脳と心が疲弊した


突然の雪や雨にも負けず、ずぶ濡れになりながら寒空の中、仕事を続ける土木作業員の方々を数年前、家付近で見たのを機に、土木工事をしている人達をよく観るようになった。

光輝く太陽の下で笑いながら楽しそうに作業をしている人達、ひたすらに真剣に集中して作業をしている人達、どの人もその時々で一生懸命に働いていて眩しく清々しかった。

そしてここ数日、毎日の通り路に、連日の炎天下の中、働く土木作業員の方々を見かけるようになった。空調服ではなく、単なる長袖Tシャツとしか思えない服を着てギラギラ太陽の下で肉体労働をしている。タフでスッゴいなぁと尊敬と感謝一択である。

そして工事に伴う交通誘導警備の方はかなりのご年配の方が多くこれまたいつも感心していたが、なんと今日、腰が45度は傾いていて尚且つ細くて80歳は超えていると思われるお爺様が警備員制服を着て一生懸命に交通誘導をされていて衝撃だった。偉い、偉すぎる。働ける限り自分の食い扶持は自分で稼ぐ、素晴らしすぎる。身体にかなり鞭打って働いておられるのだろう。。。凄いだけですませられず、頭と心が疲弊した。。。


朝食
・珈琲(マグカップ1杯)
・カカオ95%チョコレート1かけら


15330355230.jpeg

昼食
・とろろ昆布すまし汁
・生野菜サラダ
・車麩カツチーズカレー


15330355480.jpeg

間食
・抹茶蒸しパン


15330355960.jpeg

夕食
・果物野菜スムージー


7月31日(火)
体重 46.5kg  BMI 19.5
体脂肪23.9% 筋肉量33.5kg
内蔵脂肪3.0レベル

なんか知らんが体重落ちたーー!!
わーい♪♪なんでか知らんが嬉し~⭐


今日は調子にのって間食に抹茶蒸しパンを食べた。美味しかった( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ご飯(お米)食べ過ぎ~


今日もヘロヘロになるまで頑張りました。

朝食
・珈琲(マグカップ1杯)
・カカオ95%チョコレート1かけら

20180730213802c98.jpg


20180730213915abd.jpg


昼食
・お味噌汁
・生野菜サラダ
・アボカド
・切り干し大根
・高尾豆腐の唐揚げ
・もやしのナムル
・厚揚げの生姜焼き
・炒りおから
・ご飯
・おくら納豆
・牛蒡漬物
・ドリンクヨーグルト(半額ゲット商品♪)

お腹いっぱい過ぎでヤバイ。てか、普段おかずだけで満腹でご飯(お米)まで結局食べられないことが多いのに、食べれると思ってよそって写真記録撮って、よそった手前、おかずだけで満腹なのにご飯(お米)まで完食してるし。アホくさ。逆に食べ過ぎるとかってマジ笑える(爆笑)

おかずを食べる分だけ予めお皿によそっておくのは私にとっては食べ過ぎ防止になって良いが、ご飯(お米)までよそっておくのはやめよう。余計肥える。それが今日学んだことだw なんとも次元の低い学びでマジうけるw


201807302140516f9.jpg


夕食
・パイナップル&グラノーラ&ヨーグルト


7月30日(月)
体重 47.0kg  BMI 19.7
体脂肪25.2% 筋肉量33.2kg
内蔵脂肪3.5レベル

なんか記録つけても普段とたいして変わらない食事では痩せないよなぁ。。てか、お米の分、食事量増えてるし(*゚Å゚;*) アホの極致やな~

でもまぁ、カレーが食べたいので明日はカレーと決めててご飯(お米)もどうせ食べるし、あわよくば明後日はカレーうどん食べたいとか思っているんだが。。。カレーライスとかカレーうどんってダイエット中には最悪らしいですなぁ~。 これで体重減ったらマジうける( ̄∀ ̄*)イヒッ

とにかく 47の7ってのが嫌で6になりたい。。。明日は46kg台になっているといいなぁ。。と希望している。。。

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

パジャマな生活


今日は一日ほぼパジャマで過ごした(笑) 子どもの送迎と買い物で一瞬着替えちょこっと外出したので完全なる引きこもりにはなれなかったが一日パジャマで過ごすのも寛げて良いもんだな~。

明日からのメイン仕事に備え経理関係や書類作成など補助的仕事をバシバシ片付けてヘロヘロになった。服はパジャマだったが(笑)

夜は、Netflix で、以前から子どもが観たがっていた「ボス・ベイビー」を観てダラダラ過ごしている(笑) ボッーと観ているのもたまには良いもんだ。10分くらいひたすら観てみたが性分的にただ観るというのが難しい私は適当に観ながら今このブログを書いている。


朝食
・珈琲(マグカップ1杯)

201807292139245c6.jpg


昼食
・お味噌汁
・生野菜サラダ
・アボカド
・切り干し大根
・高尾豆腐の煮物
・もやしのナムル
・ゆで卵マヨネーズあえ
・梅干し
・ご飯
・納豆

20180729215955b2d.jpg


夕食
・野菜果物スムージー

いつも大皿に盛って好きなだけとって食べるスタイルにしていたが、私は今後、食べる分を最初に決めてそれ以上とらないようにすることにした。毎食が食べ放題みたいだったな~。


7月29日(日)
体重 47.1kg  BMI 19.7
体脂肪24.1% 筋肉量33.8kg
内蔵脂肪3.5レベル

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ごまたまご マジ美味い!!


子どもの希望で、とある工房のサンドブラスト講座に連れて行った。昨夜夜半一週間の出張から帰宅した夫が車を出してくれたので助かった。出張を取り止めにしようしていたのを阻止するのに成功したものの、「無理をするな!」 「タクシーを使え」 「何かあったら躊躇わず救急車を呼べ」 等々、出張前からずっ~と言われ続け「大丈夫だよ~」とか言うと怒られるので神妙な顔をして聞くようにしていた(笑) お陰で私は今もしぶとく生きているw

サンドブラスト

サンドブラスト2

サンドブラストは、好きな模様に切り抜いて好きなようにデザインしてその紙をグラスに貼る。

サンドブラスト4

サンドブラスト6

職人さんがデザインやグラスの形にあわせて機械の中に手を入れ調整しながら粉を吹き付け曇りガラスにしくれる。時間はほんの数分。

サンドブラスト7

貼り付けた模様シールをはがし水で洗って出来上がり。

マイグラス

素敵な自分だけのグラスが出来、楽しかったようで良かった♪我が子ながら なかなか芸術的でいいんじゃないんかい!


カシスチアシード

帰りにちょうどお昼だったので工房近くにある回転寿司(くら寿司)に寄った。カシスチアシードとかいうのがあったので頼んでみた。

カシスチアシード2

う~ん、あまりにも期待しすぎていた。。。でもまぁいいんじゃないんすかっ、栄養良いらしいしって感じ。いちごかき氷も頼んだが、前回ほどの感動はなく、あれ?こんなもんだったけっ?って感じだったが普通に美味しく満足できた。


出張お土産

出張のお土産はこれ。

ごまたまご

今回は、ごまたまごを一つもらって食べた。んーーー!!!美味しい!!全く「銀座たまや」さん、良い仕事されてますねー!!最高ですっ⭐これを食べたことのない人は人生損してると思いますわ~マジ美味い⭐最高だねっ!ごまたまご。


蒟蒻拉麺

夜は面白そうだから先日買ってみた「こんにゃく拉麺」とやらを食べてみた。

蒟蒻拉麺2

カップを開けるとなんか残念そうな感じがしたが、食べてみると。。。

蒟蒻拉麺3

なかなかいけるんじゃないんすっか。拉麺の麺とは食感がやはり違うが限りなく拉麺ぽい感じになっていて ふ~ん って感じで普通に食べれた。ただスープを全棄てしたからか満足感がいまいちだった。

夕焼け

夕焼け7月

夕焼けがあまりも綺麗なので写真を撮ってみた。


朝食
・珈琲(マグカップ1杯)

昼食=外食
・あおさ入り赤だし76kcal
・味たま140kcal
・茶碗蒸し198kcal
・キュウリ卷120kcal
・カシスチアシード47kcal
・いちごかき氷128kcal
・ガリ少々

間食
・東京ごまたまご1個101kcal

夕食
・こんにゃく拉麺

公表すると何か変わるかと思ったが昨日も今日も、食事量も質もいつもとたいして変わらない普段の食生活だ。こんなんで一週間で2kg近く体重減少するのか果てしなく謎い(笑) マジで謎過ぎる。


7月28日(土)
体重 47.4kg  BMI 19.9
体脂肪24.6% 筋肉量33.8kg
内蔵脂肪3.5レベル


テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

凄い生命力に萌え~~


どうすべきか迷っている時に自分が心から納得していないのに従う形で選んだことは、後々になって後悔する結果になることが多い。己の心の底にある本当の気持ちを押し殺した結果だ。誰に迷惑かけるでもなく法を侵すでもなく、己の自由意思が尊重される選択において自分の心を気持ちを蔑ろにしてはならない。


さて!いつもモードでいってみよう♪(笑)

以前、水栽培から突如、炎天下の庭に植えてみて即しなびてきた薩摩芋ちゃんが。。。。久しぶりに見てみると。。。。

強い薩摩芋

自力で元気に根を張りたくましく生き抜いていた☆凄いぞっ!!水すらやらず放置きめこんだのに(爆)あふれる生命力!!いいねー!!頑張れ!!薩摩芋ちゃん♪たまんないね~


子どもがこんな面白い「スナスナの湯」とかいう入浴剤を習い事のポイント交換でもらってきた。

砂風呂

これは一緒に楽しませてもらうしかないな(笑) で、一緒に使わせてもらった。

15326962470.jpeg


ミルクティーの甘い良い香りが瞬時に広がる。滑り出しは好調だ。「砂風呂を思わせる肌すっきり超発汗!!」 「ホノライトやショウガ根エキスなどの保湿成分配合パウダー。入浴により砂風呂に入ったかのような発汗でお肌をすっきりとさせます」と記載されている。

15326962730.jpeg


いつも長風呂の子どもは、「暑い」とすぐ出てきたが、私はというと のんびり入浴している時間もなかったので時間ギリギリまで入っていたがそんな発汗とかならなかった。バブの方が短時間で全然効くなぁ、って感じ。「スナスナの湯」は子ども向きのだからかな?でも存分に楽しめた♪


突如話が変わるが、ちょっとマジで本気で46kg を目指してみようと思う。一週間あれば2kg 位なら食事制限だけで体重減少可能だろう!可能かな??(←だんだん自信がなくなってきているw)結果でるかわからんがとりあえずやってみるか。ってことでこれから一週間、ちと面倒だけど飲食(水と糖分0の御茶は除く)の記録を公開することにする。ではスタート!!

朝食
・コーヒー(マグカップ1杯)
・トマトジュース(マグカップ1杯)

昼食
727昼食

・葱入り納豆ご飯
・きのこと玉ねぎのグラタン
・茄子とピーマン胡麻味噌炒め
・トマトジュース

間食
727おやつ
・よく分からん和菓子(1つ)

夕食
・梅干し1粒
・ドリンクヨーグルト1本


7月27日(金)
体重 47.4kg  BMI 19.9
体脂肪24.6% 筋肉量33.8kg
内蔵脂肪3.5レベル

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

男気溢れる格好良いトラック


トラック

格好良いトラックが、走っていたので踏切待ちの時に写真を撮らせていただいた。これは!!かの有名な山本五十六の言葉だ!!

【苦しいこともあるだろう
 云いたいこともあるだろう
 不満な事もあるだろう
 腹の立つこともあるだろう
 泣きたいこともあるだろう
 これらをじっと こらえてゆくのが 男の修行である】

私は女だがこの言葉を胸に生きていくぞ。そして右下に【ありがとう菅原文太】とステッカーが貼ってある。格好良すぎ!このトラック☆

カラオケ フリー

今日はカラオケに行った。運動が禁止されている今、ストレス解消に大騒ぎできるカラオケはスッキリできて良かった♪輪廻にはまらせる割引チケットを今回もくれた。

カラオケ行ったからちょいとがっつり食べても大丈夫かなという甘い考えのもと、先ほど夕食として 以前買ったカロリーと糖質がそれぞれ普通のパスタの4分の1だという蒟蒻入りパスタでペペロンチーノを作って食べてみた。普通のパスタとはほんの少し食感が違ったが、何も言われなければ普通のパスタと違いが分かる人はそんなにいないだろうという出来。このパスタはありだな。今後パスタが食べたい時は、この昭和産業の「蒟蒻効果」パスタを買うことに決定した。

昨日のカリフォルニア産のアボガドも美味しかった。が、一気に1個と半分を一人で食べたらしばらくはいらないなって感じになってしまった。

7月26日(木)
体重 47,0Kg    BMI 19,7
体脂肪25,1%   筋肉33.3Kg
内臓脂肪3,5レベル

体脂肪と体重 減らしたい。


続きを読む

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

罰ゲーム


7月24日(火) 日記

午前中から用事があり電車で出かけた。途中、駅ビルの入り口、一番便利な所に一軒だけあるカフェに入った。ショーケースに並ぶ食品サンプルを見た時から、なんじゃこりゃぁ。。。そこまでするか!?嘘だろっ!!!と私があきれるほど全てのメニューにクリームやら信じられないほどのシロップやらがテンコ盛りで、甘党を通り越し巨大デブ製造工場カフェだと一目でわかった。嫌な予感の恐怖しか感じられないカフェだが、一人だったら逃げるが人と一緒で何処かに入る必要があり、ビルの上層階の飲食店街にまで行く時間がなかったので仕方なくそのカフェに入った。

特にお腹もすいていないので かき氷に決めた。メニュー写真の上に渦巻いてのっている白い物体はクリームではなく練乳との返答だったのでそれにした。そんなに食えるかよっ!感じの特大サイズだったので小豆と白玉の無いのを頼んだ。それがこいつ↓である。抹茶かき氷。

甘過ぎかき氷

もう甘すぎて甘すぎて、何かの罰ゲームかよっ!!!!って感じだった。こんなに こってこってにする必要あるのか!?変態にもほどがあるだろっ!!!日本デブ化計画でも実行してんのかっ!? そして巨大かき氷だからか最後の方は寒くて寒くて仕方がなかった。全くアホらしい!!この罰ゲーム代金は800円也 ┐(´-`)┌  そもそもかき氷なんてかき氷機で家で作れるし、自分で作った方が味付けもトッピングも好き放題できるからいいよなっ!!だから外食は嫌なんだよっ!!と全ての外食産業を全否定する言葉が脳裡を流れるほどだった。

サンドイッチを頼んだ連れは、サンドイッチでそんな甘いってふつうあり得ないと思うのだが、「甘いー甘いー」とヒーヒー言いながら「でもこれ700円もしたから」とか「うわぁーパンに油塗ってある、何これーーーーー」とかなんとか言いながら涙目になりながら食べていた。|)゚0゚(| ホェー!! そして何故か最後の方はサンドイッチを食べていたのに寒い寒いと震えていた。一体何だんだ!この店は!?「パンに塗ってあった油のせいかも、お腹痛い」と悲痛の報告があがったのは21時過ぎだった(゚o゚;;

帰路、喉が渇いたので飲み物を買ったが種類が少なくて気に入ったのが無かったので、ちょっと変わっていて目を引かれたこの「麦がくれたコーヒー気分CEBADA」とやらを買ってみた。カロリー0だったのも決め手の一つだったが、麦で作ったコーヒー!!??ってのと、ノンカフェインとの事なので夜の睡眠に差し支えないなというのも気に入って試しに買ってみた。

麦茶

飲んでみると。。。んっ!?深いコクがある。。。。しかし味は最初、コーヒーかなとちらっとほのかに感じだが、泣けるほど完璧に(深いコクのある)麦茶だったΣ(|||▽||| )  私の妄想では、勝手にコーヒー味だと、麦で作ったコーヒー!?と期待値MAXで臨み、勝手な妄想が過ぎたことが敗北の原因だと認識した。どこにもコーヒー味とは一言も記載されていない。「コーヒーの製法でつくった麦の深い香りとコク スッキリおいしい」 「コーヒー豆不使用」という文字が打ちのめされた身にやけにしみたのを覚えているw  

麦茶2

痛い罰ゲームを終えて、平和に最寄り駅に到着した。手にはこのドリングが残ったまま。。。。あっ、20時過ぎには全部飲み終わりましたd(-_☆)ラジャ

こんな罰ゲームな一日だったが、一つだけ良いことがあった。南米産のアボガドしか見かけたことがなかったのだが、カリフォルニア産のアボガドが売られていた。調子に乗って2袋買ってみた。明日、早速わさび醤油で食べてみようっと。楽しみだなぁ~♪

アボカド カリフォルニア


7月25日(水)
体重 47,4Kg    BMI 19,9
体脂肪25,5%   筋肉量33,4Kg
内臓脂肪3,5レベル   



テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

分かりやすい表記を求む


7月23日(月) 日記

森永ドリンクヨーグルト

半額だったので買って飲んでみたが。。。??? ゴロッとしたアロエが入っているアロエヨーグルトの方が食べごたえもあるし好きだなぁ。何が良いのかウリなのかさっぱり分からん商品だった。なので調べてみた。美容にもダイエットにも健康にも良いんだということが分かったが、一目で良さが分かるようにパッケージに書いといてくれ。全然ピン!とこない。

アロエドリンクヨーグルト

ドラッグストアで売っている数少ない食品の一つだからかなりの厳選商品だろうから何かあるとは思ったが。。。「体脂肪燃焼」とか書いてくれよ~。まっ、それでもアロエヨーグルトの方をワテは買うが。。


ハッカ油スプレー

ハッカ油スプレーとやらを作ってたのでお試しに片手に吹きかけてもらった。確かに右手と左手の体感温度が全然違う。通常の3倍の濃度にしたそうだ。スッーとした。庭手入れとか野外で活動する時に虫除けに良いし、清涼感も感じられるから暑いのが苦手な人や過酷な環境にいる人は重宝するみたい。お風呂に一瓶入れたら寒くてガタガタ震えがとまらなかったという人がいるくらい涼めるらしい(笑)


7月24日(火)
体重 47,7kg  BMI 20,0
体脂肪26,1% 筋肉量33,3kg
内蔵脂肪3,5レベル

体脂肪率が一日で1,4%も重さにすると一日で0,7666Kg増えている。体重も0,4Kg増えているからまぁ妥当なのか。体脂肪が増えると何気にへこむ。

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

客は天国な御店


7月22日(日) 日記

プロテイン朝食

今日は乗り物を乗り継いで早朝から一日外。朝時間がなかったので道すがらコンビニでこんなんを買って朝食にした。このザバスプロテイン、さっぱりしているんだが味薄いよなぁ。


GREEN'S

用事で、Greenberry’s COFFEE で開店直後から7時間ほど過ごした。電源があるので助かった。

抹茶 GREEN'S

ウェット・タオルが、茶色ってところも何となくお洒落。

GREEN'S パスタ

昼食は、ホット抹茶ラテ、ツナとアスパラの明太子パスタにした。ここのGreenberry’s COFFEEは、待ち合わせとか、勉強とか、のんびり読書って時に最適な空間だな。

常時ほぼ満席だったが、ドリンク一杯だけでお昼も食べず勉強している高校生位の人が店内に散在していてざっと客の半分がそんな状態。夕方私が引き上げる時も未だ朝のドリンクのみで勉強していて、経営大丈夫なのかなと不思議だった。夏休みだからかな?その他の一般客も総じて滞在時間が数時間が当たり前。かといって値段設定も世間並。不思議だ。


TSUTAYAにも用事で行ったのだが、レンタルコーナーと書店があって店内は好きなだけ読んでOK で椅子やソファーが随所に設置してあり客にとっては天国。お陰で?本の表紙などが微妙に折れていて新品の本として買うのは躊躇ってしまう残念な状態になってしまっている本も見られた。ご丁寧に子どもの遊び場もあるので親子で店公認の立ち読みならぬ座り読みをしている姿も。見ていると皆さん とっかえひっかえ雑誌から何から次々に読んでいる。我が家の近所にも数年前までこのスタイルのTSUTAYAあったが今はもうない。一体、どうやって経営しているのだろう。不思議でたまらない。


7月23日(月)
体重 47,3kg  BMI 19,8
体脂肪24,7% 筋肉量33,7kg
内蔵脂肪3,5レベル

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ひやりんこな食事


7月21日(土) 日記

エアコンも扇風機もない廊下に寝転んで読書してみたり、ギラギラ太陽で熱せられた車内掃除を汗だくになってしたり、汗かくの気持ちいい~っ、そしてシャワー、こんな繰返しの変態的行動を朝からし続けていた。結果、食欲なし。か弱い私は夏バテかもしれんヾ(´ー`)ノ 

こんな時はこれですね。

20180722071704861.jpg


この3つが私の昼食。コーヒー、練乳、抹茶の順にカロリーが約20kcal づつ高くなっていくことに気付いた。


201807220717571fb.jpg


そしてこれが私の夜の食事(笑) かき氷、美味ー!!単なるかき氷ではなくこのフロートってのがたまらんね。子どもの習い事の送迎待ち時間に車内で食べた(*´∇`*) 

かき氷を堪能した一日だった☆朝はコーヒーと自家製スムージーとプロテイン、昼と夜はかき氷って。。。。まずいだろ、このままじゃ!

【今日の反省と今後の改善策】
夏バテするようなアホな行動はやめること。



7月22日(日)
体重 47.4kg  BMI 19.9
体脂肪24.8% 筋肉量33.7kg
内蔵脂肪3.5レベル

テーマ : ダイエット日記
ジャンル : ヘルス・ダイエット

カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
Profile

はーとまいんど

Author:はーとまいんど
ブログタイトルを変更してみました。(≖ᴗ≖๑)

お勧めの一冊

なぜ《塩と水》だけであらゆる病気が癒え、若返るのか!? 医療マフィアは【伝統療法】を知って隠す/ローコスト [ ユージェル・アイデミール ]

価格:1,996円
(2023/9/9 23:11時点)

治らないといわれている病気や症状を何とかしたい方へ
楽天↑ Amazon↓
Latest comments
最新記事
Category
Search form
SponsorLink
Monthly archive