マイルドドラッグ
”市販の” 甘い物とは別れる! と決めた直後に、甘い物を食べたい時用の買い物はその時に既に済ませてあった(笑) それは

一日一粒だけなら 黒糖 を食べて良いルールを作った。黒糖、美味しいー!!

あとは、紅茶に羅漢糖(カロリー0 糖分0)を入れて甘くして飲んで良いルールも作った。因みに我が家には砂糖と言えば、羅漢糖とオリゴ糖しか置いていない。今回、黒糖が仲間入りしたが。

あとは最後の手段としてこの大豆粉と羅漢糖などでお菓子を作る。作戦はこんな感じで実行が続いている。今のところ一日一粒の黒糖と羅漢糖入り紅茶で満足しているので未だこの粉の出番はきてない。
今迄の経験上、付合いなどで 一口だけならいいかな とか 一粒だけならいいかな とか言って茶店などでスイーツなどを注文し協調性を発揮してみたり、配っているお菓子を付合いで皆と一緒に食べてしまったりが一度でもあると。。。。その一口が、その一回が、私の場合、砂糖依存を繰り返すきっかけになってしまうことが分かっているので、もう付合いでも外食や市販の甘い系お菓子類はとらない。まるでアル中や薬中が元に戻る過程のようだからな。。怖ー!!
今年の私は、「甘いもの苦手なんで(-_☆)キラーン」 という格好良いキャラに変貌を遂げる。それはまるで。。故高倉健さんの「自分、不器用ですから」みたいな感じで格好良いセリフだ(´▽`) もう永遠にさよならだ。 「甘いもの苦手なんで」というセリフも大分板についてきた今日この頃である。急なキャラ変!? ふっ、勝手にビビってなwwww