甘い物の抜け道(笑)
今日は、合計163kcal分のお菓子を食べました。これで以前もらって冷蔵庫にしまっておいたお菓子が全部なくなり夫の明日早朝の帰宅までにノルマ達成しました(笑) そして明日からは冷凍庫にしまっておいた娘からもらったチョコレートも少しずつ食べていきます。カカオ70%以上のチョコレートはダイエット効果があるそうなので大手をふって食べられます♪カカオ70%以上のチョコレートはお菓子ではない!(キッパリ)( ̄∇ ̄)v ドヤッ!

そしてこのプロテインバー。タンパク質が10g入っている美味しいお菓子です(^∇^)ノ カロリーは166Kcalと108Kcalあるので注意が必要ですが食事管理していれば一本位ならいけるかな。4種類あったけれどもウェハースタイプのは、この2本に比べてカロリーが更に高いのにウェハースだから何となく食べた気がしない様な気がして上記2つだけ買いました。チョコレートバーの方は食べたことあるのですが濃厚でマジ美味です。法の抜け穴を探して抵触するギリギリのラインを攻め込んで生き延びる人への進化の過程を見ているようです(笑)まぁ一般的には経済的成功なのでしょうが、私の場合は甘い物ですが(/∀\*) あぁ~大手を振ってエンジョイお菓子ライフを堪能できますね~。森永製菓さん、本当良いお仕事なさってます☆助かりますっ!!
5月29日(金)
体重 49.6kg BMI 20.9
体脂肪28.0% 筋肉 33.7kg
っと今日はこんなんでした。自宅の体重計とは言え、体脂肪が増えて筋肉が減少しているのが気になります。これって、どんなにどんなにどこからどう好意的にみても少なくとも隠れ肥満じゃないのでしょうか????そんなこんなもあって数日前から走り込みを考えていて、ランニングマシンの購入を検討してました。あまり安いのだと足首痛めるとかいう噂もあるし、となると最低10万前後だなと検討していたら、何と在住の町に町民無料のトレーニングルームがあってランニングマシンももちろんありました★
取り合えず身分証明書提示して30分の講習を受け利用許可証をいただいてきました。筋トレ機器も複数あって、最近、自宅での自重トレーニングではいくらしても全然筋肉痛にならなくて運動の爽快感しか残らないので、筋肉への負荷が足りないのかなぁと思っていたので ちょうど良かったかも。どうせ無料だし週明けから1時間くらい時間作ってお試しに行ってみようと画策しています(笑)
明日、明後日と2日間、子どもの試合の付き添いで早朝から夜まで遠征です。ちっとは運動になるかな?明日は体脂肪減って体重も40Kg台維持できていますように。。。。。