1つで2つのお得感

今日のスイーツは、「プリンの生どら」。中にプリンがそのまんま入っているというどら焼き。セブンのどら焼きの皮は、ふんわりと柔らかいけれども、いい感じの柔らかさで美味しいのが特徴だ。デブ活防止の為に、切り分けて人に配って食べたので、写真のようにカラメルがたら~りと流れ出てきた様が確認できた。

本当は食べているうちに たら~り と口の中に流れてくる設定なのだろう。 程よい食感のどら焼きの皮と北海道産の生クリームをたっぷり堪能した後に中央に潜んでいる隠し玉である カラメルかけプリン にたどり着き天に昇るかの気分を味わい、また生クリームとどら焼きの皮に辿り着いてフィニッシュという設定なのだろう。これは、一個を食べて完成形って感じだから切り分けて食すのはあまりよろしくないだろう。完成形の繊細なスイーツにあまりにも無骨過ぎる態度で臨んでしまった気がする。
食べてみるとこれは有りだ。美味しい!プリンとどら焼きを一つで両方食べれたお得な感じもいい(笑) これで税込みで192円だからお得かと思う。この「プリンの生どら」は、リピートしたい商品にランクイン☆。セブンのどら焼きを立て続けに3個食べてきたが、どれも美味しく満足。私の中では、どら焼きを買うならセブン♪♪みたいな感じになった。もう餡だけとかの普通のどら焼きには戻れない(笑)
切り分けていきなり真ん中から食べ始めるのと、丸々一つを食べたのでは恐らくいろいろな面で違いがあることと思う。次この「プリンの生どら」を見つけたら、一食抜いて 丸々一つ堪能してみるつもりだ。10月に入ったら 食事を抜いてスイーツを食べる とかいうヤンチャはやめて人間ドックに備えるつもりだw
# セブンスイーツアンバサダー