デンマークお菓子と猫ちゃんと♪


デンマークお菓子

このデンマークのお菓子、業務スーパーで安く売ってたので買ってみたのですがぁ、これがもうめちゃ旨☆彡 この美味しさは食べないと分かんないですねヽ(´o`; とにもかくにもデンマークすげー!! デンマークお菓子レベル高けー!!


猫カフェ

付合いで猫カフェに行った。私個人的には子どもの頃から動物に囲まれて暮らしていたので猫はもう十分すぎるくらい味わっているので特に猫カフェに行く気はさらさらおこらない(;^_^A  が、時には人づきあいも大切ですよね(^_^) 御店もこんなに可愛いからいいですね。しかし結構いい金額取られるんですね~(゚゚;)


猫カフェ

ここの猫カフェは、動物愛護センターとかで処分されてしまう運命の猫たちを保護して寄付なども募りつつ運営されているらしい。


猫カフェ

猫ちゃんたちと遊ぶ猫玩具は無料で自由に貸し出しされているが、じゃれて遊ぶような子猫はいないし、そもそも歳をとった猫が多いし連日の己の食い扶持を稼ぐための接客でお疲れの様で猫玩具は需要がほぼないw ここが商売上手だが猫ちゃんたちにあげる おやつ が販売されている。


猫カフェ

梯子のぼって屋根裏もあるんですよ~。


猫カフェ

最初は警戒していた猫ちゃんも最後は膝の上で眠ってくれているところをどかして帰ってくきた。昔から何故か動物には好かれる私w 動物がいる限り世界中の人間から嫌われてもぼっちになることはないだろうヾ(- -;)


猫カフェ

本当はこれ注文して頼むドリンクなのだそうだが、サービスで またたび茶 というのを出してくれた。またたび って猫が喜んでテンションアゲアゲになる代物だが人間も飲み食いしていいんですね。生まれて初めて飲んだ。またたび だけだと飲みにくいそうで麦茶かなんかで割ってあるとのことで飲みやすくゴクゴク飲んだ。

猫カフェ

以前も付合いで過去2回、ここではなく他の猫カフェ2か所行った事があるのだが、この猫カフェは猫が大人しい。そして客もほぼいなかったからか、あくまでも私個人的感想ですが、何かとても寂しい感じ、哀愁が感じられた。

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

ヤバすぎる食べ物たち


美味しそうすぎて【日清ラ王 柚子しお】を買ってみた。5袋入りだが1袋食べる。

日清ラ王 柚子しお レビュー

たった4分茹でるだけなので簡単ですね~。取り合えず何も載せないでそのまま食べてみた。実が具が無い方が好きなのだ(゚゚;)


日清ラ王 柚子しお 口コミ

んん~、袋に表示されているように 麺もっちもっちで美味しい~♪♪ ゆず塩がたまらん美味しさでスープも飲んでしまった。なんかラ王って量多いような気がする。お腹いっぱい♪♪




ギンビス アスパラガス

ギンビスのアスパラガスは美味しすぎて大好物。さり気なく周囲に食べさせアスパラガスの美味しさを体感させ、アスパラガスファン作りに貢献していっているこの私は、ギンビスに表彰されてもいいくらいの働きをしたのですがw なんと!チョコレート味!?これは新しい!!ってことで買った。

ギンビス アスパラガス チョコ

普通のギンビスのアスパラガスよりもかなり小粒だねぇ~。このサイズだと一口二口で食べられるからチョコレートが手につかなくていいかな~。いやぁ~もうこれはヤバいですね。美味しすぎる!!リピ決定ーー!!美味しすぎて悩ましいw

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

好き放題言ってみた(゚O゚;


電車で、ひときわ目を引く広告があった。これテレビCMとかでも使ってるのかな?テレビ視ないんで知らないんだけれども。電車もあまり乗らんしねw 私には目新しかった。

婚活

ではアップにして見てみましょう♪「婚活マッチング中」 となっていて、結婚相談所の広告だと分かりますがぁ。。

婚活

この2人の組み合わせ。よくこんな組み合わせ見つけたよなヽ(*'0'*)ツ って感心するほどこの二人お似合いですよね。この組み合わせ考えた人天才!!この二人ならうまくいきそうだ♪うん、マジでしっくりくるぜぃ☆彡 こんな組み合わせ合ったんですね~。いやぁ凄い!キャラ的にもピッタリマッチング♪


婚活

う~ん、感心すると同時に面白いし、空いていてほぼ無人だったので写真撮ったのだが、改めて見てみると やっぱりこのマッチングは凄い!と唸らざるをえない。もし私が婚活中だったら こっそりパートナーエージェントに登録するかも(*^.^*)

では、買い食い商品お披露目タイム開始しま~す♪

どら焼き

【茜丸 五色どらやき】


どら焼き

こんな感じ。文字通り買い食いだ。5色にきっちり分かれて餡が入っているのかと想像していたのだが、全部混ぜ込んであるのかな??色もずっと一色だったし美味しかったけど5色に分かれてなかった~<(゚ロ゚;)>。あっ、ちなみに下は駅のホームのアスファルトw 食べてから袋を見たら裏側もこんな可愛くなっていた。

どら焼き

破った袋をくっつけてみたw 裏側までこんな手の込んだことをされていて感動p(´⌒`。q) 碌に袋を見もせず 食べる事に一生懸命になっていた数秒先の自分を恥じたw  で!次は~


柿の種

【柿の種 冬季限定 チョコ&ホワイトチョコ】 これは美味しそうでたまりませんね~♪ えっー、マジで買い食いなんでぇ~こんな風↓↓にしか見せれませんw

柿の種

これは美味しい!!濃厚チョコレートの中に ほのかな辛さと塩味がきいている柿の種が確かに入っていて激ウマ!!チョコレートもなかなか分厚くて柿の種をしっかりとくるんでいる。いやぁ~美味しい!!ホワイトチョコでくるまれている方が優しい甘さで、黒チョコでくるまれている方がしっかりした甘さ。2種類入っているのも絶妙にいい感じ♪ あ~美味しい♪♪


人口減少 本

えっ~この本によりますと、人口減少ですが何か!? ってことで、結論として、皆全く困らない。ほわほわした観念論ではなく、きちんと数字を使って一見小難しく思えるような説明をきっちとしていて理路整然とまとめられている本だ。えっー、実は人口減少して困るのは、人口減少により地方自治体が統廃合することにより職を失う可能性がある地方自治体の職員だけ!という事だ。

人口減少 本

ただでさえ外国人に土地を買われて実質国土を抑えられていっているのを日本国は放置しているとか何とか聞くが、そんな中、更に移民をバンバン入れたら日本国は一体どうなってしまうのかなぁ。。しかしながら働きたくない人とかニートとかがあまりにも多いのなら、やる気のある外国人、優秀な外国人を入れた方が全然いいよなぁとも思ってしまうのも事実だ。

どうしても少子化対策したいなら人工中絶禁止にすればいい。こういう事言うと女性の人権がーーとかわめかれるんだろうが自分の人権ばかりほざいてないで胎児の人権も考えろ!って感じだよなぁ~w 教育費がかかるのは事実だが、外国人が日本の大学に入ると物凄い優遇されているのに日本の子どもたちは社会に出る時既に借金まみれというのも変だ!外国人ばかり優遇しないで日本人の子どもを優遇しろ!って感じだよなぁ~w 女子高生がトイレとかで自力出産し新生児を捨てる系ニュース時々きくが、育てられない人は施設に入れて国が育てる、もしくは子どもが欲しい人の養子に出す等、偏見なくできるようにすればいいだろう。自分が産んだ子どもをどんな事情であれ自分で育てられないのは大多数の人はとても辛く身を切り裂かれるような思いを感じるだろう。。でも人工妊娠中絶という名でごまかした実際は殺人なのだがそれより全然いいと私は思う。そして中高生が妊娠してしまった時、女の子だけが退学になったり責められたりするのも変だ!できちゃたものしゃーないだろ!!女の子だけが悪いのか!? 妊娠発覚したら、出産したら人生終わりみたいなのいい加減やめませんか!?中高生を妊娠させたくなければ性教育きっちっとしろw 大人の女性は自分で考えろ!w

一家心中とかで子どもを巻き添えにしてつれていくのはやめろ!!子どもは所有物ではない!!例え親がいなくなって子どもだけ残されたとしても日本にはセーフティーネットがある。少なくともホームレスになって野垂れ死にすることはないから安心しろ!人の命を奪うな!!その子がこれからどんな大化けして日本国を世界をよくするために活躍する人物になるかも分からないのに人の可能性を奪うな!!お前にはそんな権利はない!!成人するまで育てる義務は有るがw そもそも自分で自分を殺すのもやめろ!!怪しくてもいいから自殺したらこんな怖い世界にいっちゃうよぉ~みたいな宗教本でも読んでせめて死後の世界を徹底的に勉強してからでも遅くはない。罵倒されながら低賃金でも生活できればいいじゃないか♪ゴーン会長が一瞬にして容疑者になる世の中だ、底辺の君もいつ日の目を見てヒーローになるか分からないのだ。ん!?

全く話は変わるが、 ここ数か月位、維新が気になって調べていた。昔の維新とは変わったんだなと分かった。まぁ維新は移民実質的賛成なんだよね。。橋下さんが政治家として出てきた時は政治が俄然面白くなったのだが。。気になって今一度調べてみた。中立を保つために橋下さんをディスっている批判本も読んだりした。が、批判本は結局、彼がいかに頭が良く、実現力のある人物かということを露呈しただけで懸命にディスっても結局アゲアゲ本としかなっていなかったというオチだった┐( ̄ヘ ̄)┌

橋下徹

橋下さん、また政治家として出てきてくれないかなぁ~。大阪都構想は良いと思うな。是非政界復帰してもう一暴れしてほしい。

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

焼肉屋に行くな!と息巻いている人をネットで見た


が!付合いで焼肉食べ放題に行ったw 私はお肉を食べる気分じゃなかったのでメニュー種類が多い高プランにし、せこく計算した結果3杯飲めば元が取れるドリンクバーもつけておいたw  美容に良いがウリの3種のビューティードリンク制覇を目指す。でこれ↓が、黒酢ぶどうベリーソーダーとやら。

焼き肉食べ放題

そんな美味しい物でもないが特別まずくもない。美容に良い♪と聞くだけで頑張って飲む気がするw


焼き肉食べ放題2

もともとお肉が苦手な上に更に焼肉を食べる気分じゃなかったので、皆がお肉に夢中で焼けた端から食べていっている中、一人サラダなどを注文し優雅に食べていた(* ´ ▽ ` *) 


焼き肉食べ放題3

味付けも美味しい♪♪ サラダもいろいろな種類があったのでお肉食べなくても全然困りませんね~。


焼き肉食べ放題4

でも流石、焼き肉屋。お肉を注文するとサッと出てくるのにサラダなどのサイドメニューは出てくるのが遅い!! 


焼き肉食べ放題5

山芋のチーズ焼き。美味しかったけどこれは一人で軽く全部食べてしまえる軽さ。ビューティードリンクのりんご酢マンゴーソーダーだったかな。まぁ可もなく不可もない味だったが美容に良いのを信じて飲んだ。

↓熟成肉のガーリックバターライスとか確かそんなんの。「こちらで混ぜましょうか?」って店員さんが聞いてくれるのだが速攻!!「やらないでください」と、少しでも混ぜる気配だしたらただじゃおかないぞ!オーラーを出しながら、尚且つきつい言い方にならないように、しかしキッパリと、嫌な感じを与えないように言うのに神経を使ったw 味は美味しいんだけどな~。

焼き肉食べ放題6

私より先にこれと同じの頼んだ人が混ぜてもらったのを見てたら。。。。混ぜた後きれいに整えればよいのになぁ。。。と思うのだが、文化なのか わざと汚らしく見えるようにと思ってしまうようなベッタベッタ器になすりつけ食べる気がうせるような汚らしくしか見えない仕上がりにするのに辟易とした。何でわざとあんな汚らしく見えるようにするんだろう???謎い。美的センスの違いなのかな。とすると相手からすると私が感じるのと同じことを日本料理に対して思うのかな?感性の違いってやつかな? でもちゃんと確認してくれて、断っても嫌な顔一つせず放っておいてくれるところが有難かった。味はめっちゃ美味しかった~♪ これでお肉のノルマもクリアできた。

↑普通の卵スープとかがあるのを見落として仕方なく 韓国独特のスープを頼んだが かなりクセがあり私は好みではなかったので一口だけ飲んで、ひきうけてくれるという人にパスした。頼み直したノーマルな卵スープがこれ↓これは私の口にあって美味しかった♪

焼き肉食べ放題7


↓で、これがビビンバかな。例によって混ぜてもらうのを全力で拒否して自分が納得できるように綺麗に混ぜて食べた。お腹いっぱい過ぎて半分も食べられず余力のある人にパスしたw 味は美味しかった~♪

焼き肉食べ放題9

調子乗って注文した野菜セット。。。既にお腹いっぱい過ぎて、未だガンガン食べ続ける余力のある有難い人に全部食べてもらったヽ(´∀`)ノ  とりあえず食べれるもの頼もうって感じで注文したが結局食べきれず何のために頼んだのか自分でももう訳が分からなくなっている結末。

焼き肉食べ放題8


頑張って最後のビューティードリンク、りんご酢ピンクグレープフルーツソーダを頼んだが、食べられないほど満腹な上に御酢系ドリンク3杯目となるとかなりキツク数口飲んで残した。美容に良いっていうだけで正直美味しいものではないしね。。

焼き肉食べ放題10


コースについているデザート。数種類から選べた。デザートは別腹だったので、出てきたのが小さくてガックリした(笑) デザートはもっと大きくて全然大丈夫だったんですがぁ。。。美味しかった~。

焼き肉食べ放題11


店員教育もしっかりされているようで快適に過ごせた。見ていると普段は怖いくらいの真顔なのだが客に対面する時になるとガラッと表情を作り、満面の笑顔で接客をしてくれる。店を出る時に渡されたのがこれ↓ 気きいてんじゃねぇかヽ(´∀`)ノ って感じで満足した♪

焼き肉食べ放題12

まぁ。。。かの国の方々の言動は首をかしげたくなることばかりで正直、本当に同じ人間なのかな?って思わざるをえないことが多いのが現実なのだが。。。しかし、階級を壊し解放してあげ、多額の金を投与し近代的整備をし、清潔な環境と衣食住と教育を与え人として生活ができるようにしてやった、ビフォーアフター写真を並べお前の国は昔はこんなだったんだよ、感謝しろ!いい暮らしになっただろ!我々は素晴らしい事をしたんだ、という論調や発言には正直非常に物凄い違和感を感じる。だがしかし、かの国の人たちの言動のあまりの変さに呆れ果て、一万円札や本を眺め先人の教えを胸に何度も刻み込み、私のような甘っちょろい奴が日本国をこんなにしたんだと今日も沈黙を続ける。それに向こうの言動変過ぎるしなw

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

めっけ~!! ◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪


中学高校生時代、あんドーナツにはまっていて、「私あんドーナツ好きなんだぁ♪あんドーナツがあれば生きていける!」とまで言い切り あんドーナツ好きをアピールした。ら、その後、思いがけずいろいろな人が様々なあんドーナツをくれるようになったヽ(*'0'*)ツ  好きな物を公言しておくといいのだろうか?(笑)(笑)  で、その中でも一番好きなのが、ヤマザキのあんドーナツだった。今は店頭で見かけることもなく時々食べたくなる度にがっかりする日々だった。が、あった!!あったぞーー!!

ヤマザキアンドーナツ

この あんドーナツがもうメチャ美味で、もうたまらなんねぇ^;・:\(*^▽^*)/:・;^ どんな高価な あんドーナツよりも美味しい♪ もう堪能して美味しくいただきました。これは見つけたら即買いだ。美味しい~美味しい~美味しい~♪ あぁ生きてて良かった(笑)

で、話変わるんんだけどぉ~、食欲がなくて2日間、何も食べてない。。。とヘロヘロ感満載で言っている人がいたので「そりゃぁ、天一だね、食欲が無い時でも天一のラーメンなら食べられるんだよ。私も食欲ない時、天一に誘われて行ったら美味しく食べられたんだよ」等々、得意気に自分語りを披露し(笑) 一緒に天下一品に行ってみた。 で、私が頼んだのはこれ↓↓

天下一品

この間は食欲無かったからチャーハンを特別美味しいとは思わなったのかなと思って検証の為に今回もチャーハンも頼んでみた。ラーメンは、期間限定のちょい辛のにしてみた。トッピングの赤いピロピロ?が、出された実物にはメニュー写真の4分の一くらいしかなくて経営大変なのかなぁと思った。でもまぁ正直この赤いピロピロなんだかよく分からなかったから少なくてもど~でも良かったのだが何となく赤いピロピロ?がのってると盛り上がる感じがするね(笑) このラーメン、もちろんスープは こってり にしたんですがぁ。。適度な辛さで美味しかったですよぉ~。


天下一品

この旨辛赤ダレがこれまた美味しい。何回もかけて食べましたd=(´▽`)=b   あんまり美味しかったので手に取ってスマホで写真撮ってみたら。。「インスタの写真撮ってる」 「フフフフ」と店員さんの話声がっつり聞こえてましたよw インスタじゃなくてブログでしたーーー(^w^) ぶぶぶ・・・   で、ラーメン半分くらいで既にお腹いっぱいになっているのに更にチャーハンも食べて、やっぱり私の好みが変わったのか普通に美味しいって感じだったので今後は本当に本当にラーメンだけにしようと思った。次回はどうなるかな?w あぁ、因みに食欲無いとか言ってた人も大量にいろんなの頼んでバクバク食べてましたね(笑) 食欲がない時は天下一品へGO!!w

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

2019年 世界の真実


用事があって2回続けてロイヤルホストに行った。で、これ↓↓頼んだんだけれどぉ~2種類アイスを自由に選べた。初めて食べた時は甘すぎに感じてもうこれ注文しないわ~と思った。

ロイヤルホスト スイーツ

で、翌日また用事があってロイヤルホストに行ったんだけどぉ~メニューを見て適当なのがなく全く同じものを頼んだw たった一回にして甘さに慣れたのかヽ(´o`; 特に気になることなく美味しく食べれた不思議。上下の写真を見比べるとアイスの順番は適当でよし!ルールがあることが想像された。得意気に書いてるけど ど~でもいいことだな~ww 上の写真の方が美味しそうに映ってるな~。上の人の方がアイスの盛り付けがうまいなぁ~。まぁど~でもいいことですね~w

ロイヤルホスト デザート


この本↓↓【馬淵睦夫が読み解く2019年 世界の真実~いま世界の秩序が大変動する】、世界の動きを非常に詳しく易しく書かれていて一気読みしてしまうこと間違いなし!世界への目が開かれる。私はこれで以前より格段にお利口になりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

馬渕睦夫著書 口コミ

誰でも理解できるように易しく簡潔に書かれている。この1冊を読んでおけば取り合えず何とかなるかなと思える良書。てか知らないとヤバいし~゜゜(´□`。)°゜。 自分が大切♪って人や、日本国を護りたいと思う日本人に是非読んでもらいたい一冊。

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

黒歴史なのかもしれない件についてw


用事の合間に、近くにあった 司馬遼太郎記念館に行ってきた。

司馬遼太郎記念館

かつて司馬遼太郎作品にはまり片っ端から読んでいった過去があるので行く前から感動で胸がいっぱい。入口にある券売機で券を買って中に入る。入口にはかなりのご高齢男性職員の方がおられて、この領域はどんなことがあっても守り抜くみたいな気概がにじみ出ている武士みたいな感じの方だった(´▽`)


司馬遼太郎記念館パンフレット

実際に司馬遼太郎氏が執筆を行っていた彼の書斎が窓越しに見れて、うぉーーーーー!!!!!ここで書かれておられたのかーーーー!!!!とめちゃくちゃ感動した。しばらく佇んで感動に包まれながら眺めていた。私が撮った写真はあまりにもショボすぎるのでパンフレットを載せておく。営業を邪魔しないようにチラ見せっぽくしておいた(笑)


司馬遼太郎記念館

司馬遼太郎氏が資料にあたったり執筆されたりされていた書斎から見えるお庭の景色は、緑あふれる癒しの空間。私の写真が下手過ぎてショボく見えるが素晴らしいお庭でまるで森の中にいるみたい。


司馬遼太郎記念館

お庭を通ってこの素敵な建物が司馬遼太郎記念館で中は撮影等禁止。受付のご高齢女性職員さんは温厚で柔和で知的で物静かな感じで昔の理想的な大和撫子って表現するのがピッタリ。こんな風に歳取れたらいいな、と思える素敵な方だった。

司馬遼太郎記念館では彼の仕事に対する姿勢に感動した。それと同時に司馬遼太郎作品は全て読んでいる、と思っていたのだがエッセイとかで読んでいないのがあったのを知り、それが何故かめちゃくちゃショックで呆然自失状態になった。


司馬遼太郎記念館

地上1階と地下1階の建物で、見たり聞いたりしながら進んで最後は喫茶スペースと売店を通らないと出てこれない道順になっていて お見事!! 普段お土産とか買わない人なのだが今回はここでバッチを買ってみた。えっーここで私の10代に始まった黒歴史??を披露するw 「好みのタイプは?」と聞かれると 坂本竜馬! と即答してましたねw w


司馬遼太郎記念館お土産

で、最初、坂本龍馬と功名が辻のバッチを選んだんだけど、もう一ついいよ~ってことだったので、梟の城にするか新選組は痛いしなぁとか思案して結局、ここは宮本武蔵っしょってことでこの3つに決めた。司馬遼太郎記念館から駅に向かう道を歩いている時も、彼はここを散歩したりしてたんだ、と感動しっぱなしだった。さてさて、ところでこのバッチ何に使う?(笑)ん~カーテンにでもつけとこうかなぁw

ところで。。こんな風↓↓になっちゃったら自衛隊や警察は助けてくれるのかな?
明日の日本の姿 ←クリックで記事にとびます

石平太郎氏みたいな方なら大歓迎なんだけどな~♪♪ 石平太郎氏には逆に日本人になっていただいて有難うございます、とお礼申し上げたい。しかし。。。。一体、どうやって見分ければいいんだ??? ヤバイ人と善良な人との見分け方。実際入国させてみるしかないのか??取り合えず、失踪したら雇っている企業に莫大な罰金に払わせるか!? 少なくとも上念司氏考案のリトマス試験紙チェックでは判定無理だと思う(笑)

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

いらん!!


朝食。早朝から出かける用事があったのでセブンで買った。

セブン朝食

辛子明太子おにぎり と セブン珈琲 と レジ前で気になり衝動買いした【とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん】。中華まんの種類が豊富になりオモロイな~。おにぎり と セブン珈琲の両方は安定的美味しさ。初めて食べる【とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん】楽しみ♪ 


セブン中華まん 

【とろ~りチーズと完熟トマトのピザまん】これがメッチャ美味しかった。トロトロチーズとピザソースの絶妙なハーモニー♪♪ たまらん美味しさ。美味し過ぎてスゲーーーー!!!

朝のんびりお風呂につかりたかったのだがそこまでの時間とれずに出発したが、ど~してもお風呂につかりたくて、用事がある場所近郊にある奈良健康ランドに行ってみた。健康ランドとかってなかなか行かないのだがどんな感じになってんのかな~。

奈良健康ランド

奈良健康ランドまじ驚いた!入館料にタオルやアメニティや屋内着などの料金が全て込料金の設定になっている。無料鍵付き靴箱に靴を入れゲートを通って受付。受付では温泉入浴施設のロッカー鍵をもらうのみ。鍵を渡すだけなので人員は最小限。温泉施設入り口に置いて有るバスタオルとフェイスタオル1枚ずつの1組セットをとってIN。人いなくてもいいんじゃね!?ってとこは客にセルフでやらせていてアホみたいに人を雇いまくらないとこに感動した。お利口経営の鑑。

温泉は、露天岩風呂と古代檜風呂が特に気に入った♪ 古代檜風呂の説明看板に100年~150年眠り続けた神木とも言うべき世にも貴重な逸材珍材と書かれていて、定期的に神社にお詣りにいく私には神木ってワードにやられましたね~。もうめっちゃ感動で畏れ多いですわ~。日本国に思いをはせました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡  ナノ高濃度炭酸泉とかナノ酸素水テラピー風呂とかも良い感じでしたわ~。単に温泉に浸かるだけでなく説明書きがちゃんとあったので余計癒されましたわ~。

出た所の棚に、屋内着がサイズ毎に置いて有って、人を使ってない非常に効率的システマチック♪またまた感心した。他にもプールとか食事処とかお土産屋とかエステみたいのとか子どもの遊び場とかいろいろあるらしい。今回の目的はお風呂につかりたかっただけで次に用事が控えていたので滞在時間は1時間程度だったろうか。


奈良健康ランド

感動したのがここ。会計は機械で。鍵の返却もここのボックスに入れる。もちろんクレカも使える。するとレシートとQRコード紙が出てくる。そのコードを出口のゲートにあるリーダーにかざすと外に出れるシステム。初めてふらっと行ったのだが従業員さんに質問したのは受付での1回のみ。鍵を渡されバイバイ(@^^)/~~~みたいな感じでお金を取る気配がなかったので「会計は後ですか?」と聞いて「はい」の一言のみ。どうなってるのか何も分からず適当にフラフラ行ってもなんとなく分かるようになっていて無事出てこれました(笑) 説明や質問の為に専用の人が近くで立って待機していることもなし♪ 誰でも行くだけでなんとなく分かるってのは凄いと思う。

奈良健康ランド自動改札

これで移民って本当に必要なんですかね??マジ謎いですわ~。出入国管理法改正法案って名称は格好良いんだけどぉ。。名称かっけー! でも!!名称オサレっぽくても~ぶっちゃけ移民いらなくねっ!? トランプ大統領、かっけー!!トランプ大統領、萌えー!!萌えー!! 

日本国内に来てこんなことする人たちどうなんでしょうねぇ。。 移民で受け入れるってどんだけドM!? 
takesihima.jpg
韓国の学生が日本に修学旅行に来てしてること

わざわざ日本国に入れる必要あるんかなぁ? クリックで記事にとびます。
移民を受け入れた群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に



グリーン抹茶アイスバー

赤城乳業のブラックチョコレートアイスバーの姉妹品、グリーンマッチャアイスバーこんなん初めて見た~。


グリーン抹茶アイスバー

濃厚な抹茶味で美味しかった♪ 赤城乳業すげー!!

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

訴えちゃおうかなっ~w


アイス

まだアイスにはまってますw


アイス

【明治プリンアイスパフェ】 あぁ~美味しい♪♪ プリン!プリンのアイス~~ヽ(‘ ∇‘ )ノ  マジ美味しい~♪ こりゃたまらんねぇ~♪ プリンの味なんですよぉ、それがぁアイスでぇ、食べていて変化を感じられるパフェになっててぇ~、こりゃ良い物考えましたね~明治さん。もうどうやってアイスから足を洗ったらいいか分かりませんわヽ(´o`;  もう訴えちゃおうかなっww


抹茶アイスパフェ

こちらも明治なんですね~。【辻利 抹茶パフェ】 和風な味~♪ チョコチップかと思いきや小豆だった。北海道産粒あずき だそうだ。抹茶と小豆と練乳の絶妙なハーモニーで100円程度の値段なのに満足度高し! もうホント訴えちゃおうかなっ~ww


誘われて天下一品に行った。天一と聞くだけで食欲がわく不思議♪ 以前も食欲無くて数日水分で生きていた時にw 天一と聞いたら不思議と食べる気になったことを思い出した。天一は世界を救う~天一は世界を救う~♪( ̄∀ ̄*)???


天下一品ラーメン

で、これがチャーハン。う~ん。。。。私の味覚っていうか好みっていうのかが変わったのか、以前ほど 旨旨旨ーーーー!!とは感じなかった。以前ここのイケメン店長さんと語り合った時、味を常に一定レベルにするのに数値できっちり管理し確認も厳重にさせている裏話をきかせてくれたことがあったので、作り手の問題ではないと思う。それに一緒に行った人たちは美味しそうにいつも通りに食べていたし。ってことで私の好みが変わったのかな。。


天下一品ラーメンこってり

毎度おなじみの ”天下一品こってりラーメン” 安定した美味しさだった。次回からはラーメンだけでいいかなぁと思った。退店する時の、「明日もお待ちしてま~す!!」 という元気のよい一言を聞く度に、 これ毎日食べてたらヤバいだろっ!!というツッコミが脳内に浮かぶのだが、ついに呟いてしまった、「明日もって。。毎日食べたらヤバいだろ。。」と。ヤンキーっぽい威勢のいい店員さんが、めげずに「明日もお待ちしてま~す!!」っと満面の笑顔で言うのを聞いて 何てよくできた御店だろうと感心した、と同時に 毎日食べるのはヤバイって私もそう思いますよ(^▽^;) というテレパシーが伝わってきた気がした( ̄□ ̄;)

テーマ : 主婦の日常日記
ジャンル : 日記

カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive