運試しの出来るかき氷o(^-^)o ワクワクッ
7月15日(日) 日記
作らないですむので予約して近所の回転寿司(くら寿司)に行った。一応ダイエット継続中なので極力太らない食べ方を自分なりに模索してみたが実際はかなりのカロリーになった。まぁ私の場合、お寿司と言ってもかっぱ巻きとか味玉とか納豆とかしかいつも食べないが。。。
食後に「夢のふわ雪 豊潤いちご」かき氷を頼んでみた。レーンから取り出す時に斜めにして上手に取り出さないと天井にあたってしまうほど大きくて、見た目も予想をはるかに上回る美味しそうな出来で、どうせ写真に比べたらショボいだろうと想像していたので嬉しい悲鳴をあげてみたw 食べたらこりゃまた美味しい!こんな美味しいかき氷あるのか!と驚いたほどだ。ボリュームもたっぷりで最後の最後まで味もしっかりしていて大満足。くら寿司の商品開発部、頑張ってんなぁと素直に思った。
その後、何故か注文レーンに夢のふわゆきシリーズがじゃんじゃん流れていっていた。そんなに騒いだのだろうか(笑) 見ていると作る人の腕によるのか、豪華で立派なのもあれば、何とも貧相でこりゃないだろ!写真と比べたら詐欺だぞ!と思う出来のもあった。同じ物なのに半分以上も大きさが違うのが2つ並んで流れているのを見た時は後ろの方で喧嘩が始まるのではないかと心配したほどだ。誰が作るか、時の運により天地の差が出る商品だ、というのがわかった。
帰り道すがらささっとスーパーに寄った。出来るだけサボれる料理を考え明日から炊事再開する為だ。煮物とかなら仕込めば放置で楽ですよねw こういう時、圧力鍋があると便利なのだろうが私は圧力鍋と相性が悪いのか(相性でごまかして良いのかという疑問が果てしなく残るがw)過去三回買ったが全て数回使っただけでぶち壊している(爆) こんな奴いるんですね~自分でも驚きますわw それ以来、諦めの気持ちで買っていない。電子レンジは極力使わないようにしているのでかまど(竈)までは遡ってないがw 昔ながらのやり方で作っている。
で!(←圧力鍋を思い出しちょっと怒っている)「サイダーゼリーのもと」というのが売っていた。病院食に出てきてハマって作ろう♪と思ったやつと同じと思ってよいだろう。で、作ってもらった。
美味しかった。ライチとの相性も抜群だった。
楽天お買い物マラソンで、この日を待って買い控えて狙っていた物を色々注文した。寝転んでしようとすると便利で手軽なスマホになるが、スマホがなんか知んないが遅すぎてエネルギー奪われた(´ー`)┌フッ
7月16日(月)
体重 47.9kg BMI 20.2
体脂肪26.1% 筋肉量33.5kg
内蔵脂肪4.0レベル